
6日間、毎日20~25kmの距離を歩いて、

5月10日金曜日の夕方、無事、目的地のモンテカッシーノ修道院に到着しました。

雨の日もあれば、真夏のように強い日差しの下を焼かれながら歩いた日もありましたが、

放牧された牛や馬、ヤギや羊、

情けある人々、

咲きほこる花たちや美しい風景、すばらしい史跡に出会えて、思い出深い旅になりました。
これまで、聖フランチェスコを偲ぶ巡礼に参加してきたわたしたちですが、今回は初めて、やはりウンブリア出身である聖人、聖ベネデットの足跡をたどる巡礼の旅をしました。今日の夕方、ようやく帰宅して、一息ついているところです。また少しずつ、旅のご報告ができたらと思っています。
********************************************************************************************************************************
Cammino di San Benedetto - da Subiaco a Montecassino, 5-10 maggio 2013
Bellissimo cammino in cui si può godere la bellezza della natura, paesaggi, cultura e l'ospitalità e la gentilezza delle persone.
Il 10 maggio siamo arrivati all'Abbazia di Montecassino dopo sei giorni di cammino.
Grazie mille per i compagni di viaggio, tutte le persone che ha reso il cammino più memorabile, soprattutto Tommaso e Angelo di Roccasecca e Franco che ci ha sostenuto prima, durante e dopo il pellegrinaggio.
********************************************************************************************************************************


お帰りなさい~♪
素晴らしい景色を見ながら親切な方に出会い
放牧された牛や馬に山羊に羊さんたちにも
癒されたのですねぇ~
お話楽しみにしています。
お体を休めて下さいませ~♪

普段、トレッキングを全くしないので景色を拝見して楽しんでますが先日次男に誘われ自宅から銚子まで自転車で往復約70kmを走ってきました。銚子は陸地は平地が少なくアップダウンのくり返しなので久しぶりの長距離にバテました。
それを考えると回数を定期的にしているなおこさん達はスゴイなと改めて感心しました。
そしてこれからも素敵な笑顔とイタリアの景色を拝見させて下さいね。

素晴らしい旅でしたね。当分はお身体を休めてくださいね。
自転車でそんなに走られるなんてすごいですね! 義弟の義弟(要するに遠縁)がトーディで自転車店を経営しているのですが、昨日話を聞いたら、海外からの旅行者に自転車を貸し出しているし、希望があれば同行もするとのことでした。トラジメーノ湖周辺でも、安い値段で自転車を貸し出している業者があって、湖をめぐるサイクリングコースを回ることができるようです。ウンブリアの自然の中を自転車で走りたいとお考えでしたら、いつかぜひ!
お優しいコメントをありがとうございます。
ありがとうございます。たまった洗濯物の山の片づけを開始しつつも、今日はゆっくりペースで過ごしました。