2016年 11月 19日
アドリア海岸の美しい村、グロッタンマーレ
雲や霧のために、海がそのまま空へとつながっているように見えて、きれいです。写真で階段の途中にいる猫は、昼食後にレストラン前の広場で出会った猫で、かなり長い間、時にわたしたちの前を、時には後ろをと位置を変えながら、わたしたちについてきて、いっしょに歩きました。
ひどく遠いこの村まで出かけたのは、今日はウンブリアや隣州はどこも雨で、マルケ州のアブルッツォ州との境に近いこの村まで行けば、夕方まで雨が降らないという予報が出ていたからです。
きれいに咲くブーゲンビリアの花や、
オレンジやミカンの木にあちこちで出会ったので、夫が驚いて、海が近い上に、比較的南にあるから、気候が暖かいんだろうねと言っていました。
*******************************************************************************
Grottammare (AP), Marche 19/11/2016
Suggestivo il panorama anche sotto il cielo grigio,
si fondevano il cielo e il mare.
Il gatto sulla scala ci ha fatto compagnia
mentre esploravamo la parte alta del paese,
uno dei borghi più belli d'Italia.
*******************************************************************************
マルケ州のグロッタンマーレという村の丘の上の石造りの町並みからの海の眺めが最高です☆
とても良い場所からのお写真ありがとうございます(*^^)v
猫ちゃんがいたのですね~(^-^)
付いて来ると可愛いけど、どこまで(?_?)と少しだけ心配にもなりますネ(^_-)-☆
同じ国の同じ州であっても海に面してる位置など微妙に違うと気候が凄く違うので驚きますよネ!
家などは、同じ町でも家は山に面してて冬寒く、海辺のお家の人は夏が暑い(>_<)となかなか上手くいかないのであります~(笑)
幸い降られたのは最初の1時間ほどだけで、曇天の不思議に味わいのある美しい眺めを楽しめて、うれしかったです。愛媛県でも東予・中予・南予でいろいろと違ってきますよね。