2010年 06月 15日
二人歩めば ~ 結婚記念日によせて
見たいものがいつも同じわけではなく
立ち止まる場所も違えば
体力や足の速さも違います。
だから
一緒に散歩を楽しむためには
お互いを思いやったり
どちらかが譲ったり。
でも、そのおかげで
自分ひとりでは
決してしなかったであろう体験もでき
いろんな場所を訪ね
いろんな人と知り合うことができました。
何より、
何をしていても
この人が一緒にいてくれる
という安心感があります。
明日は、わたしたちの結婚記念日。
出会ってから7年
一緒に暮らし始めてから5年
そして、
結婚してから3年になります。

いつまでも
この日が
二人で心から祝える
記念日でありますように。
そばにいてくれることを
当たり前に思わず
感謝の気持ちを忘れずに
出会った頃のときめきや
結婚式の時の喜びを
失わずに
一緒に歩いていけますように。
そして、
そういう気持ちを
誤解なく
態度や仕草、言葉で
伝えていくことができますように。


一緒にいる安心感、感謝の気持ち、喜び、それらを言葉と態度で伝えるように。。。
素敵ですね^^
私も似たような思いで、つい先日10周年を迎えました。
しかもなおこさんと私、同世代というかむしろ、もしかして同い年かもしれません^m^(履歴を拝見しました)
少しずつ色んなお話が出来れば嬉しく思います。
また寄らせて頂きますね^^
夫婦って面白いですね。
こんなにたくさん星の数ほどいる男女の中から
ひとりだけを見つけて結ばれるわけですから・・・
ましてなおこさんとご主人さまは国を超えてのご縁があって・・・
なおこさんの毎日のブログを拝見していて
とても穏やかで優しくて、きっと幸せな生活をしていらっしゃるのだなと感じています。
たくさんあるブログの中で、なおこさんのブログにお邪魔すると
なにか心が素直になれるというか、
すごく気持ちが静かになれるんです。
なおこさんがそういう方だからなんだろうな・・・って
思っています。
結婚式のお写真ですね♡素敵♪
出会った時の喜びを失わず・・・
とても大切なことだと思います。
ますます幸せになられることを台湾よりお祈りしております♡
実は、この詩へのリンクがあるメルマガをブログに移行してまもなく、夫とケンカをしたのですが、メイフェさんの温かいこのコメントを読んで、そうだなあ、もっと穏やかに心を持たなければいけないなあと思えたのです。ありがとうございます♪
優しくありがたいお言葉をありがとうございます。わたしも「うれしい幸せ、おいしい幸せ」に敏感に、アンテナを張り巡らされて、喜びいっぱいに教えてくださるメイフェさんの記事、行間から感じられる温かさと好奇心も共に、楽しみに拝読しています♪