2019年 03月 10日
イノシシのスポーツ壁画が海辺の村に、ペダーソ
ボールを手にしたイノシシ(cinghiale)とサイが、バスケットゴールの前で対決する、ひどく緊迫した状況が、描かれているではありませんか。干支のイノシシが、しかもバスケットボールをしているとは珍しいと、思わず近くまで歩いて行って、撮影しました。
マルケ州のアドリア海岸沿いの村、ペダーソ(Pedaso)に、昨日のドライブ中に、立ち寄ったときのことです。
海辺の壁に、北斎の波も描かれている、あのペダーソの村です。いろんな意味で、絵心と遊び心の多い村で、おもしろいなと思いました。
公園には、こんなふうに楽しみながら学べる遊具もあります。
昨日は、最初に訪ねた村で、かなり歩いて疲れていたため、ペダーソでは、海まで歩いて、しばらく砂浜を散歩してから、駐車場へと戻りました。
北斎の絵がある壁の上は、ペダーソの鉄道駅になっています。ちょうどわたしたちが海辺を歩いていたときに、おもしろい貨物列車がやって来ました。新しい真っ白なワゴン車や小型トラックが何十台も並び、目の前を通り過ぎていき、やがて停車したのですが、特急の通過を待つためか、15分ほどの間、駅に停車していました。工場から出荷された新車たちが、こうして鉄道でイタリア南部から北部へと運ばれ、ひょっとしたらさらに、ヨーロッパの他の国まで運送されるのかもしれないと思いながら、珍しい光景を楽しみました。
この写真は、ようやく再び動き出した貨物列車と新しい自動車たちを撮影したものです。
*********************************************************************************************************************
Un cinghiale sfida un rinoceronte nel campo di pallacanestro,
La Grande Onda di Hokusai dipinta sul muro al mare,
il gioco carino con dipinti nel parco per imparare i numeri.
Simpatici i murales e i dipinti nel paese di Pedaso.
Poi è arrivato il treno merci con tanti furgoni nuovi e bianchi alla stazione
e quindici minuti dopo è partito verso il nord.
Uno spettacolo interessante anche questo.
Pedaso (FM) 9/3/2019
*********************************************************************************************************************
ほんと、珍しいです☆
海岸の北斎のも、イタリアンと思えば、???と珍しいです(^-^)
見せて頂きありがとうございます❤
あれこれと出回っていることと思います。こんなふうに
劇画調に描かれたサイとイノシシのスポーツ対決は、こういう絵が
描かれていることにも驚きました。人ではなく、マスコットのように
かわいらしく描くのでもなく、そうして、瞳から見ると、イノシシは
女性チームの選手のようでもありますし。
海岸の北斎の絵も、行くたびにできるだけ見に行くようにしています。
海辺に描かれているというのがいいなと思うんです。
こちらこそ、コメントをありがとうございます♪