イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

薬草と巡礼の村、コッレパルド

 薬草講座が催されるコッレパルドの村を、わたしと夫は2013年5月にも訪ねたことがあります。聖ベネデットの足跡をたどってモンテカッシーノへの巡礼をしたとき、

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_7293747.jpg
Cammino di San Benedetto, Collepardo 7/5/2013 8:27

2日目の晩、コッレパルド(Collepardo)に宿泊したからです。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_729868.jpg
Soffitto del B&B Flora e il Fauno

 宿の部屋に入ってすぐ、美しい花の絵が描かれた天井を見て、感嘆したのを覚えています。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_728579.jpg
8:28

 翌朝村を発ったときは、青空が広がっていたのですが、

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_731081.jpg
9:00

長い坂を上り終えた頃には、行く手の山を雲がすっかり覆っていました。今年の薬草講座の野外演習で訪ねたとき(記事はこちら)とは、上と同じ場所の天気も咲いている花も違っていて、写真を見比べると興味深いのですが、

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_20193976.jpg
Ho segnato in rosso i luogi visitati durante le escursioni del
Corso di Erboristeria di Collepardo nel 2015

 実は、トレッキングコースの案内看板も異なっています。古い看板の方が、薬草講座で訪ねた場所も、巡礼のために歩いた道もはるかに分かりやすいので、上の写真では、古い看板の写真を拡大して、薬草講座の演習で訪ねた場所を、赤で囲んでいます。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_20195196.jpg
9:15

 長く急な坂道を下ると、美しい滝があり、川を渡ってさらに進むと、

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_20205053.jpg
Le Cappellette, Selva d’Ecio 9:50

 小さな礼拝堂が二つ並んでいます。ここまで来ると、トリスルティ修道院はすぐ近くです。礼拝堂は自然の豊かな森、Bosco Selva d’Ecioの中にあり、この森は、薬草講座の5月24日の野外演習で訪ねた上、6月20日土曜日の晩にも、コッレパルド生活・環境博物館主催の夜の森林散歩に参加して、歩きました。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_2021379.jpg

 巡礼道の傍らには、しばしば自生の蘭(orchidea selvatica)が咲いていました。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_20221217.jpg
10:06

 さらに進むと、トリスルティ修道院が、緑の向こうに見えてきます。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_20223422.jpg
Santuario della Madonna delle Cese 10:25

 けれども、せっかくここまで来たのだからと、わたしたちは、ここから標高120メートル下ったところにあるこちらの教会を訪ねました。岩壁の中に建つ小さな教会は美しくて、巡礼道から脇に外れて、険しい上り道と下り道を歩いてでも、訪ねてよかったと、心から思いました。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_20224670.jpg
Certosa di Trisulti 11:42

1204年に建てられた歴史あるトリスルティ修道院は、古くはカルトゥージオ会の修道院でしたが、1947年からはシトー派修道会に取って代わられたとのことです。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_22131297.jpg
Farmacia di Trisulti

 教会も美しいのですが、トリスルティ修道院でとりわけみごとなのは、何と言ってもこの17世紀の薬局です。修道院とこの薬局は、今年6月21日に薬草講座でも訪問しましたので、いずれその訪問の記事で、詳しくご紹介するつもりでいます。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_22125633.jpg

 ちなみに、わたしたちが今年、コッレパルドの薬草講座に参加することにしたのは、この修道院で、こちらの2年前の講座の案内を見て以来、興味を引かれていたからです。そうして、コッレパルドで薬草講座がもう25年にわたって開催されているのは、そもそも、薬草学の伝統を誇るこの修道院が、コッレパルドにあるからなのです。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_2212402.jpg
Resti del convento di San Nicola, Civita 13:18

 トリスルティ修道院を発つ頃から降り始めた雨は、山を川まで下り、再び登るうちに勢いを増し、頂にあるこちらのサン・ニコーラ修道院跡にさしかかった頃には、どしゃぶりになっていました。わたしと夫は、友人たちを待って、雨あしが弱まるまで、ここで雨宿りをしました。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_22121445.jpg
Da Civita verso Veroli sulla SP224 14:05

 そうして、さらに雨の中を目的地に向かって、歩き始めました。

 実は、おとといの薬草講座の野外演習では、サン・ニコーラ修道院跡に集合して、薬草について学びながら栗林へと向かい、昼食のあと、この上の写真の道を通って、修道院跡へと引き返したのです。というわけで、薬草講座に出かけるたびに、一昨年のモンテカッシーノへの巡礼を思い出し、さらにあの頃に通り過ぎた場所や、そこに生える植物について、詳しく学ぶことができて、興味深いです。

薬草と巡礼の村、コッレパルド_f0234936_2211504.jpg


********************************************************************************************************************************
Collepardo - Madonna delle Cese - Certosa di Trisulti
III giorno del Cammino di San Benedetto da Subiaco a Montecassino 7/5/2013

Bellissimi i paesaggi, i fiori, il Santuario e la Certosa. In questi giorni rivisitiamo molti di questi luoghi durante le escursioni del Corso di Erboristeria di Collepardo e mi ritornano i ricordi del cammino.
********************************************************************************************************************************

関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati

- モンテッカッシーノ巡礼、聖ベネデットの足跡を追って / Cammino di San Benedetto – da Subiaco a Montecassino (5-10/5/2013)
- 薬草講座で山登り / Escursione dalla Santissima a Capo Rio durante il Corso di Erboristeria di Collepardo (7/6/2015)
- 自然の芸術と思うことども / Verso la Cascata di Capo Rio (7/6/2015)
- 薬草を見分け使い方を学ぶ講座 / Corso introduttivo al Riconoscimento ed Uso delle Piante Officinali a Collepardo (24/5/2015)

Riferimenti bibliografici & web / 参照図書・リンク
- Amazon.it – “Il cammino di San Benedetto. 300 km da Norcia a Subiaco, fino a Montecassino”
- Cammino di San Benedetto – Il Percorso
- Comune di Collepardo - Sentieri
↑ Si trovano le mappe e spiegazioni dettagliate e i link utili
- Comune di Collepardo – Certosa di Trisulti, Santuario della Madonna delle Cese ecc.

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2015-06-23 10:12
おはようございます^^
薬草講座の村、素朴でいいところですね(^^♪
以前のお写真のお宿の天井のお花の絵、私が京都で観た花の天井の神社に通じるものがあって、東洋、西洋の違いはあっても、美しいものに対するセンスは同じものがあるのかしら?と嬉しくなりました(^-^)
こういう小さい村というのは、フランスもそうですが、清々しいというか、お散歩をするには最高の場所ですね!
私は、このなおこさんのお写真を見て、先日訪れたばかりのフランスの村を思い出しましたよ♫
せっかく、出た時はお天気だったのに、この先はどうなるのか気になるところであります(^^♪
Commented by ムームー at 2015-06-23 12:51 x
なおこさん
こんにちは。
街並みもいいですねぇ~
天井の絵も電気もいい感じですわぁ。
家の前には綺麗なお花が咲いてて
素敵な雰囲気ですねぇ~
いつもありがとうございます。
Commented by suzu-clair at 2015-06-23 13:51
なおこさん、お帰りなさいませ。
きっと素敵な旅だったのだろうな~と思っていました♪
昨夜は、お疲れのところを、
ご帰宅ご報告の記事をありがとうございます。
私も出張が多いので、
帰宅してちょっとだけ報告記事を…と思うこともあるのですが、
そういうときに限ってスムーズにならないことってありますよね^^

お疲れはとれましたでしょうか?
コッレパルドのご宿泊先は、2年前と同じ所だったのですか?
とても可愛いお部屋ですね。
旅先で、滞在する部屋が素敵だと、気持ちがよいですよね。
街並みも、可愛らしいですね。

村を経たれたあとは、
厚い雲が現れたようですが、
その後どうなられたのでしょう?
また続きを楽しみにしていますね♪
Commented by milletti_naoko at 2015-06-24 07:22
アリスさん、そうなんです。わたしもそのアリスさんの記事の天井のお花の絵を見たとき、この宿のことを思い起こして、おもしろいなと思ったんですよ。

小さな村は安心して歩けるし、いろいろな発見もあり、村の人も概して素朴で親切で、訪ねるのがうれしいですよね。昨夜は途中で眠くなったので、同じ記事に翌日書き足すという暴挙に出てしまいました。
Commented by milletti_naoko at 2015-06-24 07:26
ムームーさん、こういう古い小さな村って、優しい独特の趣があっていいですよね。こちらこそ、いつもありがとうございます♪
Commented by milletti_naoko at 2015-06-24 07:33
すずさん、ありがとうございます。まだ写真が取り込める状態にないので、今回の薬草講座で同じ場所を訪ねた、おととしの巡礼の記事を書いてみました。なんとか記事を書いたのはいいのですが、おとといも昨日も瞑想講座を聞けずじまいで、結局3日分はもう無料では聞けなくなってしまったのが残念です。

今回泊まったコッレパルドの宿は、実は当日宿が見つからずに観光案内所に頼んで紹介してもらった、一般市民のお宅なのです。飛び込みで一泊ホームステイする形になりましたが、すてきなご夫婦で、いい思い出になりました。

村を出発したあとの続きは、今日になって記事の直後に書き足しています。読んでいただけるとうれしいです♪
by milletti_naoko | 2015-06-22 23:59 | Cammino S.Benedetto | Comments(6)