イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

春のトイレ日曜大工

 昨日、4月6日土曜日の午後は、久しぶりにさわやかな青空が広がりました。

春のトイレ日曜大工_f0234936_17172093.jpg

 この週末は、リミニから友人、フランコが駆けつけて、ミジャーナで改築中の家のトイレづくりを手伝ってくれています。

春のトイレ日曜大工_f0234936_17173413.jpg

 バリスタ、家具職人とさまざまな職業をきわめ、自宅を、数年間主に自分の手で造り上げたフランコは、現在は水道配管職人として働いています。こうするんだよと指南を受けて、

春のトイレ日曜大工_f0234936_17174826.jpg

 夫も慣れない作業に挑戦します。庭や畑、トレッキングでは力仕事に慣れていても、こういう作業ではまた使う筋肉や力の使い方が違うようで、大変そうです。

春のトイレ日曜大工_f0234936_1718479.jpg

 昨日、朝早くリミニを出発し、午前中にミジャーナに到着したフランコと、やはり今朝から作業に必要な道具を買いに走り、ミジャーナに向かった夫は、昼前からトイレづくりに取りかかりました。わたしは働く二人のために、家で昼食を作り、1時過ぎにミジャーナまで運んで、皆で一緒に青空の下で食べました。ちなみにメニューは、カリフラワーとパンチェッタのパスタ、野生のアスパラガス入り炒り卵、カブの葉をゆでて炒めたものです。

 イタリアでは復活祭(Pasquetta)の翌日、Pasquettaにピクニックをする習慣があるので、フランコは、「パスクエッタにできなかったピクニックを、ようやく今日できるね。」と言っていました。

春のトイレ日曜大工_f0234936_17192030.jpg

 食後、夫たちはすぐに作業に戻り、わたしは後片づけをしたあと、せっかくなので、しばらく周囲を散歩しました。セイヨウサンシュ(corniolo)が、かわいらしい黄色い花を咲かせています。

春のトイレ日曜大工_f0234936_17193723.jpg

 スミレたちも、日の光に輝いて見えます。

春のトイレ日曜大工_f0234936_17195543.jpg

 桜の木に、ようやくつぼみが姿を現しました。

春のトイレ日曜大工_f0234936_17201015.jpg

 昨日は久しぶりに、蝶たちを見かけました。

春のトイレ日曜大工_f0234936_1720249.jpg

 幸せを呼ぶというテントウムシにも出会えました。

春のトイレ日曜大工_f0234936_17203923.jpg

 歩きながらアスパラガスも探したのですが見つからず、熱心に作業を続ける男性陣にあいさつをして、ペルージャへの帰途につきました。

 フランコの足元にあるセメントにご注目ください。

春のトイレ日曜大工_f0234936_1721899.jpg

 ‘Porte de France’, ‘ Ciment prompt’!! 近所の店で売られていたというセメントがフランス産です。

 今日も二人は、朝早くからトイレづくりに励んでいます。パスタよりお米の方が好きだというフランコのためにも、今日の昼食には、散らし寿司を作ろうと、準備しているところです。

********************************************************************************************************************************
Ragazzi al Lavoro!
Dopo tanti giorni, il cielo sereno a Perugia.
Il grande maestro & amico viene da Rimini per insegnare e aiutare mio marito a costruire i bagni.
Picnic, pausa pranzo. Ho portato da mangiare con la mia Aygo.
'Porte de France' - il cemento viene dalla Francia!
Fiori di corniolo, violetta, farfalle, coccinella; è finalmente arrivata la primavera!
********************************************************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by kazu at 2013-04-07 19:51 x
なおこさん、こんばんは。家作りとはまさしくこのミジャーナのお家を作られるようなことをいうのですね。日本では何もかも職人さん任せだし、余程のこだわりがないとなかなか個人ではできません。こうして住む人自らが作られるからこそ愛着もわくし、修理も自分達の手で出来るようになるのでしょうね。そうそう、家をリフォームするときセメントはスイスかフランス産がいいと業者の人が言っていたことを思い出しました。その時は何気に聞き流していただけでしたが、なおこさんのこの記事を読んで成る程となんか合点がいった気がします。

なおこさんもご主人様の為に優しい心遣いをされていてほんとに素晴らしいですね。いつも愛情があふれていて、私も見習わなきゃと思わせられます。ちらし寿司、イタリアの方達もお好きな方はおられるのですね。酢飯って食べにくいのではと思うのですが、こんなお話を聞くと嬉しくなります。
Commented by クロちゃん at 2013-04-08 06:44 x
なおこさん、おはようございます。♪
爽やかな青空の下で、花や虫たちに逢える時間は嬉しいですね。
こちらでは、爆弾低気圧で、風と雨と、そして青空とめまぐるしい天気でした。
春は明るい青空が最高です。(^^)/
Commented by milletti_naoko at 2013-04-08 17:43
かずさん、いえいえ、慣れない作業に自ら乗り出すことになったのは、お金がないからなんです。フランス産はそうすると、セメントの質がいいんですね! 一番近くにある店で見つけたのがたまたまこのセメントだったようですが、隣国なので、こうしてさっと質のいいセメントが手に入るのはありがたいことです。

いえいえ、ずっとついていても何もできないし、長い間いると、イトスギが多くて花粉に困るので、せめてもと、食事だけは作って運びました。酢飯は、イタリア人でも、少なくともわたしの友人や家族の間では好きな人が多いんですよ。イタリアでも夏にはライス・サラダとでも訳すべきでしょうか、insalata di risoと言って、白ごはんを具と共に、酢・塩・オリーブオイルで味つけして食べたりするためでもあるのでしょう。巻き寿司や押し寿司はこれまで何度か作って好評だったのですが、散らし寿司は、具をかなり甘い煮汁で煮るので、それがイタリアの人の口には合わないかもと心配しながら作りました。料理に砂糖を入れると、入れすぎる(日本料理で使う分量どおりだと夫には多すぎ)と嫌な顔をしがちな夫を始め、義父母もフランコもおいしいと喜んでくれたので、うれしかったです。
Commented by milletti_naoko at 2013-04-08 17:43
クロちゃん、こんにちは♪ 爆弾低気圧! 日本では、今は秋の空だけではなく、春の空も変わりやすいんですね。そうですよね。ようやく青空が見られるようになって、うれしいです。
Commented by sara at 2013-04-08 21:38 x
なおこさん こんばんは

青空の下で食事されてまた室内とは違う気持になれますよね^^
植物や虫たちも生き生きしているようでやはり春だからでしょうか。
スミレの横にあるのは蕗のような気がするのですが?^^
食事も日本と変わらないようでちらし寿司を食べられるんですね。
パスタのイメージがあったものですから驚きました。
お住まいの方見せていただきながら楽しくなります。
頑張って下さいね^^
Commented by bianchi_saitoh at 2013-04-08 23:02 x
なおこさん、仕事をして外でのお弁当美味しそうですね。

排水工事は見えなくなるトコでの仕事がほとんどですが大変ですよね。ウチの最近自宅の浄化槽を取り替えたばかりですが工事は自分達でやりました。
終わってしまえばなーんだと思いますが器具の取り付けなど初めてのモノは考えたりしている無駄がけっこうありました。

週末カミさんの実家宮城県北部に稲の種まきの手伝いに行ってきましたが桜はつぼみもまだでした。朝晩の温度は千葉の冬といったとこでした。
東北道を走ると福島は桜が咲き始めていてキレイでした。千葉はもう葉桜なので肌で桜前線を感じてきました。
Commented by milletti_naoko at 2013-04-09 00:42
さらさん、こんにちは。暖かく晴れた青い空で食事をすると、やっぱり心もぽかぽかしてくるような気がします。夫はこの蝶はどこか遠くから渡ってきた蝶だというのですが、さて本当のところは? 冬と違って、おっしゃるとおり、虫たちもたくさん姿を現し、それにうれしそうです♪

いえいえ散らし寿司を食べることも作ることも、とてもまれです。今回は、遠路はるばる夫を手伝いに来てくれたフランコが、日本料理好きということで、久しぶりに作ってみました。

ありがとうございます。特に力仕事で大変なのは夫の方なのですが、わたしもできるだけ助けになれるように、頑張ります!
Commented by milletti_naoko at 2013-04-09 00:46
bianchi_saitohさん、働く二人に、せめて何かできたらと食事を運びました。慌しかったのですが、自分もいくぶんかは役に立てたのと、久しぶりに晴れた空の下で食事ができたのが、うれしかったです。

そんな大変そうな工事を、ご自分たちでされたなんて、すばらしい! やっぱり初めてだと、何でも迷ったり、時間がかかたりするということがありますよね。おつかれさまでした。

稲の種まきもされたんですね。日本も北に向かうと、やはり季節に違いがあるので、やっぱり南北に細長いんですね。奥様のご実家が宮城県なんですね! 地震のあとは何かと大変なことや心配が多いのではないかと思います。bianchi_saitohさんたちが手伝いに来てくださったのを、さぞかし喜ばれたことでしょう。
by milletti_naoko | 2013-04-07 10:22 | Fiori Piante Animali | Comments(8)