イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

ダイソン掃除機買いました

 壊れかけて、使い勝手が悪いのに、新しく購入する機種を決めかねて、ずっと使い続けていたのは、携帯電話だけではありません。

 掃除機も、ホースの一部が切れたり、スイッチを押してもコードが収納できなかったり、吸い込みが悪かったりするのに、使い続けていました。値段や性能に幅があり、100ユーロ以内の安いもの、200ユーロほどのもの、それとも400ユーロ以上するダイソンの掃除機か。いろいろ悩み検討したあげく、値段はひどく高いのですが、ダイソンの掃除機を注文しました。夫は反対でしたが、掃除機を使うのも、払ったのもわたしですもの。

ダイソン掃除機買いました_f0234936_234537100.jpg

 ダイソンの掃除機と一口に言っても、機種が多いので、インターネットで情報や使用者の感想を調べて、機種を決めるまでに、かなり時間がかかりました。そうして、注文したのが11月4日。届いたのが11月8日。それが、今週は昨日まで、毎日仕事で朝から晩まで忙しく、届いた日の晩に、喜びいさんで箱を開けたものの、組み立て方が分からず、どうせその晩は掃除はしないからと、居間の片隅に置いたまま、まだ、きちんと組み立てることさえできていません。

ダイソン掃除機買いました_f0234936_23472783.jpg

 今日こそは、洗濯のあとに掃除をと思ったら、ミジャーナでのオリーブ収穫を、友人たちがリミニからはるばる手伝いに来てくれることになり、義母が皆の昼食を準備するのを手伝い、それから、車で昼食を届けて、皆と一緒に食べました。紅葉の美しい木々に囲まれたミジャーナで、昼食後、家の改築状況を見たり、しばらく一緒にオリーブを摘んだりしていたら、帰るのが遅くなりました。この記事だけ書き終えたら、再びダイソンくんの組み立てに挑戦して、1週間の間にたまったホコリを退治するつもりです。

*追記(2011年12月22日)
 わたしが購入した掃除機は、Dyson DC32 Animalproです。音は少々にぎやかで、以前使っていた掃除機に比べると、大きくて重いのですが、それでも、吸引力がとても強く、一度掃除しただけで、まるで水ぶきをしたように、ホコリがきれいになくなるので感動しています。動物がいないのに、この掃除機を買ったのは、アレルギーやフローリングにも対応している上、他の機種に比べて、どのサイトで見ても、とにかく使用者の評価が格段に高いからです。車内やソファーの掃除に役立つ部品があるのも便利で、買ってよかったと満足しています。ただ、今さっき、わたしが購入したアマゾンイタリアのサイトで見たら、同じ掃除機の値段が、400ユーロ近くから、359ユーロに下がっているのが、ちょっとショックでした。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ムームー at 2011-11-13 00:18 x
なおこさんこんばんは~
掃除機新しくなったのですかぁ、必需品ですからいいものにしたいですね~
オリーブ収穫はみなさんも来られて賑やかで楽しそう~
お家の方も出来上がる行程が楽しめますね。
掃除機がうまく使えますように。
Commented by かや at 2011-11-13 06:01 x
なおこさん、こんばんは☆
掃除機を組み立てるのに手間取るって、日本との違いですね。

紅葉はだんだん平地にも降りてきていますね。
こちらは一昨日が雨ですごく寒かったのに、昨日は晴れて暑いぐらいでした。紅葉が進んだかも。

凸ぽち!
Commented by クロちゃん at 2011-11-13 07:28 x
なおこさん、おはようございます。♪
なぜか家電製品は壊れる時期が重なります。
新しい掃除機で気分一心してがんばってください。(^^)/
その前に組み立てしっかりとですね。
Commented by milletti_naoko at 2011-11-14 03:21
ムームーさん、こんばんは。吸引力が強いので、今までとは打って変わってホコリガ取れて、喜んでいます。オリーブの木の下で、紅葉を眺め、おしゃべりを楽しみながらの昼食、おいしかったです。
Commented by milletti_naoko at 2011-11-14 03:22
かやさん、こんばんは。イタリア製のふつうの掃除機は、日本製のものと同じで、組み立てに困ることはなかったのですが、このダイソンの掃除機は、ふつうの掃除機とは形もかなり違うので、組み立てるのに時間がかかりました。応援のポチをありがとうございます!
Commented by milletti_naoko at 2011-11-14 03:24
クロちゃん、こんばんは♪ 壊れる時期が重なった上に、あまり商品の種類が多く、値段の幅が広いので、どちらも選ぶまでに、かなり月日が経ってしまいました。昨日ようやく組み立てたあと、きれいに掃除ができるので、うれしかったです。夫は重たいと言いますが、使うのは主にわたしですから!
Commented by agliettamia at 2011-11-14 16:16
フィレンツェのagliettamia です!!我が家もダイソンです!!サイボーグ掃除機!!!!めちゃ気に入ってますよ〜〜!!少々音が凄いけど。。。うちのはオレンジバージョンです。。青は新しいのかな??
Commented by milletti_naoko at 2011-11-15 03:13
agliettamiaさんも、ダイソンなんですね。吸い込みの勢いのよさに感動しています。サイボーグ掃除機! 確かにサイボーグというかモビールスーツというか、そういう外観をしていますね。確かに静かな音ではないけれど、前に使っていたHooverの掃除機もかなり騒がしかったので、思ったほどうるさくないなと思っている次第です。うちの夫など、前の掃除機よりは静かだと言いますし…… 青い色なのは、少々変わったモデルを注文したからかもしれません。イタリアのアマゾンで注文して、5年間保証のためにオンライン登録をしようとしたら、画面に「正しい番号を入力してください」と出てきます。電話で尋ねようにも、木曜日までは仕事で、電話に応対してもらえる時間帯には電話ができないので、困っています。まさか天下のアマゾンがまがいものを売るはずもないし……



























by milletti_naoko | 2011-11-12 15:47 | Altro | Comments(8)