イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

春の恵み 新鮮卵とアスパラガス

春の恵み 新鮮卵とアスパラガス_f0234936_6575643.jpg
春の恵み 新鮮卵とアスパラガス_f0234936_6465790.jpg

 先週雨が降ったおかげで、野山の野生のアスパラガス(asparagi selvatici)が、すくすく育ち、今日は夫がミジャーナで、アスパラガスをたくさん摘んでくれました。ただし、この写真は3月31日に撮影したものです。

 独特の苦味がある野生のアスパラガスは、夫もわたしも、卵と料理して食べるのが一番好きです。

春の恵み 新鮮卵とアスパラガス_f0234936_6534395.jpg

 そこで、我が家の元気な鶏たちが産んでくれた

春の恵み 新鮮卵とアスパラガス_f0234936_655353.jpg

新鮮な卵に、塩少々を加えてよくかき混ぜ、

春の恵み 新鮮卵とアスパラガス_f0234936_6555717.jpg

フライパンでしばらく煮たアスパラガスと混ぜ合わせて、

春の恵み 新鮮卵とアスパラガス_f0234936_6575643.jpg

frittata agli asparagi selvaticiを作りました。黄身が完全に固まらず、やや半熟の状態を夫が好むこともあり、こういう料理法をどう日本語に訳していいものか迷うところです。frittataを和伊辞典で引くと、「オムレツ」とあるのですが、オムレツではなく、かと言って、スクランブルエッグか、炒り卵か、卵とじかと、それぞれの説明をインターネットで調べてみたのですが、そのどれでもないように思います。

 冬の寒い間は、鶏たちの産む卵の数がひどく少ないのですが、春になって暖かくなると、卵の数がぐんと増えます。野生のアスパラガスも、3月に入って暖かくなってから、少しずつ野山で見かけるようになってきました。と言うわけで、こうしてアスパラガスの卵料理を食べると、おいしくてうれしいのはもちろん、春のエネルギーもいっしょにもらっているような気がします。

*******************************************************************************************
Frittata di asparagi selvatici

fatta con asparagi raccolti freschi e uova delle galline di casa.
Buona e piena dell'energia di primavera
*******************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ムームー at 2019-04-08 09:55 x
なおこさん
おはようございます
いつも色々ご心配いただいてありがとうございます
野生のアスパラ美味しいでしょうね
鶏さんたちも綺麗な羽色にお顔すてきです
玉子とアスパラ、自然からの恵み、パワーが
頂けますね、スーパーで買うアスパラは
固くて美味しくないですの
Commented by milletti_naoko at 2019-04-08 17:49
ムームーさん、こんにちは。
野生のアスパラガスは、生で食べてもおいしいんですよ。
日本で春に採られる山菜に通じるものがあります。
鶏たち、野菜が大好きで、レタスやキャベツ、フダンソウなどの外葉を
囲いの中に投げ入れると、かなりな勢いでやって来て、夢中で食べています。
こちらこそ、いつもありがとうございます♪
Commented by nonkonogoro at 2019-04-08 21:29
鶏を飼ってらっしゃるのですね~
生みたての卵が食べられていいですね。

こちらでは 平飼い鶏の卵は 高いのです。
夫は それが美味しいと食べたがるのですが~

お料理は スクランブルエッグに見えますが
違うのですね。 私は卵料理では スクランブルエッグと
炒り卵が好きです。どちらも ぐちゃぐちゃ混ぜたものですが 調味料と油の違いかな~ 

野生のアスパラガスは食べたことがないです。
苦味ばしっているのかな?
生で食べられるのは いいですね。
Commented by milletti_naoko at 2019-04-09 00:09
nonさん、義父母のおかげで新鮮な卵が食べられて、ありがたいです。
イタリアでもスーパーに並ぶ平飼いたまごの値段は、かなり高いです。

わたしも炒り卵がスクランブルエッグかなと思ったのですが、卵には
油と塩と水を入れて煮たアスパラガスの他は、塩しか入っていないので、
定義から外れてしまうようです。

春先の山菜らしく、独特の苦味があるのですが、それがまたおいしいんですよ♪
Commented by tawrajyennu at 2019-04-10 13:24
こんにちは♪
野生のアスパラと採りたての卵で作ったフリッタータ、
卵がとろりとして美味しそうです。
夫の田舎でも祖父母がいるころは、鶏を飼っていたそうです。

フリッタータというと、オープンオムレツのような感じなんでしょうか?
朝食によくスクランブルエッグをするのですが、
私はあまり火を通さないほうがすきなのですが
夫は、よく火を通したのを好むので困ってしまいます。

野生のアスパラは生でも食べられるのですね。
ってことは、あまり灰汁がないのですね。
Commented by milletti_naoko at 2019-04-11 22:42
タワラジェンヌさん、こんにちは♪
うちで育てて元気に庭を歩き回り、自家製の野菜を食べる
鶏たちが産む卵だからか、黄身が黄色くて色も鮮やかなんですよ。
夫がまだ咳が治らないのに、朝晩鶏やウサギの世話をしに行かなければ
いけないのが、今はかわいそうです。

オムレツと言うと、日本語だとどうしても半月形で何かを包み込んだ
形を想像してしまうのですが、卵が固まらないうちに火を止めて、
二つに重ねないという意味で、オムレツではないように感じました。
イタリア語のfrittataは、義家族の使い方を見ていると、卵がメインの
卵料理であれば、日本風オムレツでも卵焼きでも、スペイン風オムレツでも、
スクランブルエッグでも、皆そう呼ぶように感じられます。

夫婦で好みが違うと困りますよね。わたしも本当はよく火を通した方が
好きなんです。生だと苦味が一層感じられるんですが、さわやかで、
より栄養があるんじゃないかと、夫や友人たちが言うんですよ。
by milletti_naoko | 2019-04-07 23:58 | Gastronomia | Comments(6)