イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

緑生き生きBosco del Sasseto、トッレ・アルフィーナ

 このラッツィオ州の森で驚いたのは、木や石・岩がどれも個性的な形をしていて、わたしたち人間がいないときには、踊りだしたり、互いにおしゃべりをしたりしだすのではないかしらと感じるくらい、生命の躍動がはしばしに感じられたことです。

緑生き生きBosco del Sasseto、トッレ・アルフィーナ_f0234936_7393835.jpg
Bosco del Sasseto, Acquapendente (VT) 28/1/2017

 この写真でも、右の木が両腕を広げて、左手のドレスの裾広がる恥じらい気味な木の姫君に、いっしょに踊りませんかと、呼びかけているかのようです。

緑生き生きBosco del Sasseto、トッレ・アルフィーナ_f0234936_746586.jpg

 この写真では、木がさあ道はこちらですよと、体全体をかしげて、道案内をしてくれているようです。

 ラヴェルナなどで、木が上を向いてまっすぐ伸びているのを見慣れたからか、この森で

緑生き生きBosco del Sasseto、トッレ・アルフィーナ_f0234936_7511867.jpg

思い思いの方向に枝を伸ばした木々や、

緑生き生きBosco del Sasseto、トッレ・アルフィーナ_f0234936_7521569.jpg

歳月を経てなおも力強く生きる木を見て、ことさらに感動しました。

緑生き生きBosco del Sasseto、トッレ・アルフィーナ_f0234936_756422.jpg

 岩を覆う緑の苔をよく見ると、きれいな小さい赤い葉やキノコが生えていることもあり、森の岩に生える苔自身もまた、さまざまな命が宿る小さな森のようで、興味深かったです。

**************************************************************************
Bellissimi gli alberi, le rocce e le pietre del
Bosco monumentale del Sasseto
Torre Alfina, Acquapendente (VT) 28/1/2017
**************************************************************************

関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- いつか来た村見たお城、トッレ・アルフィーナ (18/4/2015)
- 美しき森で初ヘレボルス・屋根から手が出る足が出る、トッレ・アルフィーナ (29/1/2017)
- 城みどり散歩楽しいトッレ・アルフィーナ (30/1/2017)

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ   

Commented by ayayay0003 at 2017-02-01 14:26
なおこさん、なおこさんの説明を聴きながらこのお写真を拝見していましたら、ほんとに神秘的な不思議な感じの森ですね~☆
私は、眠れる森の美女の世界をちょっと想像してしまいましたよー(^_-)-☆
ちょっとだけ怖いのですが・・・(笑)
植物や石にも生命があると思えば、そういう風に見えてもなんの不思議もないのですよね(^-^)
Commented by milletti_naoko at 2017-02-01 19:38
アリスさんのコメントを読んで、眠れる森の美女の映画を見たくなりました。歩きながら、トトロが住んでいそうな、トトロの親戚が住んでいる森だと感じました♪ こんなに自由な姿の木を見かけることはまれで、森もきれいで、迷うまでは散歩が楽しかったです。
Commented by paradiso-norina at 2017-02-01 23:39
とてもワクワクする森ですね^^
本当に動き出しそうな面白い樹。
北海道は針葉樹が多いのでこうした横にいろいろなうねりで広がる樹をみるとファンタジー映画に出てくる樹のようで想像が広がりますね~
ヘレボレスもとても素敵でした!
北海道では4ケ月先の景色です~^^;
Commented by milletti_naoko at 2017-02-02 01:05
norinaさん、日光に向かって、あるいは風に吹かれて、枝が一定の方向に伸びる木々を見かけることはあるのですが、木が自然に育つ森の中で、ここまで思い思いに枝や木が育つのは初めて見た気がします。特に年齢を重ねた木には、今にも動きそうな木が多くて、圧倒されました。北海道はやっぱりまだ春が遠いのですね。イタリアもまだまだ寒い日が続きそうなのに、ミモザはもう咲きそうな風情です。
Commented by Makitalia at 2017-02-04 06:21 x
こんにちは!
不思議の国のアリスなど、ファンタジーの世界に入り込んだような、また七人の小人がひょこひょこ出てきそうな、楽しそうな森ですね。
それに、人間が目を離したら、仕草が変わりそうな気がしたりも♪
どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいませ!
Commented by milletti_naoko at 2017-02-04 08:41
まきさん、確かに不思議の国のアリスも、こういう不思議な雰囲気に満ちていましたよね。七人の小人もどこかに隠れていそうです。ありがとうございます。どうかまきさんも、すてきな週末をお過ごしくださいね♪
by milletti_naoko | 2017-01-31 23:59 | Lazio | Comments(6)