イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

金色の日と空映すトラジメーノ湖

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_838933.jpg
 今日は久しぶりにパッシンニャーノ(Passignano)で、トラジメーノ湖の向こうに沈む夕日を見送りました。駐車場から岸辺に急ぐと、 穏やかな湖面が、金色の太陽を鏡のように映し出しています。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_8101118.jpg
Tramonto al Lago Trasimeno, Passignano (PG) 18/2/2018

 湖面にかかる霞が、色と光をさらに増幅させているようです。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_8142846.jpg

 岬の木々もその上の空も、きれいに湖面に映っています。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_816122.jpg

 夫はすたすたと、マッジョーレ島行きの船の船着場と切符販売所のある桟橋へと向かったのですが、

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_81733100.jpg

 わたしは、島に向かって伸びる、こちらの桟橋の先端まで歩いてから、夫の後を追いました。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_8184718.jpg

 二つの太陽と夕焼けの湖を見やりながら、船着場のある桟橋を、夫のいる先端に向かって歩いていきます。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_8214644.jpg

 ふり返ると、白く丸い月が、岸辺に並ぶ建物の上に見えています。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_824080.jpg

 地平線に近づくと、金色だった夕日が赤みを帯びてきました。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_8252510.jpg

 日の入り頃になると、空を飛び始める鳥がたくさんいます。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_8263823.jpg

 桟橋の先端で、夫と二人、マッジョーレ島(Isola Maggiore)の向こうに沈む夕日を見送りました。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_8301353.jpg

 パッシンニャーノの湖畔の遊歩道は長いのですが、船着場に近いこの位置からだと、マッジョーレ島と、その隣にあるトラジメーノ湖の最も小さい島、ミノーレ島(Isola Minore)が重なって見えます。右手に見える小さい島がミノーレ島で、その後方、左手に見えるのがマッジョーレ島です。マッジョーレ島の方が、岸辺から遠いために、霧に霞んで見えています。

金色の日と空映すトラジメーノ湖_f0234936_838933.jpg

 移りゆく空の色をそのままに映す湖の上を、カンムリカイツブリやオオバンなどの水鳥が行き来しています。いつになく美しいトラジメーノ湖の夕焼けが見られて、うれしかったです。

*********************************************************************
Nel mondo del colore rosa pastello

si fondono il cielo e il lago.
Passignano sul Trasimeno (PG) 19/2/2019
*********************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ayayay0003 at 2019-02-19 10:34
なおこさん、今日は、パッシャン二―ノからの夕陽をありがとうございます(^^♪
春先の夕陽もまた素晴らしいものですね~
今日のお写真を拝見してたら、寒さはまるで感じないから不思議です~☆
先日は、手がかじかんで・・・と記事に有りましたが・・・
写り込んだ景色や、遠くの島、何もかもが愛おしく感じますね~♡
Commented by cranberryca at 2019-02-20 01:46
こんにちは ♪
夕陽に染まるトラジメーノ湖
とっても美しい風景ですね ヾ(*´∀`*)ノ
水鳥たちも、まったり。。。
このようなシーンに出会えたら
めっちゃ感動しながら
シャッター切りまくりそうだけど
ただ、ボーっと眺めていたいような気もしたり。
私が湖に沈む夕日を眺めたのは何年前だろう?
(日沈時間、夕飯の準備でバタバタしてる事が多いので)
素敵な写真に癒されました ☆彡
Commented by whitecandy11 at 2019-02-20 17:00
こんにちは!
あまりの美しい風景に惚れ惚れします。ピンクや黄色、水色など優しい色の調和がとても素敵です。

そして、私も韓国で日本語教師をしているので、日本語関連の記事も興味深く拝見しました。イタリアにも熱心な日本語学習者さんがいるんですね♪
Commented by milletti_naoko at 2019-02-20 19:23
アリスさん、こちらこそいつもコメントをありがとうございます♪
パッシンニャーノ方面は霞がかかって白くなっているように、
高速道路からは見えていたので、果たして夕日が見えるだろうかと
心配していたのですが、逆にとてもきれいな夕焼けを見ることができました。
実は、この日もやはり、夫が寒いからと、日が沈んでまもなく帰りたがったので、
残念に思いながら、帰途についたんですよ。
Commented by milletti_naoko at 2019-02-20 19:27
cranberryさん、こんにちは。
この日は、風も波も立たず、水面がまるで鏡のように空を映し出して、
湖畔の夕焼けがことさらに美しかったです♪
わたしも夫に遅れないように、立ち止まってはシャッターを切りまくっていました。
夕日が傾いて空の色が変わっていき、時々鳥たちが空を飛び、歩いて見る角度を
変えても見える風景が違ってきて、湖の夕景のいろんな顔を満喫できて
うれしかったです。
Commented by milletti_naoko at 2019-02-20 19:31
whitecandy11さん、こんにちは。コメントをありがとうございます♪
わたしもこの日は、空も湖も澄みきっていて、パステルカラーの優しい色が
それは美しいので、うっとりしました。

韓国で日本語を教えていらっしゃるんですね! 日本語関連の記事も、興味を持って
読んでくださってありがとうございます。韓国は歴史的経緯や日本に近いこともあり、
日本語を学ぶ人やレベルの高い人もかなり多いことでしょうね。
今教えている少年や若者の大半は、アニメや漫画、ゲームが好きで、そこから日本文化に
魅かれ、日本語を勉強しているんですよ。
by milletti_naoko | 2019-02-18 23:58 | Umbria | Comments(6)