イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4304368.jpg
 ラッツィオ州にあるボルセーナ湖(Lago di Bolsena)やその湖畔にある同名の村、ボルセーナ(Bolsena)は、アジサイの花が美しく咲く土地で、毎年6月には、アジサイまつり(Festa delle Ortensie)が開かれます。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4263548.jpg
 昨年7月6日に、義弟を早朝ローマのフィウミチーノ空港まで車で送ったあと、どうせそのために休暇を取ったのだからと、夫と二人でラッツィオ州の湖を三つ訪ねました。今回は、そのうち、7月になっても花盛りのアジサイ(ortensia)で美しかったボルセーナ湖訪問についてお話しします。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_427317.jpg

 湖畔は、緑とアジサイの色とりどりの花に飾られています。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4273849.jpg

 湖ですが波があり、砂浜もあります。湖の向こう側には、遠くの山々が青くかすんで見えます。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4284543.jpg

 砂浜で日光浴をしている人もいます。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4292177.jpg

 湖沿いの小道を歩くと、アジサイの花が咲き乱れ、港に停泊する帆船(barca a vela)が並んでいます。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4294994.jpg

 別の方向には、石造りの家々が見えます。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4301684.jpg

 釣りをする人、ベンチに座って湖を眺めながらおしゃべりを楽しむ人、散歩する人がいます。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4304368.jpg

 形が一風変わった花を持つアジサイもあり、一つひとつの花をよく見ると、花の大きさや色、形がそれぞれに異なっています。

 こんな大輪のアジサイもあります。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_431843.jpg

 ひどくまぬけな顔をしたわたしもあえて一緒に載せたのは、花の大きさを分かっていただくためです。

 ロータリー(rotonda)もやはりアジサイの花に満ちています。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_5132028.jpg

 椿やアジサイの花を見ると、日本の春や初夏に再会したようで、うれしく懐かしい気持ちになります。色とりどりの美しいアジサイに出会えたことを喜びながら、帰途につきました。

 ボルセーナ湖は、ラッツィオとウンブリアの州境近くにあります。というわけで、湖を発ち州境を越えると、まもなくウンブリア州、オルヴィエート(Orvieto)の町が車内から見えたのでした。

アジサイの花咲く湖畔 ボルセーナ_f0234936_4325546.jpg

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ゆん at 2010-07-10 10:35
アジサイのある風景は、梅雨とリンクするので非常に日本的なものに感じていましたが、イタリアにもあるのですね。
お顔よりも大きな、立派なアジサイも拝見させて頂いてありがとうございます。

いつもとてもクリアで美しい写真だなあと思ってましたが、ボケているのはご主人が撮られたからでしょうか?奥様の方が腕がいいのですね^^(うちと同じです・笑)

ところで、こちらに来るのに手間取ってしまいました。
是非リンクさせて下さいね。よろしくお願いします。
Commented by milletti_naoko at 2010-07-21 07:11
イタリア全体としては、日本ほどアジサイを庭に植える習慣はないようで、今の時期にイタリアの庭でよく見かける花は、キョウチクトウやバラであることがおおいのですが、地方によっては、道を車で走っていても、ほとんどの家の庭にアジサイがたくさん咲いているところもあります。

イタリアの夏は、雨が降らず日が照り続けるために、土地が乾きがちな中で、雨がよく降って涼しい、アジサイが育ちやすい土壌であるからかもしれません。こちらでは、土壌がアルカリ性である場合が多いので、あちこちで濃淡のピンクのアジサイもよく見かけます。

リンクはぜひどうぞ。光栄です。わたしもリンクさせていただきたいと思うのですが、エキサイト以外のブログのリンク方法をただいま勉強中です。

こちらこそ、よろしくお願いします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2010-07-07 21:51 | Lazio | Comments(2)