2016年 11月 15日
スーパームーンをテッツィオ山で、ペルージャ

ミジャーナはペルージャ中心街から北方約10㎞の位置にあるテッツィオ山の中腹にある集落で、ペルージャ市に属しています。ペルージャでは昨日は午後4時47分に夕日が沈み、午後5時過ぎに月が昇ると調べていたので、夕日で茜色に染まった空に美しい月が見えるだろうという計算もあったのです。西の空が曇っていたために、残念ながら昨晩は東の空が赤くならずに、空色から灰色へ、やがて紺色へと変わっていきました。遠い東の山々の上に雲の層があったために、月が雲の上に出るまでには、時間がかかります。

わたしが屋内で、毛布にくるまって日本語の問題集を広げ、授業の準備をしながら月の出を待っていたら、少しでも暖かく過ごせるようにと、夫が庭に焚き火を起こしてくれました。燃え上がる炎は美しく、ゆらめく炎を興味深く見守ります。時々焚き火を離れて、東の空が見える家の裏まで行って空を眺めたのですが、

5時35分に気づくと、2週間前に月が昇るのが見えた場所よりもかなり北方の空の雲間から、もう月が顔を出していました。そのあと、すぐにうちに入り、2階に駆け上がって窓から撮影したのが、冒頭の写真です。

それから再び外に戻り、オリーブ園の木々の間から月が見える場所まで行って、夫と二人月を眺めました。
そうして、焚き火の火を消して、家路へと向かいました。
************************************************************************************
Lunedì abbiamo visto la supermoon a Migiana :-) 14/11/2016
************************************************************************************


お月さまの出る位置もすこしずつ変わっているのだということも観察することによって気が付くことが出来て素晴らしいです(^^♪
ご主人さまの心遣いが素敵でロマンチックな夜になりましたね(*^_^*)

千葉ではスーパームーンの夜は天気が悪く見ることができませんでした。この最後の写真がいいですね。。
たき火を見つめること、お月様を見ること、ご主人様となんとロマンティックな夜でしょう。。
お友達との時間、自然の中でのゆったりとした時間、豊かな生活が羨ましいです。。。
遠くの山々やテベレの流れる平野を明るく照らす美しい月が見られて、うれしかったです♪