イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

旬の野生のアスパラガス、イタリア

 日本ではタケノコが見つかり育つ今の時期、イタリア中部の野山では、野生のアスパラガスが育つ季節です。

旬の野生のアスパラガス、イタリア_f0234936_6503486.jpg

 野生のアスパラガスは、店で見かける栽培用のアスパラガスよりもかなり細身です。地面にひょっこり顔を出し始めて、15cmほどしかないちびっこアスパラガスもおいしいし、育ってひょろりと長くなったものも、あまりにも育ちすぎて枝分かれするほどまでになっていない限り、柔らかい先端部分を、おいしく食べることができます。

 ペルージャ北方の山の中腹にある、わたしたちの改築中のうちの敷地には、毎年野生のアスパラガスがあちこちに生えるので、これまでも毎年、時々訪ねては摘んで、うちで卵料理にして食べていました。今年は、まだアスパラガスには早いのではという時期から、「だれかよそ者がうちのアスパラガスを摘み取ってしまっていて、悔しい」と言う夫が、ミジャーナに改築作業などに出向くついでに、野生のアスパラガスがないかどうか探して、うちに持ち帰ってくれるので、最近は、週に2度は旬のおいしいアスパラガスを食べることができています。

 野生のアスパラガスには独特の苦みがあるのですが、卵といっしょに料理すると、ちょうどその苦みを緩和してくれて、春ならではの独特の苦みとおいしさを、楽しんで食べることができます。今朝はひどく冷え込んだのですが、最近ではかなり暖かくなってきたので、我が家の鶏たちが産む卵の数も、一気に増えました。おかげで、春の恵みである卵と野生のアスパラガスを、こうしてしばしば食べられることが、ありがたいです。前回テッツィオ山を登ったときは、野生のアスパラガスが見つかるかと思ったら、わたしの目では見つけることができませんでした。わたしは最近授業などの仕事で慌ただしく、なかなかミジャーナに同行することができないのですが、この春に一度はわたしも野生のアスパラガス狩りをしてみたいです。

*****************************************************************************
È primavera,
spuntano gli asparagi nei campi e in montagna,
le galline fanno più uova e allora
a tavola godiamo il sapore di primavera,
la frittata agli asparagi selvatici :-)
*****************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2017-03-28 09:31
なおこさん、私もこの時期がきたら、なおこさんが野生のアスパラガスの記事を書いてくださるのが楽しみになりました♪
季節のものをいただくというのは洋の東西を問わずとても素晴らしいことですね(*^_^*)
家の地方の筍ですが、今年は3月がおもわず寒くて、桜もですが遅れております。
また、筍が出たら記事にしたいと心待ち状態です(笑)
アスパラ泥棒さんがいるのですね!
こちらでは、筍泥棒さんがいるようです(笑)
Commented by kitakitune-1 at 2017-03-28 18:59
美味しそうですね。苦味あったほうが、体によさそうです。大人の味ですね。アスパラが、山菜なんて、さすがイタリア、おしゃれです。
Commented by coimbra2017 at 2017-03-28 22:57
なおこさんBuonasera
この細身のアスパラガス、昨年もなおこさんのブログで拝見してまして、今回ポルトガルのortigaのハーブティーを買った八百屋さんに沢山ありまして、夫にイタリアのなおこさんがねーーと話していたらお店の人が何やら説明してくれましたがポルトガル語わからず、買いたかったけど、もちろん買えませんでした(食べてみたかったけど)。イラクサのことは日本人ガイドさんがポルトガル人ガイドさんに聞いて下さって紙に書いてくれたので店で買うことができたのです。イタリア語はorticaですから一字違いですね。沢山のハーブを扱っていたので、やはりヨーロッパの人には身近なのだな。。と思いました。
Commented by milletti_naoko at 2017-03-28 23:54
アリスさん、楽しみにしてくださってありがとうございます。旬のものはおいしいし、体にもいいですよね。内子町に暮らしていたとき、道の駅で売られていたイチゴがなつかしいです。日本でもタケノコがおいしい季節になりつつありますね。なんとタケノコ泥棒がいるとは! 栽培しているわけではないし、まだ敷地の周りを柵で覆えていないので、採られたから泥棒というわけではないのですが、夫はやっぱり「うちのもの」という意識があるようです。そう言えば、理学療法士さんが、庭に野生のアスパラガスの木ができて、アスパラガスがにょきにょき生えていたと、去年の話をしていました。
Commented by milletti_naoko at 2017-03-28 23:56
きたきつねさん、おっしゃるとおり、確か苦い野草は、体の浄化作用があるものが多いと、薬草講座で教わったように覚えています。日本の山菜もなつかしいです。
Commented by milletti_naoko at 2017-03-28 23:59
coimbra2017さん、こんにちは。西洋イラクサも野生のアスパラガスも、自生でこちらでは野山に生えてくるものという点では、確かに同じで、その八百屋さんは野山を回って、そんなふうにいろいろな山の幸を収穫して売っているのでしょうね。イタリアでも野生のアスパラガスを市場や道端で売っているのは見かけるのですが、料理のメニューとしておいているところは、まれにしか見かけないような気がします。いつか食べられる日が来ますように。
Commented by kitakitune-1 at 2017-03-29 07:34
なおこさん、おはようございます。
私の住んでいる札幌も雪解けが進み、これから、ふきのとうが出てくる時期が近づいてきています。苦味はありますが、天ぷらで頂きます。春の訪れですね。
Commented by milletti_naoko at 2017-03-29 08:00
きたきつねさん、わたしも小学校5年生までは札幌に住んでいたので、なつかしいです。ふきのとうの天ぷら、おいしいでしょうね♪
Commented by ムームー at 2017-03-30 04:38 x
なおこさん
おはようございます。
野生のアスパラ摘み素敵ですね、改築中の
お庭にあるなんて素晴らしいですわぁ、ふとどきな
やからが持ち帰るなんて困りますね。
野生のアスパラを食べて見たいです、美味しいでしょうねぇ。
なおこさんは色々と生徒さんが学びやすいように
考えられるって生徒さんは勉強もたのしく
できますね。
いつもありがとうございます。
Commented by milletti_naoko at 2017-04-01 06:09
ムームーさん、こんばんは。京都でタケノコ狩りをするように、こちらでは野生のアスパラガス狩りに出かけます。さっと手軽に料理できて、おいしい春の味です。

ありがとうございます。今日は日本から帰省中の、2年前の生徒さんがご家族と、わたしたち教師に会おうと、学校を訪ねてきてくれて、うれしかったです。

こちらこそ、いつもありがとうございます♪
by milletti_naoko | 2017-03-27 23:59 | Gastronomia | Comments(10)