イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

ひなげしの花が描くは

ひなげしの花が描くは_f0234936_2142747.jpg
 6月の半ば頃から月末にかけては、色とりどりのヒナゲシ(papavero)の花が次々に咲いて、目を楽しませてくれました。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2131291.jpg

 イタリアの道端や麦畑などで出くわす自生のヒナゲシは、どの花も、花びらはオレンジがかった赤、おしべは黒と、同じ色をしています。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2133021.jpg

 一方、6月下旬に、庭に咲いたヒナゲシの花は、同じ赤い色をした花の中にも、色や咲き方、模様に、違いが見られました。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2135821.jpg

 たとえば、手前の花は、ひときわ深い赤色をしている上に、花びらが幾重にもなっていて、バラの花のようです。

ひなげしの花が描くは_f0234936_214138.jpg

 このヒナゲシは、赤い花びらのふちが白くなっていますし、

ひなげしの花が描くは_f0234936_2142747.jpg

 こちらは、白いふちがある上に、おしべが黄色です。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2151084.jpg

 ピンクの花びらに白いふちがある花もあれば、

ひなげしの花が描くは_f0234936_2152431.jpg

花びらばかりか、めしべの上まえで、鮮やかな桃色をした花も咲いていました。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2154015.jpg

 買ったばかりなのに、使い出すとすぐに壊れる耕うん機に業を煮やして、夫が結局は自分で土を耕し、

ひなげしの花が描くは_f0234936_2155894.jpg

花の種をまいたのは、4月13日のことです。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2162982.jpg

 種はこちらの「蝶々を呼び寄せる」という種で、写真を見て、花盛りの庭を想像したのですが、どの花も一度に咲くわけではなく、6月にはヒナゲシが、今は別の花たちが咲いているという具合に、長く花を楽しめるものの、花はかなりまばらに咲いています。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2015511.jpg

夫が花びらで、こんなふうに絵を描きあげたのは、雨に散ったきれいな花びらに触発されたからです。(下記リンク参照)

 わたしの目には、この花びらは、正解を聞いても夫が意図していたものには見えなかったので、皆さんに「さて何でしょう」と、ブログやツイッターで問いかけたのですが、皆さん、いろいろ個性があり、趣のあるお答えをありがとうございました。ちなみに、わたしが真っ先に思い浮かべたのは、赤や桜色のツツジが咲きほこる庭や山でした。

 実は正解は、

ひなげしの花が描くは_f0234936_217057.jpg

孔雀の開いた尾だということなのです。尾は開いていませんが、アルト・アーディジェへの旅行中に、ユヴァル城の近くで、孔雀に出会いましたので、その写真を載せておきます。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2171615.jpg

 そうでなければ、6月末に見かけた、こちらのアグリトゥリズモの壁画にある孔雀を使おうと考えていました。

ひなげしの花が描くは_f0234936_2173351.jpg

 旅行から戻ってみると、ヒナゲシの花は姿を消し、茎も枯れて、種が熟してきています。来年もきれいなヒナゲシの花を楽しめるように、近いうちに、種を摘むつもりでいます。(摘み方は下記リンク参照)

*******************************************************************************************
Dai semi sono cresciuti i papaveri di diverse varietà
;
rosa, rosso, bianco, contorno bianco - sono belli tutti i fiori :-)
*******************************************************************************************

関連記事へのリンク / Link per gli articoli correlati
- さて何でしょう / Che cosa è dipinto dai petali? (1/7/2013)
- 野の花の種摘み / Raccolta dei semi di papavero & fiordaliso (12/6/2013)

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by クロちゃん at 2013-07-19 07:05 x
なおこさん、おはようございます。♪
個性的なヒナゲシの花がいっぱいで楽しませてくれましたね。
ヒナゲシを見ると、アグネス・チャンの歌を思い浮かべてしまいます。
夏の花がいっぱい、暑い季節となって来ました。
こちらでは、ハスの花が盛期です。(^^)/
Commented by milletti_naoko at 2013-07-19 14:58
クロちゃん、おはようございます♪ そうですよね。わたしも「ヒナゲシ」というと、アグネス・チャンの歌を思い出します。6月は毎日、一風趣の変わった花たちが次々に咲いていくのを見るのが楽しみでした。

日本も暑い夏の盛りなんですね! 満開のハスの花たち、さぞかしみごとでしょうね。
Commented by ライラ at 2013-07-19 19:16 x
なおこさん、こんにちは。
正解は、孔雀の羽でしたか!言われてみればそう見えますね♪
こちらで孔雀をみかけた事がなかったので、新鮮でした。

なおこさんのお庭の花々、とても綺麗でカラフルですね。
うちの庭は、雑草とタンポポだらけです(笑)
Commented by milletti_naoko at 2013-07-19 20:19
ライラさん、こんにちは。そうなんです。孔雀の羽でした! 夫が、花びらがもっとあれば、さらに孔雀の羽らしくしあげたのにと残念がっておりました。

うちも庭は、春はヒナギクやタンポポがいっぱい咲くのを、夫が、せっかくきれいな花が惜しいと言いつつ、時々草刈を決行しています。庭の野の花も、かわいらしいし、きれいですよね。
Commented by suzu-clair at 2013-07-21 15:04
なるほど、そうだったのですね!!
優雅に羽を広げる孔雀の姿、
ひなげしの花からそれを作ろうと連想されたご主人の発想が素敵だな~と思いました。

いろんなひなげしがあっていいですね~。
こちらでは、あまりふちの色があるひなげしは見かけないような気がします。
淡い色のひなげし、とても優しい雰囲気ですね☆
いつも素敵な風景を見せてくださってありがとうございます。
Commented by milletti_naoko at 2013-07-21 16:21
suzu-clairさん、そうなんです。夫は、きれいな花びらを見て、色は違うけれど、同じように美しい羽を持つ孔雀を想像したのではないかと思います。

イタリアでも、山や麦畑で見かけるヒナゲシは、皆、2枚目の写真にある種の赤いふちのないヒナゲシなんですよ。そう言えば、先日訪ねたアルト・アーディジェで、山の家で、オレンジ色や黄色のヒナゲシを庭にいっぱい飾っている庭に時々出会いました。この花たちもふちはありませんでしたが、とってもきれいでした。

こちらこそ、うれしい、お優しいコメントをありがとうございます。
by milletti_naoko | 2013-07-18 19:18 | Fiori Piante Animali | Comments(6)