イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

森の木も枯れる水不足、イタリア ウンブリア

 ウンブリアではこの夏、雨の降らぬ猛暑の日が多く続いています。そのため、ペルージャの我が家の周辺でも、トラジメーノ湖に向かう無料高速道路沿いに見える山でも、またテッツィオ山や周囲の丘・山でも、気がつくと、ひどい場合には、斜面を覆う木々のすべての葉が枯れているという異常事態も、よく見かけるようになりました。

森の木も枯れる水不足、イタリア ウンブリア_f0234936_6442761.jpg
15/8/2017

 昨日も、テッツィオ山周辺をドライブしていたら、真夏だと言うのに、葉が枯れた木々に覆われた斜面を、いくつも見かけました。車内からは遠景の撮影が難しいため、道路のすぐ近くの木々を撮ったのが、上の写真です。ウンブリア州で見かける落葉樹の多くは、春から初夏にかけて枝に若葉が見え始めて、その若葉がどんどん増え、育って緑が深くなり、紅葉や枯れ葉が見えるのは晩秋になってからです。夏の間は木々が緑の葉に覆われているはずであるのに、今は真夏でありながら、木の葉が枯れてしまっているのです。

 木や森の命そのものも、もちろん心配なのですが、夏にはたたでさえ草が枯れているのに、こんなふうに枯れ葉ばかりの木が多くなると、火災が発生した際に、火事も広がりやすくなり、危険です。ウンブリアでは、幸いまだそれほど大きな被害は出ていないようですが、この夏すでに、テッツィオ山やクッコ山などで、山火事がありました。1か月ほど前だったか、トラジメーノ湖に出かけたときに、火災の火を消すために、水をくみに来た飛行機を見かけたこともあります。数年前に満水になったトラジメーノ湖も、最近パッシンニャーノで水位計を見ると、基準水位に対して-60cmまで、水位が下がってしまっていました。水位が下がると、湖の生態系にも影響を与えます。

 現段階の天気予報では、次の雨は2週間先とのことなのですが、正確な天気予報が出せるのは2日前からとのことですから、今回は予報がはずれて、早く雨が降ってくれますようにと祈っています。

*************************************************************
Siamo in piena estate, eppure
molti alberi non hanno più foglie verde,
tutte le foglie sono appassite...
Abbiamo bisogno di suora acqua.
Che venga dal cielo al più presto.
*************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2017-08-17 21:08
なおこさん、ウンブリアは水不足なのですね~^^;
こちらもあまり雨が降りませんが、幸いにも山では雨が降ってるみたいで水は大丈夫ですよ~
今年のイタリアは、猛暑で大変でしたね~
トラジメーノ湖の水位が下がるといろいろなことが心配されますね(-_-;)
1日も早く雨が降りますようにお祈りしています(^^♪
こちらも、あと1週間は、猛暑が続くようです~^^;
Commented by milletti_naoko at 2017-08-18 22:27
アリスさん、ありがとうございます。愛媛もかなり暑いようですね。どうか早く雨が降りますように。
by milletti_naoko | 2017-08-16 23:51 | Umbria | Comments(2)