イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

日本から手紙届くか届かぬか

 おととし日本語を教えた生徒さんの一人は、授業後まもなく仕事で日本に渡り、その前に他の先生方も交えて会えるはずが、結局会えぬまま、イタリアを後にしました。海外への引越に、イタリア・日本での仕事の引き継ぎと忙しかったからでしょう、メールの返事もなかったのですが、ご多忙なのだろうと思っていました。

 ところが、昨年12月に同僚の先生からこう聞いたのです。夏にその生徒さんに会ったときに、実は、わたしあての手紙を預かっていたのだけれど、いまだに渡せていないんです、と。以後も何度も会っているのですが、お互い何かと慌ただしいので、学校や研修会場で顔を合わせることがあり、そのたびごとに直前に電話やメールで連絡を取り合っているのに、毎回急を要する連絡用件があるために、わたしも手紙について、「次回は持ってきてくださいね。」と確認するのを忘れ、結局手紙の受け取りは次回になって、手紙があると聞いてからだけでも、もう2か月以上過ぎてしまいました。

日本から手紙届くか届かぬか_f0234936_820284.jpg
Fioritura del Ciliegio Tempio Kiyomizu-dera, Kyoto 8/4/2009

 例の研修は、昨日無事に始まりました。会場となる高校の広い校舎で迷子になり、高校の授業中に、教室のドアを開けて、「すみません。」と授業を中断して場所を尋ねてしまったのは、わたしです。明日も研修があります。先ほど、「明日は手紙をお願いしますね。」と確認のメールを送りました。さて、明日こそ、わたしは生徒さんの手紙を受け取ることができるでしょうか?

 日本からの手紙ということで、写真は7年前の桜の頃に、京都の清水寺を訪ねたときのものです。

********************************************************************************************************************************
Sto aspettando una lettera che mi ha scritto un nostro ex studente che ora vive e lavora in Giappone; lui l'ha affidata ad un mio collega in estate a Tokyo. Tuttavia, ho saputo della lettera solo a dicembre e non l'ho ancora ricevuta... Incontrerò mio collega anche questo giovedì. Potrò finalmente ricevere la lettera?
Foto: Fioritura del Ciliegio, Tempio Kiyomizu-dera, Kyoto 4/2009
********************************************************************************************************************************


Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2016-02-18 08:38
おはようございます^^
自分宛の手紙が来ているのになかなか手元に届かない^^;
もどかしい気持ち、解ります~
いろいろな条件が重なり、渡す方にも落ち度がなければ尚のことですね!
1日でも早くなおこさんの手にお手紙が届くとよいですね~(*^_^*)
清水の桜のお写真拝見しながらちょっとお願いします!と呟いてしまいました(笑)
Commented by りえ at 2016-02-18 10:10 x
ああ、何と!しつこく言わないと忘れちゃうみたいです―。悪気は全くなくて、本人も忘れたことに気付いた時は本当に申し訳なさそうなので、会う直前に電話、メッセージ攻撃、サインペンで掌に書く、など積極的に攻めましょう(笑い)。
Commented by kazu at 2016-02-18 18:04 x
いかにもイタリアらしいですね。大らかというか、気にしないというか。イタリア人に伝言しても、肝心の相手には伝わらないよとイタリア人の先生から忠告を受けたことがありましたが、ご本人も自覚のある国民性なのでしょうか。でも以前お世話になったフィレンツェの大家さんは、ほんとに几帳面で誠実な方で、お願いしたことはきちっと履行してくださっていたので、やはり個人の性格なのでしょうね。生徒さんは、きっとなおこさんからのお返事を待っておられるでしょうに、いや、こちらも気にはしておられないか、何だかちょっとクスっと笑えるお話です。なおこさんから催促されたので、今回はさすがに手紙は持参して下さるでしょう…に、一票入れておきますね。
Commented by milletti_naoko at 2016-02-19 17:42
アリスさん、こんにちは。ありがとうございます。昨日無事、手紙を手にすることができました。いつでも会えると思うと、ついつい先延ばしになって、会うときは他に用があるので、ついお互いに忘れて…ということだったのですが、ようやく手紙とあいさつと気持ちを受け取れて、ほっとしています。
Commented by milletti_naoko at 2016-02-19 17:51
りえさん、いろいろアドバイスをありがとうございます。昨日無事受け取りました♪ わたしもご本人に悪気がないのを知っているし、わたし自身も会う前日のつめの確認を忘れてしまうし、お二人には本当にお世話になっていて、足を向けて眠れないのですが、手紙があることだけでも早く言っていただけていたら、生徒さんに失礼にならなかったのにと残念です。秋にりえさんがペルージャに来られたときや、わたしが個人授業で教えている大学院生の若者が日本語能力試験の模擬試験を受けに行ったときにでも、託してくれていたら…という気もするのですが、それこそ平安時代の手紙の受け渡しのようで、やはりかえってややこしくなってしまったかもしれませんね。
Commented by milletti_naoko at 2016-02-19 18:01
かずさん、実は日本の方なのです。ひどくお忙しいのと、いつでも会えるということがあって、ついつい先延ばしになってしまったのでしょう。手紙は昨日無事に受け取ることができました。返事はイタリアからの郵便も届くのが遅くなるでしょうし、すでに手紙を生徒さんが書かれてから半年経っているので、メールで一言短いお礼とあいさつをしてから、手紙も送ろうと考えています。お世話になった大家さんが几帳面な方とは、本当によかったですね。
by milletti_naoko | 2016-02-17 23:59 | Giappone | Comments(6)