イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

春の畑とわたしの花粉症対策、イタリア薬草療法

 今日、畑に野菜を採りに行くと、リンゴの花がきれいに咲いています。

春の畑とわたしの花粉症対策、イタリア薬草療法_f0234936_4462560.jpg
20/4/2018

 先週末から今週半ばまで、イタリア中部の空は、サハラ砂漠から風と共に飛んできた砂塵のために、最初はどんよりと曇ったような、次いで、霞がかかったような状態が続いていたのですが、今朝はようやく、久しぶりに青い空を見ることができました。

春の畑とわたしの花粉症対策、イタリア薬草療法_f0234936_448731.jpg

 今年の春も、畑のあちこちに、このニンニクの親戚のかわいらしい花が、たくさん咲いています。

春の畑とわたしの花粉症対策、イタリア薬草療法_f0234936_449069.jpg

 この数日、日中の気温が急に上がったために、カリフラワーは、いくつかの花が、「ぼくはまだまだ伸びるぞ」と言わんばかりに、他の花よりずっと長く育ち、飛び出しています。

春の畑とわたしの花粉症対策、イタリア薬草療法_f0234936_4521680.jpg
 
 サラダ菜も、手前の左右のレタスのように、暖かい日が続くと、上へとどんどん育って、丈がかなり高くなります。

 今日は畑で、カリフラワーとせいたかレタスを収穫しました。カリフラワーは、昼食にはパスタの具となり、夕食では、トンカツを揚げたので、残った小麦粉と衣を使って、カリフラワーのてんぷらにしました。写真は撮影するひまがなかったのですが、トンカツは夫も大好きなので、喜んでくれました。暖かくなった上に、天気がいい日が続いているため、最近は、花粉症に苦しむことが増えてきました。揚げ物が症状を悪化させるのは十分承知しつつ、二人とも大好きな料理だからたまにはと、今晩は揚げ物にしました。

春の畑とわたしの花粉症対策、イタリア薬草療法_f0234936_501350.jpg

 花粉症対策に、薬草療法と食事療法で対処するようになって、数年になります。3年前に夫と共に通った薬草学講座のマルコ・サランドレーア先生からも、他の薬草専門店の人同様に、花粉症に最も有効な薬草療法として勧められたのは、クロスグリ(イタリア語でribes nero、学名はribes nigrum)の芽を主成分とするクロスグリの芽エキス(gemmoderivato di ribes nero)です。薬草学講座では、唯一副作用や弊害がまったくないのが、新芽を用いるジェモセラピー(イタリア語ではgemmoterapia)であるとも学びました。

 花粉症の時期の1、2か月前から継続して服用するように言われているのですが、ついつい服用のし始めが遅くなったり、途中で切らして、飲まない期間があったりするのでいけません。イタリアでは、さまざまなメーカーの作ったクロスグリの芽エキスが売られています。わたしはこれまでは、薬草専門店(erboristeria)で、成分や含有量を見比べて、よさそうなものを選んで購入していたので、さまざまな会社が作ったものを服用してきたのですが、最近では夫から、最も信頼できる業者だと聞いて、こちらのDr.Giorginiのクロスグリの芽エキスを、アマゾンイタリアで購入しています。なじみの客だからと、近所の薬草専門店が1割引で売ってくれるその値段よりも、アマゾンの方が若干安いからです。

- amazon.it - Dr. Giorgini Integratore Alimentare, Ribes Nero Gemmoderivato Concentrato Liquido Analcoolico - 100 ml

 アマゾン日本では、フランスとアメリカからの輸入品が見つかりましたが、ひどく高価です。(一つ目のフランス製の商品には、なぜか「ペット用」と書かれていますが、イタリアでわたしが服用し、一般に人の服用のために売られているのと同じものであり、下に英語で書かれたコメントも、うち一人が犬に使った以外は、すべて本人や家族など、人が服用した結果や感想が書かれています。)

- ジェモセラピー ブラックカラント 60mL (ペット用 液体 ハーバル サプリメント)
- UNDA Gemmo Therapy - Ribes Nigrum - Black Currant Bud Extract - 4.2 fl oz (125 ml) by Unda

 クロスグリ(英語ではblackcurrant)を用いる商品はいろいろありますが、「芽エキス」は新芽(イタリア語でgemmo、英語でbud)を主成分としていて、イタリア語ではgemmoderivato、英語では、bud extractと言います。クロスグリの実を主成分とする商品もいろいろ出ているため、混同しないようにお気をつけください。

 花粉症の時期には、症状を引き起こしたり悪化させたりする食品、白砂糖や揚げ物、ひき肉を腸詰めにした加工食品(サラミ、サルシッチャ、モルタデッラなど)、乳製品やアルコールを避けるという食事療法と、この薬草療法を併用し、屋内の換気は、花粉の飛散の多い日中は避けるなど、気をつけて暮らしていたら、今は、かつて日本やイタリアの医師から処方された花粉症用のステロイド系などの薬を利用していた頃に比べて、かなり症状が楽になりました。

 上記の100mlの瓶は18ユーロで、薬草療法なので、イタリアでは残念ながら、医療費として控除することができない場合がほとんどなのですが、長い目で見て、健康に負担がなく、免疫力を高めてくれるということで、花粉症の季節は、これからも、このクロスグリ芽エキスを服用していくつもりでいます。ちなみに、イタリアの友人から、「わたしも、これを生理不順対策に飲んでいるのよ。」と聞いたことがあるので、他にもいろいろな効用があるようです。

 明日も夫とトレッキングに出かける予定ですが、低地は花粉症を引き起こす植物の花粉が飛んでいるため、山の高みに行こうねと、話しているところです。

******************************************************************************************
Avanti primavera
,
nel orto i fiori di melo e di aglio napoletano.
Crescono anche troppo i cavolfiori e le insalate.
Volano i pollini e mi danno fastidi,
ma mi aiuta il gemmoderivato di ribes nigrum
a convivere meglio con l'allergia ai pollini.
Giusto devo evitare anche i dolci e i fritti ma
oggi non ho potuto resistere e ho cucinato il tonkatsu,
piatto giapponese simile alla cotoletta milanese. Buono!
******************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 応援クリックを二ついただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by hillfigure at 2018-04-21 17:18
こんにちは〜!

りんごの花が咲いてるってことはそのうちりんごが収穫出来るんですね!
良いな〜、羨まし〜!!
映画のように自分の庭で収穫したりんごでアップルパイを焼いたりとか憧れです〜(*>ω<*)♪
ニンニクの親戚さんはまっ白で綺麗なお花ですね♪
カリフラワーの天婦羅、美味しそう!私も今度作ってみま〜す!!
花粉症対策の、薬草療法と食事療法っていうのはすばらしいですね!
私は自然療法で乳癌を克服した友人がいて、その影響でそうしたものを適度に取り入れたりしています。
花粉症のみならず病を悪化させる食品っていうのはだいたいは同じもののようですヨン。
そのおかげか今のところそれほどひどいことにはならずに済んでるようですが...。
でもクロスグリの芽エキスっていうのは知らなかったから念頭において
花粉症で困っている友人にも教えてあげようと思いま〜す♪
Commented by milletti_naoko at 2018-04-22 22:24
Cocoaさん、りんごは、鳥につつかれたり、虫がついたりして、実る前に地面に落ちてしまうものが残念ながら多いのですが、ケーキの具にしたりして、食べています。このニンニクの親戚の花、咲き方もかわいらしいんですよ。

花粉症の食事療法は日本でも取り入れられると思うのですが、イタリアやヨーロッパでは普及していて、安く手に入りやすいジェモセラピーの新芽エキスが、日本ではまだ高くて、手に入りにくそうなので驚きました。免疫効果を高めるなど、いろいろ効能があるので、自分や花粉症に苦しむ人のために、日本で行なっている療法の一助として、1瓶買うというのもいいかもしれません。
Commented by Makitalia at 2018-04-25 21:49 x
なおこさん、こんにちは♪
私の夫も花粉症持ちで、今年は特に症状がひどく、目が赤くなったり、鼻水が止まらず、苦しそうです。
あちこちで色んな花が咲いて、夫と観に行きたいのに、当然、嫌がられて。。。換気で窓の開けっ放しも。。。
クロスグリ芽エキス、とても興味あります。探してみます。
さて、ひなげしも咲いてきましたね、とっても嬉しい時期になってきました♪♪
Commented by milletti_naoko at 2018-04-26 18:50
まきさん、こんにちは。春になって、暖かい晴れた日が続くのはうれしいですが、花粉症はだんなさんも大変ですね。わたしも、行くなら標高が高い山にとか、花粉の飛散が少ない朝早くや午後4、5時過ぎと、夫に言っています。換気も、朝9時前と午後4、5時以降は花粉が飛ぶ量が少ないということで、そういうときや、雨の後をねらって窓を開けています。夫が昼間開けっ放しにすると、わたしもついにらんでしまいます。

クロスグリの芽エキスは、使い始めて1か月くらいしないと、急には効果が現れないとのことなのですが、副作用やリバウンド、薬への耐性がつかないという利点もあり、何よりも体に一番優しいので、かなり長い間使っています。食事療法も併せて行なっているからか、幸い、かつてステロイド系の薬を使っていた頃よりは、症状が軽いように思います。よかったらぜひ。

ひなげしの季節になりましたね。毎朝庭を見るのが楽しみです。
by milletti_naoko | 2018-04-20 22:36 | Fiori Piante Animali | Comments(4)