イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ

 7月6日日曜日は、リミニの友人に招待され、日が傾き始めた海辺で、皆が食べ物を持ち寄って、夕食会をしました。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18562848.jpg
Igea Marina, Rimini 6/7/2014 19.18

 友人宅に集まり、食前酒にモヒートを飲んでから、海の見える砂浜まで歩いて、バスタオルなどを砂の上に敷き、食べ物を並べていきます。わたしたち以外は、海辺の町に暮らす友人たちばかりですが、すでに泳いだ人もいればまだという人もいて、仲間内での海びらき、夏びらきといった趣旨もあったようです。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18572158.jpg

 子供たちが退屈せず、大人たちもゆっくり楽しめるようにという配慮からか、凧をいくつか持参した友人たちがいて、子供たちは夢中で凧を揚げていました。カモメの凧が青空に映えてきれいで、空を飛んでいるようでいいなと思いました。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18573568.jpg

 近くからだと、凧と凧を揚げる子供たちの、どちらかしかカメラに収まらないのですが、大人たちも笑顔で凧や子供たちを見つめています。

 食べている間は夢中で、カメラは脇に置いていましたが、手作りのいろんな料理が楽しめて、おいしかったです。わたしは、遠方のペルージャから運びやすいし、皆が喜んでくれるので、巻き寿司を作りました。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18575148.jpg

 凧が強い風に吹き飛ばされたり、自分勝手に暴走したりすることもたまにありましたが、皆、なかなかうまいものです。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_1858756.jpg

 朝も昼も海水浴客や浜辺を散歩する人でごった返していた浜辺も、日が傾いて、肌寒い風が吹き始めたため、静けさと穏やかさを取り戻しました。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18582389.jpg

 会の前に、夕方、わたしは今年初めて海で泳ぎました。水が深いから注意という看板がありますが、この日は幸い、この看板まで泳いでも、背の低いわたしが普通に立って、まだ肩が海から出ていました。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18583544.jpg

 食事のあとも、凧揚げとおしゃべりを楽しみます。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18585118.jpg

 日が傾いて、茜色に染まっていく空の色が、とてもきれいです。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_185953.jpg

 まだ明るい東の空の下、おしゃべりが続きます。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18591892.jpg

 昔、花見をするたびに、花火を持参する友人がいて、きれいに咲いた桜の下で花火を楽しんだのですが、花火と花見ならぬ、凧揚げと海も、意外だけれど、楽しくて風情があっていいなと思いました。花見ならぬ「海見」の凧は、青空にも暮れなずむ空にも趣を添え、大人も子供も楽しんでいます。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_1859332.jpg

 空を舞う凧の脇を、カモメたちが飛んでいきます。

凧揚がる海で夕食初泳ぎ_f0234936_18595859.jpg
21.20

 日が暮れて暗くなり、寒くなり始めてからは、友人宅に移動して、15kgあるというスイカを皆で平らげ、今度はいつこうして集まろうかと話してから、お開きになりました。

 昨夜のうちに帰宅するつもりが、今朝早くにペルージャに戻ったため、更新が遅くなりました。今後も毎日記事を発行するよう心がけたいという思いから、昨日の日づけで送信しておきます。

Cena sulla spiaggia di Igea Marina al tramonto
volano gli aquiloni, mangiano e parlano sotto il cielo
bellissimo, primo celeste, poi rosa.

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ   

Commented by ayayay0003 at 2014-07-07 19:33
こんばんは^^
夏の海はなんともいえない雰囲気があっていいですよね~♪
海で泳いだのは何年前かな・・・とふと思いました~(笑)
素敵な海水浴まで楽しまれていい時間を過ごされましたね(^.^
日本人は日焼けがどうとかすぐに考えちゃうので悪い癖だと思います(笑)本当は、海で泳ぐと気持ちいいし魚やいろいろな生物を観察したりするのが大好きなので、泳ぎたいな・・・と思いますがなかなか機会もなくて御無沙汰しています(>_<)
なおこさんのブログで久々に海で泳いだような気分にひたれたので嬉しいです。ありがとうございます♪

持ち寄りのお料理で楽しまれたとのこと、なおこさんの巻き寿司を皆さんが美味しいと喜んで食べてくださること、日本としては嬉しいです(^-^)。もちろん、なおこさんのお寿司が上手だからでしょう♪
Commented by suzu-clair at 2014-07-07 22:05
さわやかな、明るい水色の空がとてもきれいですね☆
潮風や人々の笑顔がこちらまで伝わってきそうな記事に、
穏やかな夏の海のようなおおらかで明るい気持ちをいただきました。

↓の夕暮れの美しい風景や花々にも、
心が洗われました。
いつもなおこさんのブログからは、
イタリアの太陽のような
笑顔があふれる温かさをいただいています。
今日も素敵な記事をありがとうございます☆
Commented by milletti_naoko at 2014-07-08 03:18
アリスさん、こんにちは♪ 輝く太陽と青い空の下では、海も青くてきれいです。昨日はあまり水がきれいではなかったのですが、それでも今年初めて海で泳ぐのは気持ちがよかったです。わたしも日焼けは避けたいので、日焼け止めは塗ったのですが、泳いで取れた後塗り直さなかったせいもあって、山で焼けた肌がまたひとさらに焼けました。イタリアの人には日焼けをするがためにずっと海辺で休暇を過ごす人も多いのですが、幸い夫もずっと海辺にいるとすぐあきるタイプだし、山も好きなので助かります。
日本で生まれ育ったわたしたちは、のりや昆布、ワカメ、ひじきなどの海草を通じて、ヨウ素を十分に摂取しているので問題ないようですが、海草を消費する食習慣のないイタリアでは、ヨウ素不足から来る病気が問題視されていて、食塩もよくヨウ素を付加したものが売られていて、医者がそういう塩を勧めることがよくあるそうです。(つづく)
Commented by milletti_naoko at 2014-07-08 03:18
アリスさんへ(上からのつづきです)

ちなみにうちでは、海塩を乾燥させて、精製していない塩も、同様にヨウ素などのミネラルが豊富だからと、そういう塩やチェルヴィアやカマルグの塩田の塩を使うようにしています。イタリアでは特にウンブリアのように内陸に住む人々は、子どもの健康のために夏は海辺に行こうと考える人も多いようです。日焼け対策は大変ですが、海で泳ぐとやっぱり気持ちがいいですよ。アリスさんもぜひぜひ! お魚などの観察がお好きであれば、なおさらのこと。(つづく)巻き寿司、今回は、海への出発が早朝だったので前日に作ったら、冷蔵庫の中で少しぱさついてしまったのですが、それでも皆がおいしいと喜んでくれて、うれしかったです。毎回と思いつつ、物珍しいこともあって、みんな喜んでくれるので、少しずつ具だけ変えつつ、たいていいつも巻き寿司を持参しています。
Commented by milletti_naoko at 2014-07-08 03:21
すずさん、久しぶりにあった友人たちとの会食やおしゃべりが楽しかったです。片道3時間と遠くはあるし、今朝は月曜なので夫は仕事があるしで大変でしたが、行ってよかったと心から思いました。トラジメーノ湖は大好きですが、やっぱり海は海で、独特の魅力があるなと感じました。

すずさん、こちらこそいつもお優しい、うれしいコメントとすてきな記事をありがとうございます♪
Commented by nagisamiyamoto at 2014-07-08 06:53
なおこさんこんばんは
リミニ・・・懐かしいですね。これからどんどん人が増えてくるんでしょうね。リミニもいいけど、リッチョーネも好きです。私は海の無い所出身なので海に特別思い入れが大きいようです。両親が私にこの名前をつけたのもしかり。こちらは日本の海水浴場みたいにごっちゃごちゃじゃない所が気に入っています。
リミニで釣りをする人が沢山いたのではないですか?私が行ったときはそれはもう沢山いたので。
Commented by milletti_naoko at 2014-07-08 16:01
なぎささんも、リミニにいらしたことがあるんですね! 実は、リミニ県ではあっても、リミニ市ではなくて、この浜はかなり北方にあります。リッチョーネは、春と秋に花市が催される上、夫の両親が毎年夏はリッチョーネに滞在する送り迎えもあって、時々行くのですが、いつかもっとゆっくり訪ねてみたいです。お名前がなぎささんなのは、そういうわけだったんですね! わたしは大人になってからですが、海に近い高校に勤めたこともあって、年中ふらりと訪ねていたので、静かで自然が豊かな海を覚えていて、アドリア海岸は海辺の観光客が多いし、あちこちにombrelloniやlettiniがずらりと並んで風情がないなと感じていました。同じ日本でも、場所や訪ねる季節によって、かなり海の雰囲気も違うんですね。海水浴のためではなく、散歩や海を見るのが目的で、春や冬・秋などに海に行っていたから、そういう気がするのでしょう。

日曜日の砂浜は、海水浴や散歩に訪ねた人でごったがえしていて、海もかなり浅かった上、魚も逃げ出したでしょうし、釣りの人は見かけませんでした。春や秋には、アサリやムール貝を獲りに網を持って移動している人を時々見かけるのですが。
by milletti_naoko | 2014-07-06 23:59 | Feste & eventi | Comments(7)