2018年 10月 27日
秋深まりゆくラヴェルナの森


ベッチャから参詣路を登ると、カエデの紅葉がきれいです。この石畳の道をひたすら登ると、約20分でラヴェルナ修道院に到着するのですが、山歩きのために訪ねたわたしたちは、坂道の途中で、右手の石垣に設けてある入り口から森に入り、

修道院を頂く岩山の山裾を取り囲む森の中を歩いて、修道院を目指しました。
今日のラヴェルナは、空が灰色の雲に覆われ、激しい南風が吹き続けていました。最初にこの風景を目にしたときは、修道院の上の空が曇っていたのですが、風が吹いてくる方向を見ると、雲の間に晴れ間が見えたので、約10分間待っていたら、修道院に日の光が当たり、わずかな間ですが、青空も見えました。

ブナの森は、地面がたくさんの落ち葉に覆われています。黄色やだいだい色の葉もきれいなのですが、まれに見つかる真っ赤な葉を見つけたときは、とりわけうれしかったです。

森を抜けて、普段なら見晴らしのいい場所に出たのですが、今日は暗い雲が空を覆っています。

登山道が再び森の中に入ると、紅葉と苔むす岩の美しいブナの森が、目の前に現れました。落ち葉に包まれて、苔の緑がいっそう色鮮やかに見えます。

野バラは、実も枝も赤くなっています。

紅葉した木を見つけては、しばらく眺めたり、撮影をしたりしながら、歩きました。

修道院に到着し、境内を歩くと、2週間前には石壁を覆っていたツタも、真っ赤な葉が扉の周囲に残るばかりとなっていました。

断崖の上に立つ十字架の近くで、周囲の風景や紅葉を眺めてから、修道院を後にしました。

黄葉したカエデや落ち葉に彩られた参詣路を下って、ベッチャに駐車していた車に戻り、ペルージャに帰りました。
激しい風が吹き、空は曇っていましたが、幸い雨が降ることもなく、秋色の森を歩くことができました。天気予報では、ペルージャでは今夜から数日の間、雨の日が続き、明日はかなりの悪天候で、暴風が吹き荒れ、激しい雨が降るという予報が出ています。まだ収穫の終わっていないオリーブの実が落ちてしまうことのないよう、各地で被害が出ることのないよう祈っています。
*******************************************************************************************
Autunno al Santuario della Verna e nelle Foreste Sacre
Soffice il terreno sotto i nostri piedi
coperto dalle foglie cadute di diversi colori.
Belle le foreste d'autunno rossi gli alberi di acero,
bacche e rami di rosa canina, le foglie di vite americana.
Tira il vento forte dal sud, scorrono le nuvole grigie
ma a volte compare il cielo azzurro e per un attimo brilla il sole.
Chiusi della Verna (AR) 27/10/2018
*******************************************************************************************


楽しく拝見させて頂きました。(^^)/
こちらは まだ暖かい日が続いていますが
いつの間にか 庭の桜や柿の葉も 紅葉し始めています。
薔薇の真っ赤な実が可愛いですね。。。
つたのまっ赤になるのは、なおこさんの記事を通して知る事となったのを思い出します~
少し曇った日でも、合間に青空が少しでも見えると凄く嬉しくてラッキーな気持ちになりますよね(*^_^*)
雨が降らず、心地よい森歩きが出来て何よりでした~♫
いつも身近にこういうトレッキングを楽しめる場所があっていいなぁと。
お二人とも森の中を歩くのが好きなのだからでしょうね。
私も近くにあるたきみちをよくあるきますが、山の中は気持ちがいいですね。
山から下ったときには日ざしが強く、近づいてもきれいに撮影できないだろう
と判断して、遠くから撮ったのですが、あまりいい写真ではないと割愛しました。
以前に載せた写真を覚えていてくださったんですね!
秋を満喫しながら山を歩けて、よかったです♪
ペルージャのうちから車で1時間半近くかかるんですよ。
トラジメーノ湖やテッツィオ山、アッシジのスバージオ山は、
車で約30分と近いのですが、今は狩猟が解禁になっているため、
放し飼いの犬や流れ弾の危険もあって、遠くとも、国立公園なので
狩猟が禁じられているラヴェルナまで出かけています。
テッツィオ山やスバージオ山、狩猟のない春や夏はわたしももっと
しばしば訪ねてもいいと思うのですが、夫が近すぎて休みを楽しんでいる
感じがしないというので、遠出をすることになります。
山や森を歩かれるのがお好きなんですね。わたしも夫のおかげで、
山歩きが好きになりました♪
あちこちに散りばめられた赤を探すのも、楽しかったです。