2016年 05月 07日
夜明けのペルージャからローマへ

思いがけず、昇ったばかりの朝日に美しいペルージャの町とスバージオ山が、バスの車上から見えて、うれしかったです。

ペルージャのバス会社、スルガ(Sulga)のバスで朝6時に出発して、9時前にローマ、ティブルティーナ駅近くのバスターミナルに到着し、ローマでの1日を楽しんだあと、帰りは午後6時半にローマを出発し、午後9時頃、ペルージャの我が家に戻りました。

ペルージャを出て、ローマ・ティブルティーナ、そしてフィウミチーノ空港へと向かうスルガのバスは、通常パルティジャーニ広場のバスターミナルが始発駅なのですが、平日の朝に限っては、前日の午後7時までに電話で頼んでおけば、ピアン・ディ・マッシアーノ近くにあるスルガのバス車庫(Deposito Sulga)や、鉄道駅ペルージャ・フォンティヴェッジェ駅からも乗車が可能です。
スルガのバス車庫は、日帰りであれば、旅行中に自分たちの車を駐車しておくことができる上、我が家から近いので、わたしたちは今朝も車で車庫まで赴き、車庫に車を置いて、ローマ行きのバスに乗り込みました。

バス車庫からは、バスターミナルでの出発時刻より30分早く、朝6時にバスが出ます。今朝のペルージャでの日の出時刻は朝5時55分で、車庫に10分ほど前に着いたおかげで、ちょうど夜が明ける頃に、夕焼けとは逆に、薄紫からピンクへと、雲の色が変わっていく様子を眺めることができました。

バスターミナルから出発する場合は予約は不要です。これはバス車庫前の写真で、ここから乗り込んだ人の中には重いスーツケースを持つ人はいなかったのですが、スーツケースなど大きなかさばる荷物は、バスの下部にある荷物置き場に預けることができます。

今日のローマ訪問の一番の目的は、バラが美しい時期に、ローマの市立バラ園を訪ねることだったのですが、きれいな花を楽しんだあとも、教会や公園を訪ねたり、テベレ川に沿って、サンタンジェロ城近くまで歩いたりしました。

今日は日の入りは午後8時17分で、9時前にバス車庫に着いた頃には、日はとうに暮れていました。
バラ園などローマ訪問や、先日の搭乗・入国拒否の記事の続きは、また明日以降、少しずつ書いていくつもりでいます。
**********************************************************************************************
Bellissima Perugia all'alba vista dall'autobus diretto a Roma.
Abbiamo visitato il Roseto Comunale di Roma, alcune chiese e
poi abbiamo camminato lungo il Tevere fino al Castel Sant'Angelo.
Siamo partiti da Perugia prima di alba e tornati dopo il tramonto.
**********************************************************************************************
関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- ペルージャ・ローマ間はバスが便利 / Comodo Autobus Perugia – Roma / Roma – Perugia, Sulga (1/9/2011)
- ペルージャ観光、地図とアクセス / Visitare Perugia e Umbria, Info sui trasporti pubblici (23/4/2014)
参照リンク / Riferimenti web
- Sulga – Orario Autobus, Perugia – Roma Tiburtina - Fiumicino



毎日ブログを読ませて頂いていますが、ここ数日私のパソコンでコメント欄をクリックしても開かなくて、、、他のリンク先などはすぐ反応するのですが。今はすぐに開いたのでコメント書いています。昨日のトラジメーノ湖のレストランはとても素敵ですね。このトマトの入ったパスタはどんなお味がするのでしょう?お仕事が終わってからこんな素敵なお夕飯ができるなんて素晴らしいです。そして今日の記事はなんとローマへ日帰り!?このバラの色、私の好きな色です。朝焼けの空の色と似ていますね。
改めて、ペルージャとローマの位置を地図で確認してしまいました。。。続きの記事を楽しみにしています。
愛媛から、京都へと言う感じかな?とふと思いました!
イタリアは、夏時間になると日が長いので日帰り旅行で十分に楽しむことが出来羨ましく思います♪
ローマの薔薇園の記事、楽しみにお待ちしていますね~(^^♪
なおこさんの記事は、ほんとに私が訪ねたいところばかり詳しく紹介してくださるのでいつもとても楽しみですし、ガイドブックとしても永久保存版になります♪
わたしもこのバラの色と花の咲き方が本当にきれいだなと思いました。ブログのお友だちに、ちょうどこういう色の夕焼けが美しい空と海の写真を載せている方がいて感動したのですが、そう言えば、朝焼けの空の色にも似ていますね。ペルージャからローマへは、電車でも接続のいい便は2時間半弱で行けるのですが、ペルージャ駅にはエレベータもエスカレータもなく、スーツケースを持っての移動は不便ですから、2時間15分から2時間半で、重い荷物も預けて楽に移動できる直行のバスはとても便利です。値段も現在、片道17ユーロ、往復26ユーロなので、料金的にも電車といい勝負です。それで、フィウミチーノ空港まで行くときは、料金はさらに高くても(片道22ユーロ、往復30日間有効36ユーロ)でも、飛行機の時間さえ合えば、このバスを利用するようにしています。
ローマのバラ園、無料で入れて、しかも美しいバラの花がたくさんあって、本当にすてきでした。楽しみに読んでくださって、ありがとうございます。いつかまたバラ園についても詳しくご紹介しますね。