イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

河畔の村でポルケッタ

 一緒にブルーベリー狩りをしたリミニの友人たちとは、目的地の湖の少し手前にある河畔の村、フィウマルボで落ち合いました。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6433627.jpg
Mercatino “Made in Italy”, Fiumalbo 2/8/2014

 8月2日土曜日は、ちょうどMade in Italyと題する市が立っていて、村中に露店が並んでいました。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6424823.jpg

 村をしばらく散歩したあと、愛想のいい兄弟が営むFratelli d’Italiaの店の前のテーブルで、昼食を取りました。わたしは、ポルケッタのパニーノを食べました。「ウンブリアのポルケッタも、香草をたくさん使っていておいしいけれど、うちのも負けていないよ。」と、用意してくれたパニーノは、おいしかったです。

 わたしたちもこの日通過したトスカーナ州ピストイアに住むこの兄弟は、この日はエミリア・ロマーニャ州の市に参加していましたが、イタリア各地どころかヨーロッパの他国にも巡業して、トスカーナの味を売り歩くことがあるそうです。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6434687.jpg

 12時40分頃、友人たちより一足先にフィウマルボに着いたわたしたちは、村はずれの駐車場から、川沿いに歩いて、中心街に向かいました。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_644197.jpg

 4年前にフランコを追って、Lago Santoを訪ねた帰りにも、一度寄ったことがある村には、見覚えのある風景もあって、何だかなつかしかったです。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6425511.jpg

 こんなふうにびっくりするほど低い通路があって、気になって通り抜けると、

河畔の村でポルケッタ_f0234936_645133.jpg

パステルカラーで彩られたかわいらしい、絵のような家がありました。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6445124.jpg

 友人たちも到着しました。皆と一緒に、さらにしばらく村を歩きます。友人たちと会うまで、わたしは奥に見える塔に、何とかたどり着けないものかとあちこち歩いていたのですが、どうも私有地で私邸があるようで、丘のふもとにの入り口は鎖で閉ざされ、立ち入り禁止と書かれていました。

 手前に見えるOratorio di San Roccoの中に入ると、

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6442380.jpg

四方の壁も天井も、きれいに装飾されています。個人的におもしろいと思ったのは、天井の中央に描かれた神の絵です。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6451211.jpg

 頭の後ろに見える三角形は、父(Padre)と子(Figlio)と聖霊(Spirito Santo)の三位一体を象徴するものらしく、イタリア語でのそれぞれの頭文字、P・F・Sが、三つの頂点の内側に書かれています。イタリアの教会では、三位一体の聖霊は、鳩として描かれていることが多く、こういう文字と三角形による象徴は初めて見ました。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6452972.jpg

 昼食後も、しばらく村を散歩しました。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6453362.jpg

 こんなふうに、4年前には見なかったきれいな風景も見ることができました。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6462482.jpg

 聖フランチェスコの祈りの言葉と、俗に言われ、信じられているけれども、実際はそうではないらしい、美しい言葉を刻んだ石があります。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6453964.jpg

 かつて村人が、川の水を暮らしの中で利用していた頃の水路や設備らしきものが、残っています。

河畔の村でポルケッタ_f0234936_6463342.jpg

 いろんな発見を楽しみながらの散歩を終え、このあとは一同、Lago Santoに向かいました。

*****************************************************************************************************
Passeggiata a Fiumalbo 2/8/2014

Paesino carino, uno dei borghi più belli d'Italia.
Mercatino "Made in Italy", buono il panino con porchetta di Fratelli d'Italia.
*****************************************************************************************************

関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- ブルーベリーを摘みに / Lago Santo Modenese & Mirtilli (4/8/2014)
ポルケッタとは / Porchetta
- ポルケッタの村、コスターノ / Sagra della Porchetta, Costano (PG)
↑ ポルケッタは、豚に香草をたっぷりつめて、釜で丸ごとじっくりと焼き上げたものです。こちらに焼き上がった丸ごとポルケッタの写真があります。
- 財布とポルケッタ / Panino con porchetta ポルケッタ入りパニーノの写真あり

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2014-08-06 08:53
おはようございます^^
ボルケッタというのはいわゆる日本語ではサラミ?のことですか?ソーセージのことですか?いずれにしても美味しそうです(^-^)サン・ジミニャーノで試食したイノシシのサラミを思い出しました。
イタリアのものは美味しので、他のヨーロッパへ行っても売れること間違いなしでしょう(^.^)
フィウマルボという村、ほんとにかわいらしくてイタリアの田舎の村という雰囲気ですね~こういう村をお散歩するの大好きです。
ツアーではなかなかありませんが、たまにそういう機会があると日本にはないなんともいえない雰囲気に嬉しく歩きまわったこと思い出して嬉しくなりました。
Oratorio di San Roccoの中の壁画が素晴らしいですね!
イタリアは田舎であってもこういう素晴らしいものがたくさんありいいなあ・・・と思います。素敵な散歩を楽しまれましたね♪
Commented by あんずミャミャ at 2014-08-06 15:49 x
素敵な街並みですね(*´▽`)
日本だとこうしたところは
完全に観光地化されて
土産物屋ばかりが並んでいるので
もっと昔ながらのたたずまいを大切にしてほしいと思います。

かがまないと通れなさそうなトンネル
かわいらしいおうちの下を通っていたなんて
ビックリです!
Commented by milletti_naoko at 2014-08-06 17:28
アリスさん、説明が足りませんでしたね。すみません! ポルケッタというのは、ウンブリアやラッツィオにも伝統があるのですが、豚にハーブをつめて、じっくり丸ごと窯で焼き上げたものです。弟さんの手前にある丸太のようなものが、切って小さくなったもので、こちらの記事に、包丁を入れる前の写真があり、
http://cuoreverde.exblog.jp/13552974/
 そうして、こちらの記事に食べかけで申しわけないのですが、ポルケッタ入りパニーノの写真があります。
http://cuoreverde.exblog.jp/17391715/
 こういうスタンドの前に並んでパニーノを注文すると、ポルケッタをそぎとって、パニーノにつめてくれるのですが、おいしい上に安いので、山歩きやトレッキングに向かう途中、ポルケッタを売っているところを見かけると、車を停めてパニーノを買うことが、ウンブリアでもよくあります。

フィウマルボの村、友人たちとゆっくり歩いたおかげで、以前は発見できなかった魅力にも気づけました。歴史のある石造りの町並みもoratorioの内部の壁画も本当にきれいですよね。
Commented by milletti_naoko at 2014-08-06 17:30
あんずミャミャさん、山の村というのは特に8月がかきいれどきで、この日は土曜日でもあり、市が立ってにぎやかでしたが、4年前の写真を見ると、ひっそりとしています。魅力のある場所が多いからか、こういう村が観光地化されすぎていないのが、ありがたいです。

わたしも、このトンネルが気になって通ってみたら、かわいいおうちがあったのでびっくりしました♪
Commented by suzu-clair at 2014-08-06 23:35
素敵なご旅行だったのですね☆

ブルーベリーもたくさん収穫できて、よかったですね☆
日本だと、
生産農家でないかぎり、
斜面いっぱいにこんなにブルーベリーが実っている光景は、
なかなか見られない気がします。
若返りの泉や、
パルミジャーノチーズもうらやましいです~(笑)。
日本だとパルミジャーノチーズは高価ですしね~。
かわいらしい街並みも、素敵ですね☆
楽しくて充実のご旅行だったことが伝わってきます♪
素敵な旅のレポート、
とても楽しませていただきました☆
Commented by milletti_naoko at 2014-08-07 00:38
すずさん、アッペンニーニの高みの日当たりのいいところには、たまにブルーベリーがいっぱいに茂った草原があって、熟した頃の散歩は、おいしいです。数年前、そう言えば、白い半ズボンで腰を下ろした夫のそのズボンがブルーベリーで赤く染まっていたことさえありました。

パルミジャーノはすりおろして使うにはじっくり熟成させたものがおいしいのですが、チーズとしては作ってから月が浅い方がおいしいそうです。夫は来客用に買ったのか、まだ味は見ていませんが、楽しみです。イタリアでは、こうした食材が安いのがありがたいです。逆に、味噌やしょうゆ、みりん、こんぶなど、日本の食材は手に入りにくいし、入ってもかなり高価です。

ありがとうございます♪ かなりの遠出でしたが、すてきな旅になって、行ってよかったと思いました。
Commented by nagisamiyamoto at 2014-08-07 06:29
なおこさん、こんばんは。
小さな町は本当に、味があって楽しいですね。そこに地のものの市場なんかあるともうテンションあがっちゃってわたしも大好きです。
そしてポルケッタは・・・美味しいんですよね~。私はパン嫌いですからあまりパニーニは食べないのですが、こういう状況でしたら絶対ポルケッタ選びます!
Commented by milletti_naoko at 2014-08-07 06:56
なぎささん、こんばんは。市場のその町ならではの特産品、興味深いですよね。わたしもパンやサラミの類は苦手なのですが、ポルケッタは好きで、パニーノもおいしいです。巻き寿司、いえ、せめてinsalata di risoが売っていればいいのですが、山歩きに出かける先の町ではそういうわけにもいかず、弁当を用意するまもなくの出発で、わたしもポルケッタがあれば、ポルケッタを選びます!
by milletti_naoko | 2014-08-05 23:48 | Emilia-Romagna | Comments(8)