イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

花と香りを広げよう

 10月3日水曜日の夕方も、ミジャーナに出かけました。設置したい温水式床暖房について、水道屋に相談したいことや、決めたいことがあったので、工事現場で、待ち合わせをしたのです。

花と香りを広げよう_f0234936_19412367.jpg

 左官職人の作業を見守り、水道屋との話も終えたあとは、改築中の家を取り囲むオリーブ園に向かいました。そこかしこに、シクラメンの花が咲いています。

花と香りを広げよう_f0234936_19415359.jpg

 リッチョーネの秋の花市では、ミジャーナの家のまわりやオリーブ園に植える花やハーブを購入しました。ただ、ご覧のように、今は改築工事の最中で、家の前に庭を作れるような状況ではありません。

花と香りを広げよう_f0234936_19422110.jpg

 そこで、とりあえずは、こちらのオリーブの木のまわりに、買ってきたハーブたちを植えました。

花と香りを広げよう_f0234936_19423829.jpg

 これが、かわいらしいピンクの花を、小さいくす玉のように咲かせるタイム(timo)だということは覚えています。

花と香りを広げよう_f0234936_23291187.jpg
Fiori di timo, vicino a Fresciano 14/6/2010

 参考までに、2010年6月、散歩中に撮影したタイムの花の写真を載せておきます。

花と香りを広げよう_f0234936_19425841.jpg

 けれども、銀色の衣装をはおったような、このきれいなハーブや、

花と香りを広げよう_f0234936_19431429.jpg

こうした他の草たちは、

花と香りを広げよう_f0234936_19433368.jpg

残念ながら、名前を混同したり、忘れたりしていますので、

花と香りを広げよう_f0234936_19434971.jpg

また、夫が帰ってきたら、教えてもらうつもりでいます。

花と香りを広げよう_f0234936_1944580.jpg

 実は、夫も、鉢を買って、家に帰ってきたら、もう名前が定かではない草もあります。

花と香りを広げよう_f0234936_19442539.jpg

 互いに姿かたちや、名前のよく似たハーブがあるからです。名前が分かれば、後から少しずつ補足していくつもりではありますが、とりあえず、今の見かけと育ち具合がどうであるかを、こうしてブログで、写真に残しておきます。

花と香りを広げよう_f0234936_194445100.jpg

 この緑の葉は、最初から、オリーブ畑の地面に生えていたものです。この葉を見て、夫は、春にはスミレ(violetta)の花が咲くはずだと教えてくれました。

花と香りを広げよう_f0234936_074624.jpg
Violette, vicino all'Abbazia di Sassovivo 31/3/2012

 このスミレは、今年3月31日に、サッソヴィーヴォ修道院の周囲の山を歩いたときに、撮影したものです。

花と香りを広げよう_f0234936_194643.jpg

 花が咲く前から、スミレの葉だと識別するのは、わたしにはまだ難しいのですが、シクラメン(ciclamino)の葉は、花が咲く前でも、見分けられるようになりました。シクラメンの葉は、ごらんのように大きい上に、色が深い緑と薄緑の二色に分かれていて、独特の模様があるので、素人のわたしにも、分かりやすいのです。

花と香りを広げよう_f0234936_19461844.jpg

 この木のあるオリーブ園からは、木々の間からですが、遠くにスバージオ山とアッシジも見えます。少しずつ少しずつ、ハーブたちが元気に育ちますように。ゆくゆくは、より広い範囲にわたって、ハーブやいろんな花を育てていくつもりです。

関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- 秋の花市 / Giardini d'Autore 9/2012
- 高山に残る春を訪ねて(フレッシャーノ) / Passeggiata tra fiori a Fresciano (14/6/2010)
- 信じるこころ、サッソヴィーヴォ修道院 / Abbazia di Sassovivo (31/3/2012)

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 応援クリックを二ついただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by かや at 2012-10-05 23:52 x
なおこさん、こんばんは☆
自生しているシクラメン、綺麗ですね♪
ハーブもいろいろ育ってますね。
眺めも良い場所ですね~。

凸d(^ー^)pochi
Commented by milletti_naoko at 2012-10-06 00:39
かやさん、こんにちは。春や秋に山を歩くと、色とりどりのきれいな花がたくさん咲いています。ハーブはこの週末に植え替えたばかりです。これから少しずつ気温が下がっていきますが、元気に育ってくれるように祈っています。

ポチをありがとうございます。
Commented by ムームー at 2012-10-06 17:31 x
なおこさんこんばんは。
改築中のお家いいですねぇ、こういう自然豊かな場所に
あってオリーブの森やシクラメンのお花にハーブたち、これからが
楽しみですねぇ~
街並みが綺麗に見えて素晴らしいですわぁ~
Commented by らいか at 2012-10-07 01:35 x
野生のスミレやシクラメンって、買ったものを鉢に植えるのと違う特別のうれしさがありますよね。
特にシクラメンはなかなか見られませんからね。
Commented by milletti_naoko at 2012-10-07 05:59
ムームーさん、こんばんは。少しずつ香りや花が野原いっぱいに広がっていったらと楽しみです。数年前にも、ひなげしなどの種をまいたのですが、土を耕していなかったからか、花が咲きませんでした。今年はさっそく昨日、夫がトラクターで花が咲くように土壌を整えました。
Commented by milletti_naoko at 2012-10-07 06:01
らいかさん、春にスミレやプリムラ、クロッカス、秋にシクラメンや実ったクロイチゴを見ると、季節を感じられて、やっぱりうれしさも特別ですよね。ウンブリアの山には、春や秋に、シクラメンを見かけることがよくあるんですよ。
Commented by Masami at 2012-10-07 07:58 x
ミジャーナの改築中のお家に温水式床暖房の設置を考えているのですね~!設置するのは多少大変かもしれませんが、床暖は省エネにもあんりますし、いいですね(^^)

お家の周りにはオリーブ園といい、野生のシクラメンといい、
最高の環境ですね~!こんな素晴らしい環境であれば、ハーブもお花も元気よく育っていくのでしょうね~♪

またの改築のお話楽しみにしていますね~!
Commented by milletti_naoko at 2012-10-07 17:08
まさみさん、いろんな点で、環境や健康に優しい家をと考えていたのですが、建築士や左官職人と意見が合わずに、断念した点もいろいろあります。オリーブ園は、長い間放置されていたオリーブの木々を、義父が長い時間をかけて、ていねいに雑草を取り、邪魔になる木を伐採し、剪定をして、再び実がなるようになったものです。イノシシが近所にいる上、散歩コースなので登山客が通る上、猟師やトリュフ探しに訪ねる人、上方の古城の改築作業に通る大型車など、通る人や車が多いのですが、それも、自然に恵まれた、いい環境にあるからでしょうね。
Commented by クロちゃん at 2012-10-07 17:19 x
なおこさん、こんばんは♪
シクラメンがピンクの妖精に見えます。d(-。∂)good!!
花って、いいなぁ。(^^)/
Commented by fusello at 2012-10-07 19:11
こんばんは☆
石造りの家は冷えるから、床暖房があったら寒い冬も快適に過ごせそうですね♪

私も食材用にミント、バジル、イタリアンパセリを育てています。買うと結構なお値段ですから重宝しています。

あ~ぁ、やっぱりシクラメン素敵です。花はピンクのものが多いのかしら?
Commented by milletti_naoko at 2012-10-08 02:24
クロちゃん、こんばんは♪ そう言えば、確かにかわいらしいピンクの衣装をまとった妖精に見えますね。秋は野の花や熟した実のおかげで、散歩の楽しみがたくさんあります。
Commented by milletti_naoko at 2012-10-08 02:26
fuselloさん、ミントも育てていらっしゃるんですね。今年は義父が1平方メートルの広さのパセリ畑を作ったので、摘みに行くたびに、眺めを楽しんでいます。ハーブは料理にもつかえるし、健康にもよくて、いいですよね。

これまでイタリアの野山で見かけたシクラメンは、みなピンク色です。濃いピンクだったり、淡いピンクだったり、色調には差があるものの。
by milletti_naoko | 2012-10-05 12:46 | Fiori Piante Animali | Comments(12)