イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

南極をうろうろ

 仕事がひどく忙しくなった4月の半ばから、学校でフランス語の先生や生徒さんとおしゃべりするときを除いては、すっかりフランス語の勉強から遠ざかってしまいました。

南極をうろうろ_f0234936_7173799.jpg

 『海底二万里』で、主人公たちの乗る潜水艦が南極にさしかかったということを、ブログの記事にしようと思って、518頁と519頁のこの写真を撮った日づけが4月28日です。そして、今(6月13日午前零時5分)、久しぶりに小説を開くと、しおりが挟んであるのが522頁と523頁の間ですから、この2か月間のわたしのフランス語学習は、南極の周囲をゆっくりゆっくり進むノティリュス号よりも、さらに進度が停滞しているのでありました。

 今週は、Zazの歌を聞きながら、アイロンがけなど家事に励み、おとといからはディーパク・チョープラのフランス語の瞑想講座を聴いてと、少しずつフランス語の世界に再び足を踏み込もうとしています。旅行中は、この小説も持って行って、寝しなに読むつもりです。1か月半本を放っていた間に、同じ小説のイタリア語版を最近読み始めた夫に先を越されてしまって、夫の方が残すページ数が少なくなりました。夫は器用な人で、同時に3、4冊並行して本を読み進めているのに対し、わたしは基本的に、仕事などの調べ物で読む本は別にして、楽しみで読む本は、基本的には一冊読み終えてから次の本に進むのが好きだというのに。夫が先に読み終えてしまったら、だからどうだということはないのですが、何だか悔しいので、ラストスパートで巻き返すつもりで、旅行中は読書に励みます。

*******************************************************************************************
E' arrivata l'estate con il suo calore,
mentre rimangono nel freddo, al polo sud

i protagonisti di "Vingt mille lieues sous les mer"
già da due mesi, perché ho interrotto la lettura.
A giugno è finita la scuola; a luglio finirò questo romanzo,
poi leggerò le 60 pagine rimanenti di "L'Île mystérieuse ",
riprenderò lo studio di francese!
******************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2015-06-21 11:00
おはようございます^^
旅行中に本読めましたでしょうか?
私も、以前は、旅行のお供には必ず、本を持って行ってました~(^-^)
ですが、最近は、その余裕がなく、旅行中になかなか本を読めなくなりました(・。・;
まあ、目が悪くなったというのもあるかもしれませんが・・・
以前の旅行先は、東南アジアのリゾート地が多かったので、滞在型だと本を読む時間も多かったとも言えます(笑)
楽しい旅行のご報告をお待ちしてますね(*^_^*)
どうか、お疲れになっていると思いますので、まずはゆっくり休んでくださいませ(^^♪
Commented by suzu-clair at 2015-06-21 19:55
なるほど、
4月から南極周辺を漂っておられたのですね^^

私も、本は一冊ずつ読んでいきます。
同時に数冊読み進む方、おられますが、器用ですよね。

ご旅行中に、
巻き返しができるといいですね^^
ご夫婦で同名のご本を読んでおられるなんていいですね。
あとから、いろいろ感想を言い合ったりできると楽しいことでしょう。
楽しいご旅行を♪
Commented by nagisamiyamoto at 2015-06-22 15:17
なおこさん、おはようございます。
南極って何が起きたのかと思いましたが、うーん、なるほど!そういうことだったのですね。
本を読むのにやたら時間のかかる私ですが、長編となるとなおこさんもお忙しい身ですから大変ですね。
いつか時間をゆっくりとって、読破してください。
私も家にある読んでない本を読みたいものですが、時間が・・・
Commented by milletti_naoko at 2015-06-22 19:02
アリスさん、こんにちは。結局本はほとんど読めずじまいで、少し前のページまで戻って復習もしかけたので、相変わらず南極あたりをさまよっています。うちは夫がせっかく旅行中なのだからと、朝は早く宿を出て、夜も夕食後の散歩をというタイプであることも理由なのですが、夫はそれだけ歩き回っても、まだ寝る前に本を読む元気があるんです。ようやくうちに戻りましたので、これからは! いつもお優しいコメントをありがとうございます。
Commented by milletti_naoko at 2015-06-22 19:03
すずさんも1度に1冊なんですね。幸い、夫は複数を並行して読むために、まだ潜水艦は地中海付近を進んでいることが判明しました。これから巻き返すべく頑張ります!
Commented by milletti_naoko at 2015-06-22 19:06
なぎささん、こんにちは。南極とはそういうことだったのです。長い間中断したので、前回読んだあたりの内容を復習する必要もあって、まだ南極あたりをさまよっています。なぎささんはお仕事が、特にこれからはお忙しいでしょうから、読書の時間を見つけるのは本当に大変でしょうね。読んでみていいなと感動できることも多いので、テレビより読書に時間を割きたいと思う今日この頃です。
Commented by toto at 2015-06-23 05:52 x
こんばんは。旅行に出かけられていたのは、薬草のことを書かれていたところですか? これまた興味深いツアーですね。イタリアに来て、自然療法の対処法がすぐに得られることに私もとても喜んでます。なおこさんが以前に書かれていたRibes Nigrumは花粉症対策にも風邪対策にも欠かせなくなったし、ホメオパシーもよく利用してます。今年は妙にむくむので、むくみ対策もホメオパシーを取り入れて、和らいでいる感じがあります。
私も本は1冊ずつ読みたいところなのですが、、、ここのところ、複数の本に手を出して平行して読んでます。ベッドサイドに置いているもの、トイレに置いているもの、ipadで持ち歩くもの、などなど。気分によって変えてしまうので、なかなか読み終わらないのが難点です。前に読んだところを読み直すこともしょっちゅうです!
Commented by milletti_naoko at 2015-06-23 23:52
Totoさん、こんにちは。旅行には先週土曜日に出発して、金曜まではアブルッツォの山を訪ね、土・日はラッツィオ州コッレパルドで開催される薬草講座に参加しました。この薬草講座は参加者にも講師にも、お医者さんや薬剤師の方も大勢いて、風邪や頭痛など日々起こりがちな疾患から、子供の肥満から終末期医療に至るまで、医療現場における薬草の利用やその効果の話もあって、とても興味深いです。ホメオパシーもイタリアではようやくホメオパシーの薬が医療控除の対象になり、眉をひそめる医師も多いようですが、世界保健機関でも医療としてしっかり認められているのだと講座中に学んで驚いています。むくみによく効く薬草についても、授業中にいろいろ教わりました。

Totoさんも複数の本をいっしょに読まれるんですね! わたしなど1冊だけでもなかなか進まず、長い間放置しては読み返してばかりです。
by milletti_naoko | 2015-06-20 23:59 | Film, Libri & Musica | Comments(8)