イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

飲まないのんべえ

 イタリア企業が日本企業を接待しての昼食に、通訳として同席したときの話です。

飲まないのんべえ_f0234936_6542474.jpg

 日本のお客さんのうち、ビールが飲みたい方が何人いるかを聞かれて、尋ねたあと、「二人です。」とイタリア語で伝えると、「二人だけ? どの二人ですか。ああ…」と、イタリア語で話していたイタリア企業の方の口から、いきなり「のんべえ」という言葉が出たではありませんか。

 実は、前日から共に行動をする中で、日本の方3名のうち、お一人はお酒を飲むのが好きで、一方、別のお一人はアルコールの類はいっさい飲まれないということが、分かっていました。

 「のんべえ」と口にした方が、かつて大学で日本語を勉強したことがあることは知っていたのですが、わたしは驚いて、「のんべえなんて、おもしろい日本語をご存じですね。」と言いました。

 そうして、実は、この方は、日本語で「のんべえ」という言葉を知っていて、それを口にしたのではなく、イタリア語で”Non beve.”と言いかけてやめたため、「のんべえ」と聞こえたのだと分かりました。「(そう言えば、この方は)お酒を飲まない(から、お酒を飲むのは残りの二人ですね。)」と言おうとしたわけですが、3人称単数が主語のとき、「酒・アルコール類を飲む」という動詞bereの活用形はbeveです。「酒を飲まない。」と言うのに、くだけた会話や方言口調では、beveの最後の音節を省略して、”Non be’.”と言うこともあるのですが、それまではすべて、日本のお客さんに対してだけではなく、わたしに対して個人的な場でさえも、非常に改まったイタリア語で話をされていたので、さっとわたしの頭が理解したのは、イタリア語の”Non be’.”ではなく、日本語の「のんべえ」でした。

 「ああ、そうじゃなくて、”Non beve.”(この方は、酒は飲まれないんでしたよね。)と言いかけて、やめたんです。」と聞いて、勘違いだと分かり、そのあとは、日本側もイタリア側も、日本語の「のんべえ」が、イタリア語では「飲まない」という意味だとはおもしろいですねと、盛り上がりました。2杯目の中ジョッキを注文したお客さんに、他のお客さんが、「のんべえですねえ。」と、ほほえみながら言っていました。

 そういうわけで、おいしいに違いないモンテファルコの赤ワインは、わたしも、この日は車を運転して帰らなければいけなかったので、一滴も飲まず(イタリアでは合法でも、日本人としては気になる上、お酒に弱いものですから)、瓶に半分以上もお酒が残ってしまっていました。

 モンテファルコと言えば、2年前に通訳として同行したお客さんが、ウンブリア州のどの宿や店に行っても、モンテファルコの赤ワインを勧められて飲むことになったため、結局、「モンテファルコにも行ってみたい。」という希望が出て、皆で一緒に訪問したことがあります。昼食のあと、レストランから出ると、黒々とした実がたくさんなったオリーブの木があり、興味を持った日本のお客さんが、実を一つ摘んで、口にしたものの、すぐに「ああ、これはまずくて食べられない。」と、渋い顔をされていました。

飲まないのんべえ_f0234936_6545277.jpg

 写真は2枚とも、昨年春、夫が属する合唱団と共に、コルチャーノの姉妹都市である、南ドイツのペントリング市を訪問したときの、親善の夕べの写真です。南ドイツでは、レストランでも商店でも、ビールがとにかく安く、時には水より安いことさえあったので、びっくりしました。だからかどうか知りませんが、この会のときも、ドイツ側はもとよりイタリア側も「のんべえ」が大勢いて、にぎやかな楽しい宴となりました。

*******************************************************************************************
In giapponese 'Chi ama bere (alcol) e beve molto'
si dice 'NOMBEE' e la pronuncia si assomiglia a 'Non be'" :-)
*******************************************************************************************

関連記事へのリンク
- 彩なすブドウ畑
↑ 2年前に通訳の仕事で訪ねたモンテファルコの美しいブドウ畑。
- ドイツ親善旅行ご報告

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by クロちゃん at 2013-05-26 09:24 x
なおこさん、おはようございます。♪
「のんべえ」はイタリアでも話題となりましたかー。(^<^)
酒は楽しくの「のんべえ」が良いですね。
飲み過ぎで酔っ払いのんべえは嫌われ者です。
私も酒好きのんべえの一員です。(^^)/
ビールの美味しい季節となりました。

Commented by kazu at 2013-05-26 21:33 x
なおこさん、こんばんは。ご無沙汰しています。「のんべ」のお話、爆笑しました。イタリア語は日本人にとって比較的分かりやすい発音なので、ついこんな誤解も生まれるのでしょうね。ほんとに面白い。誰かに吹聴したくなります。ところでイタリアでは、お酒を飲んで運転しても処罰の対象にはならないのですか。ワインも、イタリアの方達の飲み量なら結構効いてくる気がするのですが。
Commented by milletti_naoko at 2013-05-27 04:18
クロちゃん、こんにちは。やっぱりお酒は飲まれるのではなく、飲むのを楽しむ「のんべえ」さんがいいですよね。暖かくなってくると、ビール好きの人は本当に、うれしそうにビールを飲まれますよね。登山のあと、湯上りの一杯は、ことにおいしいことでしょう♪
Commented by milletti_naoko at 2013-05-27 04:29
かずさん、こんにちは。そうですよね。「飲まないのを、のんべえと言うなんて、なんて楽しい!」と、わたし自身も意外な発見が楽しかったし、イタリア企業の方も日本企業の方も、両方ともおもしろがっておいででした。

そうなんです。接待していたイタリア側の、このあとフィウミチーノまで送ることになっている方もワインを飲んでいたので、日本企業の方は、「え、イタリアでは合法なんですか?」と驚き、「日本では厳しくなって、ちょっと飲んでも罰金100万円なんですよ~。」、イタリア側は、「食事のときに飲むのは文化だから、ワイン1、2杯程度なら法律でも…… あ、日本企業の方、帰りの運転をかなり不安に思っているのかなあ。」こういうことについての日伊の法律や反応の差もおもしろいです。イタリアでは少量のアルコールの摂取は処罰の対象になりません。アルコールを出す店には、体重別・性別に、ビールやワインをどれだけ飲むと法の基準に引っかかる可能性があるかの目安を示した一覧表があることもあります。まあ、人によって、どこまでなら大丈夫という基準は違うでしょうし、わたしは、自分があとで車を運転するならお酒は飲まないことを貫くつもりではあるのですが。
Commented by fusello at 2013-05-27 12:38
naokoさんの勘違いが場の雰囲気を盛り上げたのですね。
きっと「のんべえ」という日本語を覚えて帰り、早速使ってみた人もいるのでは、、、

イタリアでは日本のように泥酔する人はいないと聞いた事がありますが本当ですか?
そうそう私も「のんべえ」です。
Commented by oliva16 at 2013-05-27 13:31
ちょっとした聞き間違いから、場が盛り上がるきっかけができてよかったですね。それにしても「Non beve/のんべえ」面白い。私も憶えておこうっと。
Commented by milletti_naoko at 2013-05-27 15:41
Fuselloさん、「のんべえ」など、外国の方が知っていたらびっくりという言葉が、日本語にはいろいろありますよね。このときのイタリアの企業の方たちは、すでに日本に仕事で行かれたことがあるのですが、「のんべえ」という言葉を次回の旅まで覚えていたら、接待する日本の方がびっくりされるでしょうね♪

こちらでは、お酒やビールを飲むことが目的ではなく、あくまで食事や会話のお伴として飲む感じなので、羽目をはずす人への目が厳しいからか、泥酔した人や飲みすぎて迷惑をかけている人は、わたしは今のところ見たことがありません。おお、Fuselloさんものんべえですか! 
Commented by milletti_naoko at 2013-05-27 15:45
Olivaさん、この席では、"Non beve"と言いかけて、途中でやめたので、発音された音自体は、本当に「のんべえ」だったんですよ。イタリア語ではアクセントが置かれる母音、Nonのoとbeveの最初のeは強くしっかり発音されることもあって、まさに日本語の「のんべえ」! 礼儀正しく、改まったイタリア語を話すビジネスマンの口からそう発音されるのを聞いて、びっくりしたのですが、そのあと皆の雰囲気がさらに和んで、本当によかったです♪
Commented by organvita at 2013-05-27 16:49
こんにちは!わはは!爆笑しました!考えたことなかったですが、これからイタリア人との日本語「ネタ」に加えさせていただきます~☆
Commented by milletti_naoko at 2013-05-27 17:49
愛さんに、そこまで楽しんでいただけたなんて、うれしいです♪ イタリア語と日本語は、どちらも一番多い音節構造が子音+母音で、これが圧倒的に多いので、互いに発音の似た語というのは多いのですが、「飲まない」のに「のんべえ」というのがおもしろいですよね。
by milletti_naoko | 2013-05-25 23:56 | Inteprete Traduzioni | Comments(10)