2018年 09月 02日
オリーブ実りシクラメン咲くペルージャの雲
搾油場から、ミジャーナのオリーブには、早めに収穫をした方が、いいオリーブオイルができる品種が多いと聞いて、夫は、今年は例年より早く、10月半ばからは収穫をするつもりだと言っています。
自生の秋咲きのシクラメンの花が、ミジャーナでも咲き始めています。最近は、出かけた先の山で、秋咲きのシクラメンが咲いているのを見かけることが、多くなりました。
庭に赤いバラが2輪、きれいに咲いていたので、うれしかったです。
今朝は晴れ間が見えたのですが、午後はかなり空が曇りました。写真の奥の山の辺りには、雨の降っているところもあったようで、中央奥の山の上を見ると、虹の橋のたもとが、ぼんやりと写っています。
午後2時頃から雷雨になるという予報が出ていたため、午後1時頃までに、今日予定していた作業を終えた夫たちは、こんなふうに、せっかくの仕事が雨に濡れてだいなしにならないように、雨から守るべく周囲を覆っていたのですが、黒雲こそ見えたものの、結局は今日も、ミジャーナやペルージャの我が家には、雨は降らずじまいでした。
作業に率先して取り組んでくれた友人が、昼食に作った野生のアスパラガスのリゾットを、おいしいと喜んでくれて、うれしかったです。昨夜は友人の希望で、義弟夫婦も誘って、ピザ屋で夕食を食べることになったため、リゾットも牛肉の生姜焼きも、今日の昼食の献立になりました。
午後7時前に、ミジャーナからペルージャのうちへ戻る途中に、この迫力ある雲が見え、さらに、日の光が、雲の中から上空に向かって差しているのが見えて、きれいでした。
うちに帰ってすぐに、荷物を片づけたり、花に水をやったりしたのですが、午後8時前に見た南西の空は、驚くほど晴れていて、ピンク色の雲がきれいでした。
西の空のこの雲たちが、桃色に色づいていたのを、ゴミを捨てに行ったときに見て、きれいだなと思ったのですが、カメラを手に窓から見たときには、もう灰色が勝ってしまっていました。
*************************************************************************************
A settembre ci sono tante olive verdi sugli olivi,
fioriscono i ciclamini autunnali e le rose a Migiana.
Ieri ra molto nuvoloso ma non è piovuto,
così i ragazzi sono riusciti a finire il lavoro previsto.
Le piogge si vedevano lontano sugli Appennini,
sotto le nuvole nere anche un arcobaleno sfumato.
*************************************************************************************
なおこさんが心をこめて作られたリゾットと生姜焼きを美味しいとほめてくれるご友人は、とても素敵な方ですね~
日本人だと、照れもありそうもいかない場合が多いかな?なんて思いました(^-^)
自生のアスパラガスは、冷凍も出来て良いですね~♫
桃色の雲は、ほんとに一瞬の色ですよね~
最近、夕暮れ時に桃色の雲を見る事が多く嬉しい時間ですよね(^_-)-☆
オリーブの品種により、油の含有量も、味も異なると言うこと、オリーブの木を購入して初めて知った私です~
グリーンオリーブ(早くに摘んで絞る)、確かに美味しいですね~量は、少なめになっちゃうらしいですが、貴重で美味しいです♡
なおこさんところのオリーブ、無事にたくさん収穫出来ますように~(*^^)v
好みでないときも、友人や家族の場合は特に、はっきり言ってくれる
ので、分かりやすいです。いまひとつと言われると、つらいですけれど。
季節にたくさん収穫して、食べきれない分を冷凍していたので、
今も春の味が楽しめてうれしいです。アリスさんの夕空の写真も美しいですね!
一つだけでも、無事に実ってよかったですね。例年はオリーブの大半が黒々と
色づいてから収穫するのですが、そうすると、摘む前に地面に落ちてしまう実も
あります。10月半ばには若干は色が変わっていると思うのですが、いつもより
黒・紫よりは緑に近い気がします。ありがとうございます。無事収穫できますように♪