イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

バラの花咲く山の家

 ミジャーナの改築中の家の前でも、毎年少しずつ植えているバラが、次々に咲いています。

バラの花咲く山の家_f0234936_67977.jpg
26/5/2016

 このNew Imagineというバラの花が、どの花も彩りや模様に個性があって、それはきれいで、思わず見とれて、いつまでも眺めてしまいました。

バラの花咲く山の家_f0234936_671527.jpg

 わたしは単色のバラも好きなのですが、夫は香りがよく、かつ絞り模様のバラが好きなので、こういう美しく、かぐわしい花がいくつもあります。

 入り口の階段の左手に咲いていたオレンジのバラは、最近雨が降らないためか、それとも一足先に咲いて、時期を過ぎてしまったからか、花が寂しかったので、おとといは撮影しませんでした。

バラの花咲く山の家_f0234936_672350.jpg

 色も花びらがひしめき合う様子、開く様子も、花それぞれです。

バラの花咲く山の家_f0234936_674410.jpg

 まだつぼみばかりのバラも、

バラの花咲く山の家_f0234936_675781.jpg

いくつかあるので、これからが楽しみです。

バラの花咲く山の家_f0234936_68330.jpg

 夫は藤色、わたしはピンクと呼ぶこちらのバラは、今年はかろうじて一輪花が咲いて、夫が香りが独特だと言っています。

バラの花咲く山の家_f0234936_681371.jpg

 2013年12月に、夫とわたしが二人でいっしょに植えた3株のバラも、去年は元気がなかったのですが、今年は春雨の日が多かったおかげか、今のところ順調に育ち、手前のバラにはもう花が咲いています。

 木曜日は、このあと果樹の様子を観察し、自生の蘭などを撮影したのですが、その写真も近日中にご紹介するつもりでいます。

********************************************************************
Belle Rose anche a Migiana.

Questo anno stanno bene anche le rose
che abbiamo piantato insieme nel 2013,
probabilmente grazie ai giorni di pioggia :-)
********************************************************************

関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- バラの株を植えました / Piantare le rose (14/12/2013)
- バラしっとり雨のミジャーナ / Rose bagnate, sorprendentemente belle (16/5/2016)

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by butanekoex at 2016-05-29 17:50
なんて素敵なんでしょう!
こんなにたくさんのバラを、毎日見る事ができるなんて。
なおこさんと、ご主人様がお二人で愛情をこめて
育てていらっしゃるのですね。
お二人の好みが違うことで、よりたくさんの種類になるのでしょう。
ご主人さまの言われる藤色のバラは、どんな香りなのでしょう。
最後の写真の、黒に近い赤の美しいこと。
本当に、素敵です(*^^*)
Commented by milletti_naoko at 2016-05-30 21:57
butanekoさん、二でいると、自分だけなら選ばないようなものを、食べ物でも旅行先でも花でも、身近に経験することになって、いろんな意味で新たな発見がいろいろあります。

今年は雨が多いおかげで、バラが元気に育ち、きれいな花を次々に咲かせてくれて、うれしいです♪
by milletti_naoko | 2016-05-28 23:08 | Fiori Piante Animali | Comments(2)