
空色やピンクの忘れな草、

色とりどりのスミレたち。

シビッリーニ山脈やアブルッツォの白雪を頂く高峰が見晴らせるすばらしい眺め。

急な斜面を登るのは大変でしたが、とてもすてきな散歩を楽しむことができました。

**************************************************************************************
Orchidee spontanee, Nontiscordardimé, Violette
e panorarmi stupendi, Monti Sibillini e Abruzzesi con la neve.
Passeggiata del primo maggio sul Monte Maggio
**************************************************************************************
Articolo scritto da Naoko Ishii
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)


※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
なおこさん、こんばんは
本当に『花畑』ですね。きれいだわ。
今しか見れない瞬間をここで見ることができるなんて、いつもありがとうございます。私はスミレの健気な感じ、とても好きです。
本当に『花畑』ですね。きれいだわ。
今しか見れない瞬間をここで見ることができるなんて、いつもありがとうございます。私はスミレの健気な感じ、とても好きです。
Like
なおこさん、おはようございます^^
山でみつけられた自然の中のお花たち、その色鮮やかさに嬉しくなりますね(^^♪
このお花を見れるなら山歩きしてみたいなあ・・・なんて思ったりします(^_-)-☆
実際は、普段犬の散歩くらいしか行かない私なので、長距離の山を歩くのは無理なのですが・・・(・。・;
シビッリーニ山脈やアブルッツォの白雪を頂く高峰が見晴らせるすばらしい眺めも、素晴らしいお天気に恵まれた証拠でいいなあ・・・♡北イタリア旅行で見たお山をちょっと思い出し懐かしさでいっぱいになります。北イタリアの山ではありませんが・・・。
まるでなおこさん自身が妖精のように私は感じています♪
素晴らしい山歩きを楽しまれましたね、お写真ありがとうございます(*^_^*)
山でみつけられた自然の中のお花たち、その色鮮やかさに嬉しくなりますね(^^♪
このお花を見れるなら山歩きしてみたいなあ・・・なんて思ったりします(^_-)-☆
実際は、普段犬の散歩くらいしか行かない私なので、長距離の山を歩くのは無理なのですが・・・(・。・;
シビッリーニ山脈やアブルッツォの白雪を頂く高峰が見晴らせるすばらしい眺めも、素晴らしいお天気に恵まれた証拠でいいなあ・・・♡北イタリア旅行で見たお山をちょっと思い出し懐かしさでいっぱいになります。北イタリアの山ではありませんが・・・。
まるでなおこさん自身が妖精のように私は感じています♪
素晴らしい山歩きを楽しまれましたね、お写真ありがとうございます(*^_^*)
なぎささん、急な斜面で登るのも下りるのも大変でしたが、まさにparadiso terrestreというか地上の楽園、天国という思いがしました。一面にスミレがいっぱいに咲いているところがあって目をみはりました。けなげで、たくましいですよね。
アリスさん、登り2時間、下り1時間と、登山としては短い方ではありますが、思いがけず色とりどりのきれいな野の花たちにたくさん出会えて、本当にうれしかったです♪ ベンちゃんとのお散歩で見かけられる風景やお花もとってもすてきですよ。
最近こちらは雨の日や曇り空の日が多かったので、今日は南に向かうと青空が広がってうれしかったです。こちらこそ、いつも温かいコメントをありがとうございます♪
最近こちらは雨の日や曇り空の日が多かったので、今日は南に向かうと青空が広がってうれしかったです。こちらこそ、いつも温かいコメントをありがとうございます♪
山の斜面のあちこちに、
可愛らしい春の花々が顔をのぞかせるようすを見つけるのは、
とても嬉しく、
幸せな気持ちになることでしょうね☆
手入れされたお庭の
栽培用のお花が咲くさまも素敵ですが、
自然の中で自生する
野生の花々が咲く風景は、
生命力を感じて元気をもらえますね。
なおこさんの充実感が伝わってくる
素敵な記事に、
私も元気をいただきました♪
可愛らしい春の花々が顔をのぞかせるようすを見つけるのは、
とても嬉しく、
幸せな気持ちになることでしょうね☆
手入れされたお庭の
栽培用のお花が咲くさまも素敵ですが、
自然の中で自生する
野生の花々が咲く風景は、
生命力を感じて元気をもらえますね。
なおこさんの充実感が伝わってくる
素敵な記事に、
私も元気をいただきました♪
すずさん、高いたかい人が訪ねることもまれな山に、こんなにきれいな花たちがいっぱい咲いていて、二人で歓声を上げながら山を登りました。自然に生まれて育った、自分の家で自ら育った花たちの気高さと強さ、わたしもつくづく感じました。ありがとうございます。急傾斜を長く登り下りするとよくあることとは言え、ただいま筋肉中真っ最中ですが、登れてよかった、登ってよかったと感謝しています♪