2016年 11月 21日
エキサイトブログとSNSの連携とインスタグラムで生徒獲得
プロフィール紹介欄の下に、これまでなかったツイッターのロゴマークが入っているのに気づいたからです。
ブログとSNSの連携の大切さは感じていたので、ずいぶん前から、ブログ表紙の右欄に、メモ帳を利用して、
こんなふうにサイト名を文字で記したリンクを、日本語・イタリア語の両方で紹介していました。
ただ、これでは三つのSNSとの連携の紹介に6行必要な上、SNSアカウントへのリンクがあることが分かりにくいため、ロゴマークを使った方がいいだろうと、感じてはいました。けれども、いろいろ調べたあげくに、結局ロゴによるリンクの作成はあきらめました。ですから、こうしてブログのプロフィール欄の下方に、目立つ形でツイッターのロゴマークが入ったのを見て、うれしかったのですが、疑問もありました。
「ツイッターだけではなく、フェイスブックやインスタグラムのアカウントもあるのに、どうしてツイッターのロゴマークしかないのだろう。」
エキサイトブログ向上委員会のお知らせを見て、フェイスブックとインスタグラムの連携もあることを確認し、どうすれば、これらのアカウントとも連携させることができるかを、調べました。
そうして、新しい管理画面の左欄にある「外部サービス連携」右横の▼をクリックし、出てきたタブの中から「ソーシャルツール」を選び、現れたこちらの場面から、
フェイスブックとインスタグラムにログインして、ブログと連携するように設定しました。
ツイッターだけ、わたしの知らぬうちに自動的にロゴがブログのプロフィール欄に表示されていたのは、
記事を投稿するときに、「twitterに投稿」にはチェックを入れていても、「Facebookに投稿」にはチェックを入れていなかったためだと思われます。
こうして、10月25日のうちに、無事、
フェイスブックやインスタグラムとの連携設定が完了し、望んでいたとおりに、三つのロゴマークが並びました。
そうして、「よし、もうロゴマークがあるから文字リンクは削除しよう。」と、まずはそう考えたのですが、これまで見慣れた位置にリンクが見つからずに、将来困る方がいる可能性や、日本語だけで書かれたプロフィール欄はイタリアの人は見ないかもしれないという危惧から、結局文字リンクも、これまでどおり残すことにしました。
実は、わたしの今一番新しい日本語の生徒さんは、インスタグラムの写真を通してわたしの授業に興味を持ち、フェイスブックのメッセージを通じて情報を交わし、授業に通うようになった社会人です。ブログやイタリア語学習メルマガをきっかけに、通訳や翻訳、イタリア語の授業、記事の執筆の依頼を受けたり、ブロガーとして催しに招待されたリすることは、これまでにもあったのですが、まさかインスタグラムで日本語の生徒さんが見つかる(生徒さんに見つけてもらえる)とは、予想もしていなかったので、びっくりしました。エキサイトブログのSNSとの連携がロゴマークで分かりやすくなり、ますますそういう新しい形で、授業に来てくれる生徒さんが増えてくれたらと願っています。