2016年 08月 25日
いきなりアドリア海岸、夜もにぎやかリッチョーネ

二人とも明朝は仕事があるため、朝5時過ぎに起きてペルージャに戻る予定です。せっかくだからと、今夜泊まることになった義父母も滞在するホテルで、4人でいっしょに夕食を食べたあと、夜も多くの店が開き、人通りが多くてにぎやかな町を散歩しました。
今朝は何度試みても、デスクトップのスイッチを入れても、モニター画面に「映像なし」だか「情報なし」とだけ一瞬画面に現れるだけで、後は真っ黒なままという状況が続きました。朝はその後、遠方の専門医に左肩を診察してもらいに行って帰りが遅くなり、昼食後法事の前に再び試みても画面は暗いままで、帰宅してすぐに夫たちとリッチョーネに来たので、パソコンの安否も気になるところです。
*追記(8月26日 9:43)
今朝8時半頃、無事ペルージャの自宅に戻り、夫はすぐに職場に向かいました。追加した写真は、今朝リッチョーネのホテルを出る前に、部屋の窓から夜明け前の海辺を撮影したものです。早朝だと言うのに、もう大きなトラックがたくさん走っていて、思ったより時間がかかりましたが、道中、日が昇る前後の美しい朝焼けの空の色を楽しむことができました。
デスクトップの不調は相変わらずで、この追記はネットブックを利用して書いています。まもなく日本語の授業がありますので、コメントなどのお返事は、そのあと時間が取れてからおいおいしていくつもりです。
********************************************************************************************************************************
Riccione, Emilia-Romagna 26/8/2016 5:36
Ieri sera abbiamo accompagnato i miei suoceri a Riccione e siamo tornati a Perugia stamattina presto. Foto scattata prima della partenza da Riccione.
Anche di notte, la città è animata e vivace, molti negozi sono aperti e passeggiavano tantissime persone!
********************************************************************************************************************************
デスクトップのpcも調子が悪いと、なんだか余計に疲れがたまりますね!
そういう時は、あまりご無理はなさらずにお願いしますね。
肩の痛みの方も気になりますし・・・
やはり身体の調子を整えるのが一番大事なことだと思います。
返コメは、全然お気になさらずにお願いします♪
リッチョーネという町がペルージャからどのくらい離れているのかの把握が出来てないのですが、海辺の町とのこと!
また雰囲気が違って素敵なところなのでしょうね♪
海辺の夏に人の多い活気のある観光地は、アドリア海岸というと、つい友人のいるリミニに出かけたり、人の多いところを避けたりするため、義父母を送るという理由でもなければ、夜に訪ねることはなかったと思います。そういう意味ではいい経験になりました。姪の一人は海辺の町の中ではリッチョーネが一番好きと言っていて、リッチョーネはこれまで何度かご紹介した花市の会場がある町でもあるんですよ。