イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

スペルト小麦サラダ、ピッツァ風

 イタリアではひどく暑い日が続いています。というわけで、最近は、せめて食べるとき、暑さに苦しまぬようにと、冷やしパスタ(パスタサラダ?)やスペルト小麦サラダなど、冷たい料理を用意したり、食べる前に十分に冷めるように、早めにドライカレーを作ったりしています。

スペルト小麦サラダ、ピッツァ風_f0234936_0415514.jpg

 先週も、こうしてスペルト小麦サラダを作ったのですが、ピザが大好きな夫のために、ピザの具として夫が好きなものを中心に使いました。自家栽培のプチトマト・バジル・インゲンマメに、モッツァレッラ。ここまでなら、他のお宅でもよく使われるのではないかと思うのですが、今回「ピザ風」と呼ぶのは、さらに、夫の好きなケッパーとアンチョビを、それぞれみじん切りにして、入れていることです。簡単にできるのですが、とても喜んでくれたので、工夫したかいがありました。

スペルト小麦サラダ、ピッツァ風_f0234936_0421157.jpg

 ただ、このスペルト小麦は、全粒スペルト小麦(farro decorticato)、殻を取り除いただけで、スペルト小麦粒を包む内苞頴(glumetta)はすべて残っているため、ゆでるのには、一般に出回っている精白されたスペルト小麦(farro perlato)よりも、かなり時間がかかります。冒頭の写真でも、スペルト小麦を包んでいる、茶色っぽい内苞頴が、見えています。この部分には植物繊維がたっぷり含まれている(下記リンク参照)のですが、真夏の昼に、45分以上かけてスペルト小麦をゆでるのは、暑くて大変でした。このスペルト小麦は、数か月前に、ペルージャ郊外で開かれていた有機市場で、購入したものです。

スペルト小麦サラダ、ピッツァ風_f0234936_0422927.jpg

 ちなみにこのバジルは、東向きのテラスにあるジャスミンの鉢で育ったものです。まだ小さいので、葉っぱを摘むには早いかと、それまでは、必要なバジルは、畑に採りに行っていたのですが、夫から、「摘む葉さえ間違えなければ、葉を摘んだ方が、かえって枝分かれして、たくさん葉ができる」と聞いたので、さっそく使ってみました。

スペルト小麦サラダ、ピッツァ風_f0234936_0424430.jpg

 最近になって、夫が種から育てたトマトたちも、ようやく赤く色づいてきました。このピザ風スペルト小麦サラダでは、このうれしいプチトマト収穫第一号を、上に飾っています。

********************************************************************************************************************************
Insalata di farro alla pizza

per mio marito patito della pizza, ho usato i suoi ingredienti preferiti per la pizza;
pomodorini, basilico & fagiolini tutti di casa, mozzarella,
ma anche
acciughe & capperi tritati che gli piacciono molto.
Così senza usare il forno, si può assaggiare qualcosa che ricorda la pizza; in realtà ho utilizzato il farro decorticato, quindi la cucina è diventata comunque assai calda dopo 45 minuti di cottura del farro.
********************************************************************************************************************************

関連記事へのリンク
- 彩りピーマンとスペルト小麦、カレー風味 / Farro con peperoni al curry (17/11/2012)

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ふぃのな at 2013-08-08 17:40 x
こう暑いとキッチンでの作業はつらいですよね
確か全粒米も煮るのに時間がかかったと思います。
私はもっぱら炊飯器や圧力鍋を使って楽をしようとしますが
じっくり煮た方が美味しそうですね。バジリコもプチトマトも
とてもおいしそうです

Commented by milletti_naoko at 2013-08-08 19:08
ふぃのなさん、本当に暑いと、台所での作業はつらいですよね。うちの場合は、台所にちょうど朝の日とその熱がいっぱい降り注ぐので、窓も湿気を逃がすために辛うじて少し開けるだけです。炊飯器、いいですね~ すっかり鍋でお米を炊くのに慣れましたが、夏はやっぱり暑さが軽減されそうです。圧力鍋も、時間もガスも節約できていいなと思うのですが、どうも夫が懐疑的で、買う決心がつきません。

ありがとうございます。ケッパーやアンチョビの隠し味が時々口に新鮮な刺激も与えてくれて、新鮮な野菜をおいしく食べれられて、わたしもうれしかったです。

台所もですが、アイロンがけも掃除も(掃除機から出てくる暑い風!)、つらいのでできるだけ朝の涼しいうちにと思うのですが、何かは一番暑い時間帯にずれこむので、これはサウナの中の運動ダイエット効果があるかもしれません。
Commented by oliva16 at 2013-08-08 21:15
色鮮やかで美味しそうですね!
ところで圧力鍋ですが、私は本当に愛用しています。短時間で調理するから栄養分も逃げないらしいですし、素材のうまみが凝縮されるような気がします。といっても私はもっぱら玄米の炊飯に使っているのですが。
Commented by milletti_naoko at 2013-08-08 21:50
Olivaさん、こんにちは♪ 色鮮やかと読んで色を見直して、そう言えば、マルゲリータもどきに、イタリア国旗の三色があるなあと気がつきました。Olivaさんも圧力鍋を愛用されているんですね! そうなんです。鍋で玄米を炊くのも時間がかかるので、夏は暑くて大変です。玄米は夏は重いので控えた方がいいと聞いたこともあり、ふだんよりは白米を食べる回数が増えたのですが、いろいろと調べていい圧力鍋を買えば、そうすると、健康にもよさそうですね。どんな素材のどのメーカーのものがいいのか、日伊のサイトで調べてみることにします。
Commented by fusello at 2013-08-08 23:38
naokoさん、こんばんは☆
自家製のお野菜とスペルト小麦のサラダ、さらにモッツァレッラチーズ入り、う~ん美味しそう!

そうそう、バジルは何か日よけをして育てたほうがいいのでしょうか?
バジルやシソを一日中、日がガンガンにあたる日向で育てたら、葉が硬くなってしまいガッカリです。何かいいアドバイスがあったらお願いいたします。来年はプチトマトにも挑戦予定です♪
Commented by milletti_naoko at 2013-08-09 01:09
Fuselloさん、こんにちは。採れたての野菜は、新鮮でおいしいので、毎日食べられるのがありがたいです。

わたしたちのバジルとジャスミンの鉢は、朝9時から正午頃までだけ強い日差しがあたり、あとは日かげになります。お義父さんも、レモンの鉢に植えたり、畑では高い木の横に植えたりしているので、太陽は必要だけれど、あまり強い日差しが直接避けるのはいいということかもしれません。今調べてみたら、次のようなリンク先が見つかりました。半日陰、他の植物などが、始終ではなくても影を落として、日光を和らげてくれるような場所がよいようです。少しずつ家庭菜園が豊かになっていきますね♪
http://allabout.co.jp/gm/gc/45128/2/
Commented by ムームー at 2013-08-09 17:00 x
なおこさんこんにちは。
こちらは暑さで体がゆでだこのように~うふふ
暑い時の家事は特に台所は大変なことになりますね。
毎日、お素麺を茹でるだけでもまいりますわ。
なおこさんのお料理は工夫がされてて栄養価も
あり、見た目も良くて食欲が出ますねぇ。
美味しそう~一度食べてみたいなぁ♪
いつもありがとうございます♪
Commented by milletti_naoko at 2013-08-09 17:49
ムームーさん、京都もそんなに暑いんですね! 見た目もいいなんて、ありがとうございます♪ 機会があれば、ぜひイタリアまでお越しください。夏で新鮮な食材がうちにあれば、喜んでごちそうしますよ。

ムームーさんの素麺や散らし寿司も、具だくさんで栄養たっぷり、涼しげでおいしそうです♪
by milletti_naoko | 2013-08-07 17:53 | Gastronomia | Comments(8)