2014年 05月 17日
うれしいバラが咲きました
昨年12月に植えたバラの株から、こんなに美しい花が咲いていました。
三つの株とも、元気に育ち、
咲きかけたバラや
つぼみがあります。
今日、ミジャーナを訪ねたのは、ペルージャの家で色づき始めたサクランボを収穫するために必要なハシゴを取りに行くためです。ミジャーナの家の前でも、
枝の高いところには、ほんのりと赤い実もあります。
オリーブの木には、緑色をした小さいつぼみができて、花を咲かせる準備を始めています。
週末にフランコが手伝いに来てくれたおかげで、テラス前のレンガも、大部分があるべき場所に収まっています。
相変わらず、空模様の変わりやすい日が続いていますが、
東の空はきれいに晴れていて、スバージオ山とアッシジの町がきれいに見えます。
これは、光学ズームで20倍に拡大して、撮影したものです。
帰り道も、咲き始めたエニシダの黄色い花や野バラを愛でながら、うちに向かいました。
Bellissimi fiori di Rosa a Migiana
dove ne abbiamo piantate tre il dicembre scorso.
Le ciliegie stanno per maturare,
sugli olivi crescono piccoli boccioli.
Nelle mattonelle messe sulla terrazza,
si vedono i lavori dei ragazzi.
A ovest l'oliveto e la cima del monte Tezio,
A est il monte Subasio e la città di Assisi.
関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- Rose (14/12/2013)
- 改築と蘭とカレーの三連休 / Muretti, terrazza & orchidee (27/4/2014)
- ネコと古城とエルトン・ジョン / Gatto, Castello & Elton John (10/5/2014)
素晴らしい眺めですねぇ、こういう所に住まわれるって
憧れですわぁ、バラのお花にサクランボにオリーブ
素敵ですね。
自然豊かなこの地素晴らしい~
私の部屋からも遠方に山と平原が見えますが
スケールが違いますわぁ。
でも日々感謝しながら愛でていますの。
今朝は金魚を移し替える入れ物に
水をはりました、家が狭くなったので増やしますの。
いつも優しい言葉をかけて下さってありがとうございます。
ミジャーナに植えたバラきれいですね~♪香りもいいのを選ばれているとのことなのでさぞかしいい香りも「するのでしょうね~!
サクランボの季節いいですね~♪我が家も実ることは実りましたが、この前の春の大風でほとんどの実が落ちてしまいました!
春は「やまじかぜ」とよばれる風が吹くのでこの時期に実がつくものは家の場合ほとんどが落ちてしまうのです。なおこさんところのサクランボ、いい色になってきて羨ましいです(^-^)まあ、これもそこそこの気候があるので仕方ないと思います。
晴れた日のミジャーナからの景色に癒されましたよ♪いつもありがとうございます(*^_^*)
花に囲まれたなおこさんの生活、季節を感じていますね。
オリーブも青々としていますし。
昨日はピサに行ってsuper stradaからみる風景で沢山の植物を見かけましたがよく判らなくて残念な思いをしました。
・・・まだまだなおこさんのブログで修行が必要です。