2015年 09月 05日
ヤマモモ、花の名と、伊和辞典珍用法
庭では、セイヨウヤマモモ(corbezzolo)の実が、きれいに色づき始めています。
明るい暖色の実に、秋を感じて、喜びながら、例年に比べると、極端に数が少ないので、少し心配もしています。
数年前にリッチョーネの花市で、夫が購入したKumquatも、今年は実がたくさんなって、きれいなオレンジ色になってきました。記事にするにあたって、いったい日本語では何と言うのだろうと調べてみて、ウィキペディアのおかげで、初めてこれが実は、ミカン科のキンカン(金柑)のことなのだと分かって、今さら驚いています。
このキンカンに限らず、日本では名前だけ知っていた、あるいは名前も知らなかった草花をイタリアで初めて知ってイタリア語で覚えていて、ある日、ブログに書こうと思って調べて、「実は和名は名前だけは知っているあの草花だった」と驚くことがたまにあります。
イタリア語のgardeniaは「クチナシ」、
caprifoglioは「スイカズラ」、
garofaninoは「ナデシコ」のことです。
クチナシはテラスに植木鉢があり、スイカズラやナデシコは、花が咲く時期に山で出会うことが時々あるので、植物博士の夫から名前を聞いて、イタリア語名はずっと長い間知っていたのに、それがそれぞれ日本語でも耳になじみのある花だということは、ブログの記事にする段になって初めて気づいたのです。
ちなみに、花や動物、薬草などの名前、あるいは、いろんな分野の専門用語が伊和辞典に見つからないとき、わたしはよくウィキペディアに助けてもらいます。まずはウィキペディアのイタリア語版でその語の説明にざっと目を通してから、ページ左手のIn altre lingue「ほかの言語で」という見出しの下に並ぶ言語の中から「日本語」を選択すると、日本語の該当する言葉が現れるからです。ごくたまに、辞書とウィキペディアの説明や呼び名が合致せず、さらにインターネットで調べてみて、どちらかが間違っていることに気づくこともあるのですが、こうすればたいていは、辞書には出ていない言葉を、日本語ではどう言うかが分かって便利です。
閑話休題。というわけで、何を指すかをイタリア語では知っているのだけれど、日本語では何と言うかは知らないために伊和辞典を引く、そういう変わった伊和辞典の使い方をすることが、時々あります。
********************************************************************************************
Già si vestono d'autunno il Corbezzolo e il Kumquat,
di colore allegro i loro frutti.
Poi scopro che questa pianta con il nome difficile in italiano
ha un nome semplice, 'Kinkan' (金柑) in giapponese.
In Giappone ho sentito il suo nome ma non conoscevo la pianta.
Pure i nomi di alcuni fiori li ho imparati prima in italiano,
poi in giapponese, ad es. gardenia, caprifoglio, garofanino.
********************************************************************************************
関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- 秋色の庭 / Giardino in colori d’autunno (27/10/2010)
- クチナシの香り / Profumo di Gardenia (25/6/2012)
- テッツィオ山花ざかり / Monte Tezio in Fiore (14/6/2013)
- ナデシコとブナと救急病院 / Garofanini nel Vallone del Vei del Bouc (21-22/7/2011)
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
おはようございます。
綺麗に出来ていますね、このオレンジ色の可愛い
実を植物園で見ましたが、お家にあるなんて素敵。
わたしも調べるのはなおこさんと同じです、たいていの
事は教えて貰えますね。
植物博士のご主人さま素晴らしいですね、野山を
歩いていても教えていただかれて楽しみが増しますね。
いつもありがとうございます。
今朝は曇り空でのちには雨になりそうです。
なおこさん家のやまももは、日本にあるやまももより少し大きいような気がします。山ももは、公園とか道路わきなんかにも植えられていて、公園にあるのは、皆さん、取りに行ってジャムなんかにする人もいるようです(^_-)-☆
鮮やかな色が美しいので、きれいな色のジャムが出来るみたいです。
私は、まだ、山ももでジャムは作ったことはないのですが・・
イタリア語では、知ってても日本語名を知らないお花の調べ方、興味を持ち拝読致しました!
以前、料理本のことでそう言えば、辞書に載ってない専門用語は、ウィキペディアで調べたらよいということをなおこさんがアドバイスしてくださっていたのを思い出しました!
まだ、フランス語の料理本で何かを作るところまではいってないんですが(笑)、もし利用して作る時は参考になります。ありがとうございました(^^♪
こちらこそ、いつもありがとうございます♪ そちらは雨が降りそう(もう降った)んですね。こちらは一昨日の晩から雨の予報が出ていたというのに一向に降らず、おかげで夫ともども日が暮れる前まで来ない雨を待ってから、水やりを始めたりしておりました。
語彙数の豊富な伊和辞典を持ってはいるのですが、広辞苑同様、ありとあらゆる植物や動物の名を載せるわけにもいかず、語彙が精選されているため、名前が辞書に見つからないことはどうしてもあります。そういうとき、ウィキペディアやインターネットのキーワード検索を使うと、学名を頼りにしながら、日本語名が分かって便利です。おいしいお料理をこれからさらにいろいろ作られることでしょうね♪