イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

そろそろ咲くかヒヤシンス、外国語学習の過去記事に思う

 今日は、朝からどんよりと空が曇り、しばしば雨が降りました。昼頃、雨が小やみになったときに、庭のヒヤシンスを見に行くと、もう長い間、一つひとつのつぼみがかたく閉じたままで、さらに、つぼみとつぼみの間にもまったくすき間がなく、大きな一つのつぼみがかたく閉じたように見えていたヒヤシンスの花が、

そろそろ咲くかヒヤシンス、外国語学習の過去記事に思う_f0234936_6554885.jpg

ようやく少しずつ、そのかたいつぼみを、ほころばせ始めています。

そろそろ咲くかヒヤシンス、外国語学習の過去記事に思う_f0234936_7525740.jpg

 小さなつぼみたちの先端が、ほころび始めるとともに、それまでぴったりと寄り添っていた、一つひとつのつぼみが、ほんのわずかではありますが、それぞれが自分の空間を確保しようと、離れつつあるように見えます。

そろそろ咲くかヒヤシンス、外国語学習の過去記事に思う_f0234936_7534972.jpg

 一番乗りで咲くのは、このピンクのヒヤシンスのつぼみでしょうか。

そろそろ咲くかヒヤシンス、外国語学習の過去記事に思う_f0234936_7563438.jpg

 木曜の未明までは雨の日が続きそうですが、気温は少しずつ上がっています。雪と極寒の日々を乗り越えたヒヤシンスの花たちが、いつ咲くだろうかと楽しみです。

 エキサイトブログの完全SSL化に伴う、ランキングバナーの貼り替えとブログの見直しを、まずは各年の冬の記事から、1日に1か月分を目安に行なっています。昨日は、2012年12月から2013年1月について、その作業をしました。イタリア語学習や外国語学習について書いた記事など、できるだけ多くの方に読んでもらえたらと思ったいくつかの記事については、ツイッターで共有し、そのために、時間がかかったのですが、読んでいいと思ってくださった方がすでに何人かいらっしゃるようで、共有してよかったと思いました。


 当時、フランス語の学習を頑張ろうと、自らにも言い聞かせながら書いたであろう記事もあります。


 昨日、記事にざっと目を通しながら、外国語学習に限らず、自分がいったいどういう人生を送りたいのか、どんなふうに生きたいという目標も念頭に置いて、毎日の時間を大切に使って行かなければいけないと、改めて思いました。

 フランス語を勉強しようという思いにあふれ、フランス語学習の参考になりそうなサイトやブログをあれこれ見つけ出し、ページ全体がリンク集になっているような記事もあるのですが、そのリンクを確認すると、サイトが存在しないのか、あるいは移転したのか、無効になっているリンクがいくつもありました。また、その頃フランス語を学習していた方のブログの多くは、数年前に、更新が終わっていました。わたし自身、5年前のその頃から、毎日少しずつでもフランス語をしっかり勉強していたら、今頃どれだけ力がついていたことでしょう。継続の難しさと、積み重ねの大切さ、こつこつ続けていくことの大きな力と成果を、つくづくと思いました。1、2か月前に、学校で、フランス語の同僚に、「ああ、フランス語の勉強を再開しなければ。」と言ったとき、同僚から、「いや、君はそういう時間は見つけられないと思うよ。」と言われたのですが、その時間を見つけなければと感じています。とは言え実は、それよりも切実に勉強をしなければいけないことがあるはずなのですが、その勉強をするかいがあるかないか、まずはそれを法令に当たって確認することを急がなければいけません。それが何かは、今はまだ伏せておきます。

******************************************************************************************
Ora sono pronti i boccioli di giacinto nel giardino.

I boccioli fratellini prima abbracciati strettamente
cominciano a lasciarsi a vicenda,
per avere spazio sufficiente a sbocciare.
Dopo i giorni di gelo, finalmente hanno deciso di schiudersi.
******************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by hillfigure at 2018-03-07 09:52
おはようございま〜す、cocoaです。

極寒にも耐えて時期を待って花開くヒヤシンス、
人間もそうありたい〜、って思うけど
ひまわりさんにあんたもがんばりやっ
て言ってもそれは無理だし
自分が何者か見極めも大事。。。(;´▽`A?
ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~ !!
でも、無理は禁物ですヨン♪
Commented by ムームー at 2018-03-07 13:13 x
なおこさん
こんにちは
ヒヤシンスのお花が綺麗ですね
こちらも今朝は冬のように寒いですの
色々な方とのお話いいですねぇ~
これだけいつも素敵なお話が書かれて
写真も美しい、学びの多いブログに
感心しています
北野天満宮のことを懐かしく思われて
良かったですわ、私もあらためて勉強に
なりました
いつもありがとうございます
Commented by coimbra at 2018-03-07 22:22 x
なおこさん、こんばんは。私もヒアシンスの花が好きです。
なおこさんのイタリア語の単語と勉強法の記事は何度も読み直しましたよ。。le prime 1000 parole italianeという本がありまして、最初の500を覚えようとしているところです。ざっと文法に目を通してまた最初に戻り、先生に質問したり練習問題をやっているうちに呑み込めなかったことが少しづつわかりやすくなっていきます。ただ、色々家事雑用で勉強できない期間があいてしまったりすると、せっかくやったことも降り出しに戻るわけで、いつもながらゼロにしない毎日にいかにするか?が課題です。でも、ある程度は期間を決めて取り組まないと万年同じ場所にいることになってしまいます。一歩進むためにやらなくちゃ!と思う次第です。汗
Commented by milletti_naoko at 2018-03-08 18:44
Cocoaさん、こんにちは。自分にできる範囲で、自分に与えられた時間や力、環境を生かして、できるだけのことがしていけたらいいなと思います。温かいお言葉、ありがとうございます♪
Commented by milletti_naoko at 2018-03-08 18:47
ムームーさん、こんにちは。咲く直前の花の凜とした風情もすてきですよね。大先輩にそんなふうに言っていただいて、穴があったら入りたい気分です。いろいろ思い、反省はするのに、なかなか実行できずにいて、これではいけないなと思います。
北野天満宮は、古典で道真公の左遷や和歌、漢詩も教える機会が何度もあったので、ことさらになつかしいです。毎年冬には3年生の教室の前に受験祈願の天満宮の札が飾られていました。こちらこそ、いつもありがとうございます。
Commented by milletti_naoko at 2018-03-08 18:49
coimbraさん、ヒヤシンスの花、寒さに耐えて春に咲く花、かわいらしいですよね。記事をそんなに読み込んでくださったんですね。ありがとうございます。やらないと振り出しに戻ることは、わたし自身の反省としても、2週間のクリスマス休暇や復活祭休暇のあとの生徒さんたちの、それまでの学習内容の忘れぶりを考えても、よく分かります。少しずつでも続けることが大切なのですが、それがなかなか難しいのですよね。カメとうさぎのカメでありたいと思いつつ、眠ってそのまま先に進めないわたしです。お互いに頑張りましょう!
by milletti_naoko | 2018-03-06 23:52 | Umbria | Comments(6)