イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

一味違うチョコ祭り、AltroCioccolato

 ペルージャのチョコレート祭り前の今週末、ウンブリアの北の町、チッタ・ディ・カステッロ(Città di Castello)では、昨日10月10日から明日10月12日にかけて、単なるおいしいお祭りではなく、フェアトレードや環境保護など、よりよい社会を目指そうという目標も掲げたチョコレート祭り、AltroCioccolatoが開催されます。

一味違うチョコ祭り、AltroCioccolato_f0234936_794257.jpg

 イタリア各地のチョコレート専門店のおいしいチョコレートのブースもあれば、

一味違うチョコ祭り、AltroCioccolato_f0234936_794745.jpg

芸術家や職人、有機栽培の農家などが、自ら作った作品や農作物、ハチミツなどを販売していて、

一味違うチョコ祭り、AltroCioccolato_f0234936_795494.jpg

薬草や精油、ハチミツと、売るものは違っても、どの人も自分の仕事に情熱を持ち、博識で、いろいろ質問をすると、興味深い説明を目を輝かせてしてくれて、わたしは思わずアマーロ・ズヴェデーセを、夫はハチミツやプロポリスを、購入しました。

一味違うチョコ祭り、AltroCioccolato_f0234936_792244.jpg

 夜明かりに照らされた町もきれいです。フェアトレードの商品や、工芸品や有機栽培の品を売る店が多く、なんと豆腐も具にあるBio Pizzaまであって、とても興味深かったのですが、チョコレートの店は少ないので、チョコレートが好きという人には物足りないかもしれません。量り売りのチョコレートの店は、とてもおいしいけれども値段は高いので、重さと予算に注意してください。わたしたちは板チョコ1枚と量り売りのチョコレート二袋にいろいろ入れてもらって、袋は小さいのに、なんと17ユーロほど払うことになりました。

 今朝は久しぶりにラヴェルナに出かけてたくさん歩き、そのあとに、このチョコレート祭りを訪ねてまた歩いて、帰りがすっかり遅くなりました。紅葉が美しかった山歩きについては、また次の機会に。

**********************************************************************************************************************
Altrocioccolato La Festa del Cioccolato Equo e Solidale
Città di Castello (PG), 10-12 ottobre 2014

Siamo andati oggi. Non solo cioccolato, ci sono anche molti prodotti artigianali,
biologici e poi ancora. Molto interessante.

***********************************************************************************************************************

 今年のペルージャチョコレート祭りは10月17日から26日まで開催されます。

関連の過去の記事は、
- ペルージャ、チョコレート祭り
- チョコレート祭り、番外編
- ペルージャを歩く
- ペルージャ、地図とアクセス

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by nagisamiyamoto at 2014-10-12 09:39
なおこさん、こんばんは
ペルージャの有名なチョコレート祭りの裏でこんなイベントがあったとは知りませんでした。私がフィレンツェで食材に携わり始めてかれこれ経ちますが、毎年カカオの金額が少しずつ上がっています。年々同じチョコレート商品でも売値を上げざるを得ないメーカーもあります。

こういう出店では生産者と直接お話できてとても勉強になりますね。
Commented by ayayay0003 at 2014-10-12 12:41
こんにちは^^
チッタ・ディ・カステッロ、なおこさんの記事でちょくちょく目にするので名前は覚えてしまいました~(笑)日本の田舎に住んでいる私には今まであまり縁もなかったところですが、こうしてなおこさんとブログで出会い、チョコレート祭りというのがあるのも去年知ったばかりではありますが、今年もそろそろかな?なんて思う今日このごろだったので今日の記事はまさにドンピシャです(^-^)
こちらはチョコレートだけではなくいろいろなものがあり楽しそうですね(^^♪私はハチミツに目がないので御主人さまと同じものを買うと思いました(*^_^*)
なおこさんの買われたアマーロ・スヴェデーセとは何でしょう?
少し想像はつくのですが・・・(^.^)
チョコレートはやはり値段は張るので気をつけないといけませんね!私は旅行中はその時食べる分しか高級チョコは買いません。持って帰る途中で溶けたらもったいないので(笑)。
Commented by milletti_naoko at 2014-10-13 16:07
なぎささん、おはようございます。チョコレートの店ばかりがいっぱいに立ち並ぶペルージャのチョコレート祭りに比べると、チョコレートの店は少ないですが、どの店も、おいしい上質のチョコレートを扱う専門店やフェアトレードにいそしむ店で、一つの店の露店が大きく、種類も豊富なので、チョコレートも、そうして他の市も、十分に楽しむことができました。

そうなんですね! カカオの生産国で働く人やその環境のため、然るべきところに行くお金であれば仕方ないと思うし、少々高くてもと思うのですが、多国籍企業がカカオの量を減らして、宣伝のための費用を料金に充てている場合もあるので、わたしたち消費者も気をつけていなければと思います。
Commented by milletti_naoko at 2014-10-13 16:25
アリスさん、チッタ・ディ・カステッロは、トリュフの産地や木製家具作りの盛んな町です。

このハチミツはBioマークつきで、しかも、店の方が、同じ木の花の蜜からできたハチミツでも、年によって違いがあるのだということなどを、詳しく説明してくださった、興味深かったです。アマーロ・ズヴェデーセは、わたしはマリーア・トレーベンという人の薬草療法の本で知ったのですが、さまざまな薬草を使って作った薬用酒で、花粉症をはじめ、さまざまな症状に効くと言われています。店の方から、「オーストリアに伝わる本来のレシピにある極めて少量の阿片が一般に出回っているアマーロ・ズヴェデーセには欠けていて、それで薬草や治療の効果も今一つだと知り、その阿片が禁止されていないハンガリーから取り寄せて、本来のレシピどおりに作ったものだ」と聞き、いつも買っているものより安いので、思い切って買ってみました。

量り売りというのは、値段と量にしっかり気をつけなければいけないなとつくづく思いました。チョコレートはとってもおいしかったのですけれども。
by milletti_naoko | 2014-10-10 23:59 | Feste & eventi | Comments(4)