イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

船でネス湖、古城めぐり

 昨日の記事の題を「古城と怪物めぐり」と決めたあとで、「古城と怪物」と言えば、ネッシーで有名なネス湖を船で観光したときに、湖畔の古城も訪ねたことを思い出しました。

船でネス湖、古城めぐり_f0234936_671324.jpg
Urquhart Castle, Loch Ness, Scotland 29/6/2007

 雨が多いスコットランドは、そのおかげで美しい緑と湖に恵まれています。

船でネス湖、古城めぐり_f0234936_673736.jpg
Verso il Loch Ness in barca

 この日は、船で川を遡ってネス湖を訪ね、

船でネス湖、古城めぐり_f0234936_614125.jpg
Loch Ness

周遊しました。

船でネス湖、古城めぐり_f0234936_673910.jpg
Dall’Isola di Skye verso Inverness con l’autobus Citylink 28/6/2007

 せっかくの新婚旅行だからと、2冊の旅行ガイドを使って、全8ページに及ぶ詳細な旅行計画書を作成し、宿や事前予約が必要な汽車は電話で予約して、旅に臨みました。この計画書のおかげで、ネス湖を訪ねる前日に、こんなふうにCitylinkのバスで、インヴァネスに向かっていたことが分かります。

船でネス湖、古城めぐり_f0234936_690100.jpg
Inverness & River Ness 29/6/2007

 インヴァネスはネス川の河口にあり、

船でネス湖、古城めぐり_f0234936_6173842.jpg

町並みや自然が美しい町です。

船でネス湖、古城めぐり_f0234936_692067.jpg
30/6/2007

 優しい時間が流れる、緑の多い岸辺や公園の散歩が楽しかったこと、自然の美しさに感動したことを今もなつかしく覚えています。

船でネス湖、古城めぐり_f0234936_695197.jpg


********************************************************************************************************************************
Urquhart Castle, Loch Ness & Inverness, Scotland 29-30/6/2007

Bellissimi ricordi dell'escursione in barca, delle passeggiate lungo il fiume e nel Parco delle Ness Islands.
Ieri scrivendo sul castello e dei mostri, ho ricordato la nostra visita a Loch Ness, anche se non avevamo incontrato il mostro.
********************************************************************************************************************************

関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- スコットランドの思い出 / Viaggio in Scozia
- ロモンド湖畔ラスの村 / Luss & Loch Lomond

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2015-03-23 08:34
なおこさん、おはようございます^^
ネス湖?イタリアにもあったかな?なんて思いながら読んでいくとなんと新婚旅行で訪れられたスコットランドの記事だったのですね~(^。^)y-.。o○
以前、なおこさんとのブログのコメのやりとりで、伺ったことを覚えていますよ~(*^_^*)その時のお写真が拝見出来るなんてなんて嬉しいことでしょう☆6月の終わり頃のネス湖なんですね。私が訪ねたのもやはり6月で懐かしいです。なおこさんが書いてられるように、雨が多く寒いところですが、私が行った時は晴れていて、暖かかったです♪お写真に小さいお花が写ってますが、それも思い出されて嬉しいです(^-^)
そして、インヴァネスの街の懐かしいことと言ったら、ほんとに素敵な町で、私は、父とツアーの夕食後に夜9時過ぎに写ってる川の橋を渡って散歩しました。このくらい明るかったと記憶しています。ホテルは、駅のすぐ近くでよいホテルでした。わずか2年半前のことです。私も、曖昧な記憶ですが、またブログで紹介したくなりました(^-^)
ほんとうに素敵なお写真、バスの鏡に写る新婚さんが微笑ましいです(*^_^*)
Commented by nagisamiyamoto at 2015-03-23 11:16
なおこさん、おはようございます。
新婚旅行はスコットランドだったのですね。念入りな旅行計画書っていうのがなおこさんらしい感じがします。私も大昔にはちゃんと予定を立てて旅行をしたものですが、段々行き当たりばったりの旅が好きになり、後悔することもありますが、とんだハプニングが気持ちいいというか・・・。
スコットランドではありませんが、6月ごろイギリスに行きたいと思っていましたが、諸事情でどうやらムリみたいです。
私、最近旅行、してないですねぇ。
Commented by milletti_naoko at 2015-03-23 17:23
アリスさん、おはようございます。アリスさんも2年半前にインヴァネスに、それも6月に行かれたんですね! ずいぶん前の話ですが、インヴァネスがすてきな町だったことはよく覚えています。エジンバラやグラスゴーのような大きな町は見るべきものがたくさんあるけれど、川のほとりにあって緑の多いインヴァネスの町こそ、レストランを探して歩くのでさえ楽しかったような記憶があります。スコットランドではわたしも午後9時を過ぎても空が明るいのにびっくりしました。6月17日に、半袖のTシャツでローマから出発したのに、エジンバラでは宿に一晩中暖房が入るほど夜は冷え込み、北に向かうほど寒くなって、緑の渓谷をトレッキングするのに、よく降っていた雨と寒さに耐えられるようにゴアテックスのジャケットまで購入しました。1枚目の写真で着ているのはそのジャケットです。バスで撮った写真で着ているカシミアのセーターも、イタリアから持っていった衣類では寒いので、購入したものです。スコットランドでは、風景、特に緑や湖が美しかったことを覚えています。いつか整理しよう、記事にしようと思って、当時旅行観光案内所でもらった地図やパンフレットなどもまだ残っているので、そのうちまたスコットランド旅行の話をわたしも書くかもしれません。アリスさんの旅行の記事も楽しみにしていますね♪
Commented by milletti_naoko at 2015-03-23 17:32
なぎささん、おはようございます。イタリアを旅行するときは、週末は思いつきで行き先を決めることも多いので情報を調べる時間がなく、長い旅行でも、巡礼や長距離のトレッキングの場合は別として、たいてい車で旅に出るので、宿も見つけやすく移動も楽で、夫や友人たちが「行き当たりばったりの旅」を好むため、ふらりと出かけることが多いんですよ。ただ、「右ハンドルで車が左走行」のスコットランドでは公共の交通機関を使って移動しようということになり、そうすると、スコットランドもかなり広いので、移動手段や宿をしぼりこむ必要が出てきたため、はりきって計画書を作成しました。6月は大学の授業は終わり、試験期間に入っていたので、仕事の上でも時間に余裕があったおかげでもあります。

6月のイギリス、すてきですね。いつかなぎささんがご自分の旅行を楽しむことができますように。「行くぞ」と最初に決めてしまって決行するのも一つの手だと思いますよ。
Commented by suzu-clair at 2015-03-23 21:01
また出張で週末はブログを拝見できずまとめ読みさせていただいたのですが、
いつも素敵な記事に感激しています。

「心に愛を」の記事、
とても素敵でした☆
そして、古城や、恋人たちのカイツブリなどのようすにも、
温かな気持ちになりました。
ネス湖は、
新婚旅行で行かれたのですか。
自然豊かな、
とても美しい場所なのですね。
素敵な新婚旅行だったことでしょう・・・☆

いつも心温まる記事を楽しませてくださって、
本当にありがとうございます。
Commented by milletti_naoko at 2015-03-23 23:28
すずさん、ありがとうございます。でも、そんなにほめていただくと、穴を掘って入らなければいけません。渡辺和子さんの著書には確か「花を愛する人には3種類、花をもらうのが好きな人、買うのが(見るのが?)好きな人、育てるのが好きな人がいて、一番すばらしいのは花を育てる人だ」という言葉もあって、わたしももっと花を眺めたり写真に撮ったりするだけではなくて、うちの中に花を飾ったり、花壇に花を、夫を手伝うのではなく自分から積極的に植えたりしていかなければと反省だけはしているところなのです。そういう意味で、すずさんやアリスさんの記事を見て、いつかわたしもと思い、(遠い)目標にさせていただいています。スコットランドにはたくさんある湖と古城の中からいくつか選んで訪ねたのですが、ネス川やインヴァネスは川の公園もとてもすてきで、ネス湖も行くことにして本当によかったです。こちらこそいつも温かいお心のこもったコメントをありがとうございます。
by milletti_naoko | 2015-03-22 22:18 | Regno Unito - UK | Comments(6)