2015年 10月 30日
色づく秋の庭

庭では百日紅(さるすべり)の葉の赤が鮮やかで

日の光にきらきら光り

ホオズキの提灯にはオレンジ色の火が灯り

ブドウの葉は金色になりつつあります。

オリーブの緑を背景に、葉がより赤く見える柿は、
しばらくすれば、実も食べごろになるでしょう。
**********************************************************
Nel giardino d'autunno brillano con il sole
le foglie rosse e i lampioncini arancioni.
Dorate le foglie di vite,
appena arancioni i frutti di cachi
ma già cremisi le sue foglie.
**********************************************************


昨年も思いましたが、サルスべリの葉のまっ赤な紅葉素晴らしいですね!そう思って、近所のサルスべリを観察してたら、随分遅くにまっ赤になってる木をみつけましたが、おそらく1カ月後くらいです!種類も違うし、気候も微妙に違うので、時期がずれるのかもしれません。
柿の葉までまっ赤ですね!柿は、家にあるけど、なんだか綺麗な赤にはならずに散ってしまうようです。
ほおずきのオレンジはなんだかあたたかみを感じてホッとしますね(*^_^*)
腕や肩の傷みがあるので、紅葉きれいだと寒くなってきた証拠だから、くれぐれもお体ご自愛くださいね(^^♪

こんにちは。
秋らしいお庭になりましたねぇ~
とっても綺麗ですわ、雲の様子も素敵ですね。
なおこさんも痛みがあるのですね、超音波での
結果はわかると治療もしやすいですね、私も
膝の痛みはなかなか取れませんがマッサージと
電気をあてて貰い足を引っ張る治療なんですの。
時間がかかりますが足を伸ばすストレッチを
しています、なおこさんも早く治療が
出来ますように、お大事になさってください。
きれいですね。
ほおずきが可愛らしい~♪
そして、
金色に輝く葡萄畑は、
やはりイタリアらしい秋を感じますね。
夕焼けを背景にした葡萄畑が、
とても美しいです。
そちらの秋も、深まっているのですね。
自然のくれる実りに感謝したい季節ですね。
柿の木の葉は木の種が微妙に違うためかもしれませんね。柿の紅葉も、こちらに来て初めて見て感激しました。ホオズキを見ると、日本を思い出します♪ ありがとうございます。今日は寒いせいか、ことさらに痛むのですが、無理をしないように心がけています。
ムームーさんも足は立つにも歩くにも使いますから、膝の痛みは本当におつらいですね。どうもありがとうございます。早く治療が始められますように。