2018年 06月 17日
月と金星並び蛍の舞い光る夜


昨晩は、月と金星がことさらに近づいた夜でもあり、

三日月の右手には、金星も白く輝いていました。

約20分後、再び空を見たときには、もう三日月が、テッツィオ山の向こうに半分沈んでしまっています。

月を見送ったあと、午後10時前になると、かなり空が暗くなってきました。
「どうしたんだろう。そろそろ蛍が見えてもいいはずなのに。」と、しばしば外を見やっていた夫が、「蛍が見え始めたよ。」と教えてくれたのは、午後9時45分頃のことです。家の前やオリーブの木々の間、草原を、小さな白い光が飛び交って、それはきれいです。蛍の光を眺めようと、庭や道を歩いているうちに、空がすっかり暗くなり、夜空には星がまたたき、地上では蛍の小さな光が星のように輝いて、とてもきれいです。1時間ほど、蛍の光を愛でてから、炎天下あちこち訪ねて疲れてもいたため、家の中に戻りました。夫は、思ったほどはコオロギの声が聞こえないと残念そうでしたが、虫の声も幽かながら、聞こえていて、風情がありました。
*******************************************************************************************
Luna crescente sopra la seconda croce del Monte Tezio,
a destra si vedeva Venere nella sera del 16 giugno 2018.
Di notte illuminavano le stelle nel cielo,
brillavano e volavano le lucciole sulla terra a Migiana.
********************************************************************************************


三日月と十字架と金星、とっても神秘的で美しい光景ですね〜♪
おうちの周りで蛍を楽しめるなんて羨ましい!
夜空では星の輝き、地上の星はオリーブの木々の間を飛び交う様子は
想像しただけでもウットリで〜す(*ノ∀`*)♡
山の上に小さく見えた三日月を、ズームで拡大して撮影し、さらによく
見えるように、三日月と十字架だけを切り取ってみました。
自然に恵まれているおかげで、空でも草原でもきれいな眺めが楽しめて、うれしかったです♪