2016年 03月 03日
冷やし温むヒヤシンス

3月18日がしめきりの大きな仕事を抱えています。最近になって、将来の仕事のためにかなり日時をかけてじっくり取り込まなければいけないことがありそうなのが分かり、それで、その準備に早く取りかかれるように、この2週間後にしめきりを控えた仕事をできるだけ早く終えようと、この数日ひたすらパソコンに向かい、今日の午後、研修会場でもパソコンと2時間半にらめっこをしていたら、パソコンに魂を吸いとられたように、すっかり疲れきってしまいました。何か一つを一気呵成に終わらせてから次に進むのが好きなのですが、どうやら、今回ばかりは、さまざまなことを同時並行で進めていった方がよさそうです。
6時頃うちに帰ると、ヒヤシンスが優しいたそがれ色に包まれています。日中は花粉が飛ぶ上、日の光が強すぎてうまく撮影できないので、好機をとらえて写真を撮りました。きれいな花と香りが、加熱し気味の頭を冷やし、心を温かにしてくれます。
**********************************************************************************
Belli e profumati i nostri giacinti.
Oggi è Hinamatsuri, la Festa delle Ragazze in Giappone.
Auguri, ragazze di ogni età! 3/3/2016
**********************************************************************************


夢中でお仕事をこなしている中での
ひとときの癒しを、ヒヤシンスがくれたのですね(^^)
私は、時間が押し迫っている時は、自分でも気づかないうちに
イライラしたり、情緒が不安定になったりします。
そういう時、庭にでると ホっと落ち着いたりします。
植物には、そういう癒やし効果があるのでしょうね(*^^*)
ヒヤシンスのいい香りで、心が温まったあと、
温かいコーヒーでのブレイクタイムなんて、ステキだと思います。
無理をし過ぎないでくださいね。
緑って、おっしゃるように、心に安らぎを与えて癒やしてくれますよね♪

春に近づくイタリアのご様子、
久々に楽しませていただきました。
イタリアも可愛い花々が春を告げているのですね♪
ヒヤシンスが清々しいです。
大きなお仕事を抱えておられるのですね。
目標に向かって進まれることは本当に素晴らしいです。
私もこのところ、
もっとしっかりと仕事に取り組まねば、と思っているところで…
しかし予定外の仕事が入って、
私も先日はずっとPCに向かっていたら一気に疲れました^^PCはほんと、エネルギー消耗しますよね。
私もなおこさんを見習っていきたいです。
また素敵なブログ、これからも楽しみにしていますね。
そうなんですね! どうかご旅行と、ご家族と共に過ごせる時間を大切に、お楽しみくださいね♪
パソコン作業は根をつめてしまい、休憩時間を取るなり他の用事と交互にするなりすればいいのに、どうしても同じことを繰り返すというか同じ姿勢も続くので、疲れてしまうのでしょうね。お疲れさまです。わたしこそ、すずさんに見習わなければ!
ありがとうございます。わたしもすずさんのすてきなブログ、楽しみにしています♪