イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

めい応援・ミサにチッタ・ディ・カステッロへ

 日曜は、体操競技大会に参加する姪の応援に、義父母や義弟夫婦と共に、ウンブリアの北方にあるチッタ・ディ・カステッロに向かいました。

めい応援・ミサにチッタ・ディ・カステッロへ_f0234936_6454543.jpg

 遠い席からでしたが、大会で体操競技にいそしむ姪の姿を初めて見られて、そして、義父母に見せてあげることができて、うれしかったです。

めい応援・ミサにチッタ・ディ・カステッロへ_f0234936_653113.jpg

 競技のあとは、義父母の希望で、夫の祖父母が時々参詣に出かけていたという教会のミサに行きました。この丘の上に見える教会で、

めい応援・ミサにチッタ・ディ・カステッロへ_f0234936_6545342.jpg

名前はSantuario della Madonna di Canoscioです。

めい応援・ミサにチッタ・ディ・カステッロへ_f0234936_6571366.jpg

 高みにあり、天気がよかったので、教会前からの眺めがすばらしかったです。

******************************************************************************************
Domenica a Città di Castello in tutta la famiglia

per la gara della ginnastica artistica
a cui ha partecipato nostra nipote
e poi al Santuario della Madonna di Canoscio per messa.
******************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented at 2018-04-11 09:50
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hillfigure at 2018-04-11 13:35
こんにちは!

競技会とかって何かと緊張しちゃうものだけど、
知った顔を見られれば笑顔になれて、肩の力を抜くことができるから
ご家族総出で応援に来てもらえて姪御さんも心強かったでしょうネェ~(@´∀)v
そんな最強の応援団に見守られての姪御さんの演技はいかがでしたか?
高みの教会も素敵です〜♪
快晴の空の下、見晴らしも最高、家族でのお話も弾みそうだし
楽しいお出かけになりましたね〜(^-^)ワンダフォ!!
Commented by milletti_naoko at 2018-04-13 00:04
鍵コメントの方へ、今回は比較的うちの近くで(車で45分ほどです)大会が行われるということで、以前から行きたがっていた義母たちを誘って行ってきました。皆、喜んでくれて何よりです。

ロンドンやドイツ、アイルランドの教会もすばらしいものが多く、イタリアの教会を見慣れているとかえって興味深いのですが、確かにイタリアには、歴史ある教会や美しい教会が多いと思います。息子さんがイタリアでの体験を楽しまれたようでよかったです。北国はどうしても食べられる野菜が限られ、寒い冬を乗り切るためか、こってりした食事が多くなりますものね。
Commented by milletti_naoko at 2018-04-13 00:07
Cocoaさん、一人前の同じチームの女の子は、失敗して涙ぐんだりもしていたようですが、姪は元気に、ふだんの練習で鍛えた力を発揮できていたのではないかと思います。笑顔や必死の様子を見ながら、成長したなと改めて感じました。

この高台からは、土曜日に訪ねた山付近まで見渡すこともできて、そんなこともうれしかったです♪ 義父母も、久しぶりの遠出を楽しんでくれたようです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2018-04-10 23:58 | Umbria | Comments(4)