2017年 12月 29日
光の祭典 ラヴェンナの夜、イタリア

ラヴェンナがフランスのシャルトルの姉妹都市なので、実現したようです。夏に、シャルトルで見たのと同じ映像も、一つありましたが、多くはラヴェンナの歴史や教会の装飾をモチーフとしていて、興味深かったです。

会場が四つあり、クリスマスの装飾に彩られたラヴェンナの中心街を、次の会場を目指しながら歩くのも、楽しかったです。

到着した頃には、この広場には、まだ開いている露店があり、音楽の生演奏もありました。光きらめくツリーの上で、月もさやかに輝いていました。
今夜と明日の夜は、リミニの友人宅に泊まりますので、携帯電話から投稿します。
*******************************************************************************
Ravenna in luce, Ravenna (RA) 29/12/2017
Belle le immagini proiettate sulle pareti
delle chiese e dei palazzi del centro storico di Ravenna.
Sopra l'albero di Natale e i mercatini
brillante e bella la luna crescente.
********************************************************************************



今年もあっという間に終わったイタリア旅。こんな時は時間が早く過ぎますね。今ローマの空港にいますが、もうすぐ出発です。今回はお会いできませんでしてが、電話越しにでもお話が出来て良かったです。ありがとうございました。今年もあとわずかですね。どうぞお元気で、良いお年をお迎え下さい。

こちら30日の夜となりました。今年は喪中であり、夫も仕事なのでお正月の支度はしていませんが、掃除はそこそこしまして今夜はちょっとのんびりしています。
ラヴェンナのモザイク観てみたいと思っています。
なかなか進まないイタリア語学習ですが、来年はもっと気合いを入れて基礎を固めたいと思います。。(宣言?笑)
今夜もお友達と過ごされているとか。。楽しそうですね。
クリスマスツリーの上の月が綺麗です。
そちらは今ごろ新年の朝ですね。
こちらは村の夕べの鐘を聴き終え、ウィーンフィルのコンサートの生中継を待っています。
ラヴェンナの星のモザイクの天井画がライトアップのモチーフに…☆☆☆
もう一度ラヴェンナを旅したくなりました。圧巻のモザイク群は私にとって旅のハイライトでした。ホテルもバールも清潔で居心地のいい街でした。
お友達のお家でどうぞ良い年をお迎えください。
ラヴェンナまで行くと知っていたら、ベネチアにも向かえたのにと思ったのですが、かずさんはローマへと出発されていたのですね。わたしも久しぶりにお話しできてうれしかったです。どうかすてきな年をお過ごしくださいね。
他にもいろいろとラヴェンナのモザイクの絵を壁に投影していて、夜空の下雰囲気もあり、よかったです。ラヴェンナ、いいですよね。わたしもまたいつか日中ゆっくりと回りたいなと思っています。ありがというございます。新年がsnowdrop-momoさんにとって、うれしいことの多い年となりますように。