2012年 06月 18日
アルプスを越え
曇りがちの空が涙を流していたパリの街を飛び立った飛行機が、南に向かうにつれて空が晴れ、イタリアに向かって、アルプス山脈を越えたときには、白雪を抱いた山々の雄姿と美しい湖が見えました。思いがけず目にすることができた眺めが、本当に美しいので、感動しました。
快晴のローマのフィウミチーノ空港で、夫が出迎えてくれました。実は土曜日はわたしたちの5年目の結婚記念日で、夫が、この美しいニンファの庭を中心とした、すてきな1泊2日の旅を準備してくれていました。ほぼ毎晩スカイプで話をしてはいたのですが、久しぶりに会えてうれしかったです。訪ねた村やお城、修道院はどれもとても魅力のある場所でした。わたしはパリで、おみやげと結婚記念日の贈り物を準備しました。週末の2日間は日中気温が40度近くまで上がる、それは暑い日で、昨晩帰宅したあとは、早く就寝しました。今日もひどく暑い日になりそうで、旅行の荷物の片づけの他に、2週間解放されていた洗濯や掃除に追われそうです。というわけで、コメントのお返事やコメント返しが遅れています。せっかくうれしいコメントをくださった皆さん、ありがとうございます。すみませんが、今しばらく返事をお待ちくださいませ。
空の上からのアルプスは初めて目にしました。
本当に美しい光景ですね。
えっ、気温40度ですか!
無理せず旅の疲れを癒してくださーい。(^^)/
途中の高速道路に、38.9度という表示を見ました。天気も気温も、急に変わったので、体がびっくりしています。ありがとうございます。時々休みながらぼちぼち片づけをしていきたいと思います。
しえぞうと申します。
ご帰宅お疲れさまでした!
私も今週から、なおこさんがパリで通われた語学学校に通学しておりまして(写真から同じでは、と…)、通学前の情報収集中になおこさんのブログに巡り合い、勝手ながらとっても親近感を持って記事を拝見させていただきました。
特に、学校に入るくだりは私も不安に思っていたので情報が得られて嬉しかったですし、語学上達にあたっての自分の中での知識構築というお話は、イタリアの子供の例を通じてわかりやすく、勇気づけられるようで嬉しかったです!
ありがとうございました!
私の場合は、フランス語を独学してきたものの、超初心者レベルの上に一週間という短い期間なので、なおこさんとは比べ物にならないとは思うのですが、刺激を受け、頑張りたいと思います!
急な暑さに体調崩されないよう、ご自愛ください:)
ブログが参考と励ましになったようで、うれしいです。わたしも、しえぞうさんと同じで、独学で2、3か月勉強しただけ、しかも本気で勉強したのは最後の1か月半ですから、まだまだ入門者です。Accordのいいところは、入門・初級のクラス分けが非常に細分化されていて、クラスごとの人数に上限があるので、本当に自分に合ったクラスの中で、多くの会話の機会を持てることだと思います。わたしも、これからも独学でフランス語の勉強を続けるつもりです。お互いに頑張りましょう。パリでのフランス語学習を大いに楽しんでくださいね。
飛行機の中からの景色素晴らしいですねぇ~
結婚記念日おめでとうございます!!
素敵なプレゼントが待っていましたね。
お返事はよろしいですよ~
お疲れを癒してくださいね。
そして結婚記念日おめでとうございます!旅行をプレゼントだなんて
(といってもいつもこういうのしてくれてますよね)なんて素敵なダンナ様♪
なおこさんのダンナ様はドルチェも作られるし、家を空けてもあんまり心配いらなそう~。
パリ留学と5年目の記念日と忘れられない年になりましたね。
帰ってきてすぐはいろいろと忙しいと思いますので、頑張りすぎないようにしてくださいね。
家が汚くても誰も死なないです~。まずは休んでくださ~い♪
またフランスの記事楽しみにしています。