2013年 05月 27日
トーディ 春の花市


ペルージャから車で南に向かうこと約50分、町のはずれの無料駐車場に車を置いて、

「町は丘の上にあるのだから、この道を登れば、中心街に行けるんじゃないかなあ。」と大ざっぱに見当をつけて、坂道を登り始めました。

登りに登って、こんなところまでたどり着きました。このまま前方に進めば、中心街にたどり着けそうです。さらに歩いて、下方を見下ろすと、

あまりにも眺めがいいので、二人とも

しばらく風景に見とれていました。

ようやく、花市の会場になっているトーディの中央広場にたどり着きました。

かわいいアヒルたち。植木鉢を置ける飾りものなのですが、自ら花を歩いて届ける宅配屋さんに見えます。

ハーブティーや香辛料を扱う店があり、夫はここで、さやごと売られているバニラを購入しました。

コンフェッティの専門店が、彩り豊かな花を、コンフェッティで創り上げて、売っているのが、おもしろいなと思いました。

階段に飾られた花がとてもきれいです。

昼食の時間になったので、店を物色しながら歩いていると、教会の前の庭にも、色とりどりの花たちで、蝶や花が描かれています。

昼食にケバブを食べたとき、その店の向こうの広場も、花市の会場になっているのに気づいたので、食後は、この広場を訪ねました。

庭がなくても、袋に土を入れて、イチゴやパセリを育てられる、そんなおもしろい袋も売っていました。

鳥や虫たちを象った、本物そっくりの飾りもあります。この日、トーディでは、他にも、毎年、春と秋にリッチョーネの花市で出会う店を、いくつも見かけました。さて、この広場で、友人と待ち合わせ、

一緒に再び、町の中央広場に戻りました。
最近のウンブリアは、ひどく気温が下がった上に、天気が変わりやすく、天気予報で、「晴れているけれど、午後から雨になる」とか「日中雨が降る」と分かるものの、この雨の時間が予報より早かったり遅かったりするので、洗濯物を干すにも、外出時の服装にも困ってしまいます。この日も、「予想最高気温が13度で寒い」と思って、着込んでトーディに出かけたら、着いたときには、晴天で暑いくらいです。それで、セーターなどを車内に置いて、中心街に向けて、丘を登る途中で、空が曇り出し、友人と出会った頃には、しばしば雨が降り、冷たく強い風が吹きすさんで、寒いくらいでした。まあ、夫たちは、それでもジェラートを食べたのでありました。
天気予報によると、ペルージャでは、今後も2週間雨の日が続き、5月末から6月1日にかけては、最高気温さえ13度から15度という予報が出ています。正確な天気予報は、2日以上前からはできないそうではありますが、今後、イタリアへの旅行やお出かけを予定されている方は、天気予報を十分に確認して、参考にしてください。もちろん必ずしも当たるとは限らないのではありますが。
********************************************************************************************************************************
Todi Fiorita - Mostra mercato di Fiori Todi 25/5/2013
Dal parcheggio gratuito abbiamo preso un sentiero. "Forse così possiamo arrivare in centro." ... "Sì, ci siamo arrivati!"
Grazie all'avventura abbiamo visto un panorama bellissimo e bei angoli che non avevamo mai visitato prima.
Belli i fiori, simpatiche le oche che portano i fiori :-)
********************************************************************************************************************************

