イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

日本食材をアマゾンイタリアで

 ペルージャで和食のための食材をそろえるのは大変です。先週の火曜、同僚の先生方から、アマゾンイタリアでコーヒーを注文すると安くて便利だという話を聞き、翌日、水曜日に、「ひょっとしたら、みそやしょうゆもいい値段で買えるかもしれない。」と、調べてみました。

 すると、ペルージャであちこちの店を回って、苦労して手に入れなければいけないのと同じ値段、あるいは若干安い値段で、キッコーマンの1リットルのしょうゆ瓶や、有機のみそ・昆布が売られているではありませんか。最近は、昆布やみそがほしいと思いつつ、そのために行くのがめんどうな場所に出かけるのをためらっていたため、すぐにいろいろな品物を注文しました。2か月に1度など、今後も定期的・継続的に同じ商品をうちに発送してもらえるように手配すれば、値段がさらに割引になったのですが、これからも購入するかどうかは、一度受け取った商品をじっくり見て、使って試してから決めることにしました。

日本食材をアマゾンイタリアで_f0234936_647680.jpg

 今回購入した商品とその値段は、以下のとおりです。

Acquistati su Amazon.it il 15 febbraio
- Kikkoman Salsa di Soia - 1000ml 9,30 euro
- Aioi Condimento Hon Mirin- 600 ml 8,70 euro
- Mori-Nu Tofu Extra Compatto - 3 pezzi da 349 g [1047 g] 8,40 euro
- Probios Miso di Orzo - 390 gr 7,39 euro
- Probios Alghe Kombu - 1 Pezzo 7,85 euro

 アマゾンのサイト上では、本や家電の値段が株価のように変動するのですが、上記の食材は、現在は、先週わたしが注文したときと同じ料金で売られていました。

 アマゾンプライム会員になっていることもあり、水曜の午後1時22分に頼んだ商品が、翌日の午後2時過ぎには到着し、配達の迅速さに感心しました。ちょうど仕事で学校に向かおうと、車庫の扉を開けたとたんに、配達トラックがうちの前に止まったので、受け取った小包は車庫の中に置いて出勤し、帰宅してから開封しました。

日本食材をアマゾンイタリアで_f0234936_7481257.jpg

 ご覧のように、梱包はびっくりするほど厳重で、どの商品も無事な姿を保っていました。みりんの瓶は、左の背の高い段ボール箱に入っていました。

 最近はイタリアのスーパーでも、有機の豆腐が手に入るようになり、基本的には、できるだけ有機栽培の食品を購入するようにしているのですが、今回購入したキッコーマンのしょうゆと森永の豆腐は、有機ではありません。しょうゆは、中心街のマクロビオティックの店で、有機のしょうゆを買いたいと思いながらも、店に行く時間が見つからず、せっかく行ったら閉まっていたことがあって、営業時間が分からないため行く気が失せ、最近は、スーパーで手に入る割高の小瓶入りのキッコーマンしょうゆを購入していたので、それよりもずっと割安だからと注文しました。森永の豆腐は、森永の英語のページで、使用大豆は有機ではないけれども、遺伝子組み換えではないことを確認し、以前にペルージャ郊外の店で買って、なめらかで柔らかくおいしいことを知っていたので、おいしさに魅かれて、たまにはと購入しました。豆腐の箱自体には、遺伝子組み換え大豆は不使用とは書いていないのですが、サイトにはそう明記してあったので、信じていい情報であることを願っています。

 大豆ではなく、オオムギ(orzo)のみそを注文したのは、有機食品でかつアマゾンが直接販売しているために、送料がかからない商品がこれだけだったからのように記憶しています。けれども、瓶を見ると、原材料に、オオムギ41.8%、大豆41.8%とありますから、オオムギと同じ分量の大豆が使用されています。昨日このみそでみそ汁を作ると、みそ自体は、日本の市販のみそに比べて若干酸味が強いような印象を受けましたが、みそ汁はおいしく仕上がりました。

 日本食材が楽に手に入る町にお住いの方は、店で選んで買われると思うのですが、もしペルージャなど、地方に暮らしていて、日本などで調達した調味料を切らして困っているという場合は、こんなふうにアマゾンイタリアで注文するのも、便利だと思います。

********************************************************************************************************************************
A Perugia è difficile trovare gli alimenti giapponesi nei negozi e quando li trovo, sono molto cari ed è faticoso portare la spesa pesante. Così la scorsa settimana li ho ordinati su Amazon.it. Sono arrivati il giorno dopo ed è molto comodo.
********************************************************************************************************************************

関連記事へのリンク
- 異国で和食は高くつく - ペルージャ、Il Chicco IntegraleとGiòに日本の食材あり (18/11/2010)
↑ 7年前にGiòで、7.5ユーロだったキッコーマンしょうゆ1リットルは、後に9~10ユーロに値上がりし、やがて店で見かけなくなってしまいました。駐車が不便なので、めったに足を運ばないため、たまたまないときに行ったのかもしれないのですが。
- 白トウフのパスタと豆腐・しょうゆ選び (20/10/2014)
- 新登場! Coop有機・菜食食品 (6/3/2014)
- 高いのか高くないのかそのみかん (30/10/2014)
↑ 値段は高いものの有機栽培の食品がそろうNaturaSìについて書いています。ただ、わたしの運転技術では、一人では運転して行くにも駐車するにも難度が高く、一度夫と行ったきりです。
- ローマでそば発見! (14/11/2011)

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2017-02-23 08:59
なおこさん、アマゾンイタリアで、このような日本食材が手に入るとは驚きました!なおこさんが仰るようにきれいに梱包されていて美しい商品で買っても安心ですネ(^^♪
地方に住んでいると、手に入りにくい食材というのは日本でもあって、そういうものは私もアマゾンではないけど通販で買っていますよ(^-^)
私の場合は、主にお菓子の材料ではありますが・・・(笑)
通販で買えると、買いに行く手間暇も節約出来て、送料はかえってお安いかな?と私は考えています♪
Commented by milletti_naoko at 2017-02-23 09:19
アリスさんもよく通販で食材を買われるんですね! 日本でも手に入りにくい食材というのがあるんですね。おっしゃるとおり、ペルージャではあるかどうか分からぬまま、行きづらい場所にある店を訪ね、商品があればあったで、せっかくだからとたくさん買い込んで、病んだ肩には重い荷物を長く運ばなければいけないので、そういう意味で、時間と労力の節約にもなります。
by milletti_naoko | 2017-02-22 23:59 | Gastronomia | Comments(2)