2017年 08月 14日
バールなき行きずりの村、イタリア ウンブリア
先週土曜日、カッシャ近郊にある岩の庵を訪ねるのに、道を間違えて、遠回りをしていたら、そういう夏の一時期だけ人が大勢訪れるように見える山中の村に、いくつか行き当たりました。

その一つが、こちらのウジンニという集落です。主要な道路から離れ、山中にぽつんとある村でありながら、村の門へ至る道には、路上駐車する車が並んでいました。道端でも村の中でも、老若男女がくつろいでいるように見えます。
確かに土曜日ではあり、8月15日、フェッラゴストに近いので、それまで連休ではあるのですが、単にそれだけとは思えない、長い休暇を楽しむような解放感やくつろぎが、出会う人々の表情に見られる気がしました。もちろんそれは単にわたしの気のせいであって、実際に年を通してこの村に暮らしている人もきっと何人かはいるのでしょう。けれども、この集落どころか、すぐ近くの村にも、バールがまったくないことを思うと、そういう人は少ないように想像します。
アーチがいくつもある石造りの町並みがかわいらしく、短い散歩を楽しんでから、今度こそ、ジェラートを食べられるバールのある村が見つかりますようにと願いながら、趣のある小さな村を後にしました。
********************************************************************************************************************************
Usigni, Poggiodomo (PG) 12/8/2017
Sbagliando strada, siamo capitati in questo bel paesino in mezzo ai monti. Probabilmente è abitato soprattutto in questo periodo d'estate visto che non c'è nessun bar, nemmeno in un altro paese vicino, ma è molto carino.
********************************************************************************************************************************


ツアーでは、そういう場所へ行くことはないから知らなかったのですが、避暑地としてだけ存続してるとしたら納得です~
ジェラート屋さんは、イタリアならどの集落にもあるものと思ってましたが・・・
でも、お写真から、美しい景観は保たれているなあ~と感じました(^^♪
景観がきれいでゴミや落書きもなく、アーチや曲がりくねった小路に風情がありました。