2019年 02月 25日
たそがれのグッビオ歩けばドラマの教会、ドン・マッテーオで内部のみ使用


町の東にある駐車場に向かって、通りを歩きながら、

後ろをふり返ると、高い建物の屋根と屋根の間に、たそがれの空に浮かぶピンクの雲が見えます。

途中一箇所だけ、視界が開けた場所があり、夕日に彩られた雲がきれいに見えて、うれしかったです。

立ち止まってはふり返って写真を撮ることを繰り返しながら歩いていたのですが、気づくと前方にいるはずの夫がいません。この写真の奥に見える門の向かいに教会があります。夫が帰りにその教会に寄ろうと言っていたのを思い出して、

このサン・マルツィアーレ教会(Chiesa di San Marziale)に入りました。

教会に入ると、幸い夫がすでに中にいたのですが、この教会を見て、ひょっとしたら、かつてテレビドラマ、ドン・マッテーオの舞台がまだグッビオだったときに、教会内部の撮影に利用されていた教会かもしれないと思いました。ドラマでドン・マッテーオの教区教会として登場する教会は、外部の撮影と内部の撮影に、別の教会を利用していることは知っていたのですが、内部の撮影に使われる教会は、まだ訪ねたことがありませんでした。
今晩調べてみると、やはり教会内を撮影する際に使われていたのは、この教会でした。
この映像の前半では、グッビオで教会の外部を撮影するのに使われた教会、後半では、内部撮影に利用されたサン・マルツィアーレ教会での撮影の様子を見ることができます。ドン・マッテーオは、日本でも『マッテオ神父の事件簿』という題で、AXNミステリーで時々放映される推理ドラマです。イタリアでは、春第12シーズンの撮影が予定されている人気長寿ドラマで、このドン・マッテーオ第1シリーズの撮影が始まった頃、1989年10月19日のグッビオでの撮影の様子が収録されています。

教会を出ると、空の青も雲のピンクも深みを増しています。

歴史ある門をくぐり、

坂道を下って、駐車場に向かいました。写真はしばらく坂道を下ってから、門の方をふり返って撮影したものです。
ドン・マッテーオの舞台は、残念ながら第9シーズンからスポレートに移ってしまいました。

町の中心広場には、かつてドン・マッテーオとチェッキーニ准尉がチェスの勝負を楽しむ様子を撮影するのに使われたテーブルが今もそのままに置かれています。テーブルの上には、チェスボードと二人の帽子が置かれていて、「ドン・マッテーオに帰ってきてほしい」という町の人の気持ちを代弁しているようだと思いました。
******************************************************************************************************************
Chiesa di San Marziale (XII secolo), Gubbio (PG) 23/2/2019
Una chiesa poco conosciuta, pure molti di voi
avreste visto spesso l'interno di questa chiesa
dove girava spesso Don Matteo.
Per la chiesa di Don Matteo a Gubbio, per l'esterno si utilizzavano
la facciata e il campanile della Chiesa di San Giovanni
con la vista del Palazzo dei Consoli,
mentre per l'interno si usava la Chiesa di San Marziale.
******************************************************************************************************************
関連記事へのリンク
- グッビオに沈む夕日とびっくり危険防止対策 (2019/2723)
- 神父探偵ドン・マッテーオの町、グッビオ (2012/2/6)
- Japan-Italy Travel On-line - 緑満ち心に響くウンブリア - 第6回 グッビオ 古代ウンブリア人と神父探偵の町 (2016/1/15)

