イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

求める答えが分かる本、『Il libro delle risposte』

求める答えが分かる本、『Il libro delle risposte』_f0234936_6341581.jpg
 8月17日日曜日、リミニからの帰りに、夕食時だからと寄ったピザ屋のレジで、勘定を支払っていたとき、

求める答えが分かる本、『Il libro delle risposte』_f0234936_6333141.jpg

こんな本が置いてあるのが目につきました。

 題名を直訳すると、「答えの本、返事の本」です。題名もですが、本の分厚さと、長年使いこまれた様子から、興味を持って、本を開いてみました。

求める答えが分かる本、『Il libro delle risposte』_f0234936_633058.jpg

 写真のページには、「まるですでに本当であるかのように行動しなさい、ふるまいなさい」とあるのですが、わたしが最初に、何となく開いたページにも、ほぼ同じような言葉が書かれていました。「ほぼ同じ」というのは、そのページの写真を撮る前に、夫が別のページを開いてしまったからです。

 会計が済んだあと、「おもしろい本ですね。」と店の人に言うと、「よく当たるんですよ。こうしたい、ああしたいという個人的な願いや計画を、何か一つ念頭に置きながら、本を開いてください。」とのことです。それで、心に念じながら、もう一度本を開くと、

求める答えが分かる本、『Il libro delle risposte』_f0234936_6341581.jpg

なんと、「わなに気をつけなさい。」と書かれています。

 最初開いたページのように、何か前向きな言葉ならよかったのに、「わなに気をつけなさい。」とは。どちらかというと用心深く、警戒はしているつもりなのですが、というわけで、わなや策略に気をつけたいと思います。

求める答えが分かる本、『Il libro delle risposte』_f0234936_6344130.jpg
Mercato Saraceno (FC) 17/8/2014


 ずっと昔に、この村に、お気に入りのピザ屋があると、友人が紹介してくれた店で食べたいと、夫の遠い記憶に導かれて訪ねた村、メルカート・サラチェーノでの話です。

******************************************************************************************************
GUARDATI DALLE TRAPPOLE

Così mi ha indicato "Il libro delle risposte"
in una pizzeria di Mercato Saraceno
quando l'ho aperto come mi ha consigliato il cassiere.
Invece, le parole erano "AGISCI COME SE FOSSE GIA' VERO"
quando ho aperto il libro per la prima volta da una semplice curiosità
e queste parole mi piacciono di più.
Comunque, cercherò di guardarmi dalle trappole.
******************************************************************************************************

LINK
 この本のさっと持ち運べる携帯版が、アマゾン・イタリアに見つかりました。
- Amazon.it - Il piccolo libro delle risposte
Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by nagisamiyamoto at 2014-09-04 09:39
なおこさん、こんばんは
あら、『わな』ってなんでしょうね?とても面白い本ですが、食事に来る人がついつい占いがてらに開けてしまいそうです。日本の神社にあるおみくじみたいなもので、運試しというか・・・・。私はまだこういうのにイタリアで出会ったことはありませんし、神頼みとか運試しもあまり興味がないのですが、もしこの本を見たら是非試してみたいと思います。なんだかんだいってこういう一言は心の奥底に残る物ではないのですかね。
Commented at 2014-09-04 11:38
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ayayay0003 at 2014-09-04 14:27
なおこさん、こんにちは♪
「わなに気をつけなさい」とは…困りましたね(^-^;
まあ、でもいいように解釈して、普段以上に注意してたら
きっと、ああ、良かったヽ(´Д`;)ノということですよ~
世の中には、ほんとに不思議不思議なことがあるので、
そんなの迷信よ~(笑)と、信じない人もいますが、そういうことは、用心するにこしたことはないと思う私です(^-^)
Commented by とすかーな at 2014-09-04 16:56 x
あはは、思わず笑ってしまいました。なおこさんが開いたらどんな言葉が出るんだろう?ってワクワクしたら「罠に気を付けろ」と(笑)きっとなおこさんが、正直で良い方だから、フルボなイタリア人に気を付けろってことじゃないかしら~。おうちの材料とかを買う時とかに。
Commented by milletti_naoko at 2014-09-04 17:14
なぎささん、箴言や名言を集めた本はいろいろありますが、開いたらたまたまその言葉が現れるというのは、ひょっとしたら中でも特に、今の必要とされている言葉かなという気もします。いい言葉をいろいろ読むより、ぱっと開いて現れた言葉の方が、意識しようという気持ちも高まりますし。それにしても、わなってなんなんでしょうね。気になります。
Commented by milletti_naoko at 2014-09-04 17:21
アリスさん、こんにちは♪ わなと言えば、数年前に、「観光に関するアンケートに答えれば、無料で宿泊できるクーポンが当たる」というメールのわなにかかったことがあります。あのとき、送料に払った20ユーロは勉強料ということにしておきますが、実はおそらくはこの会社ではというところから、似たようなメールがまだ届きます。ということは、きっとまだ被害者が続出しているのでしょう。このOmnigeoのみならず、翻訳志望者を標的にした詐欺まがいの講座が求人広告に出ていたこともあり、困ったものです。
Commented by milletti_naoko at 2014-09-04 17:22
とすかーなさん、用心深いつもりではいるのですが、逆に知った人の言葉だとすぐに信用してしまうところもあるので、気をつけたいと思います。わなではありませんが、夫の冗談に何度引っかかったことか!
by milletti_naoko | 2014-09-03 23:34 | Film, Libri & Musica | Comments(7)