イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ

美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ_f0234936_6465657.jpg
 昨日は夕方、空が晴れたので、夫がせっかくだから久しぶりに外の空気を吸おうと言います。そこで、まずは例の家具屋で、今度こそ色の正しいシステムキッチンの部品を受け取ってから、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の東の湖畔にある村、モンテ・デル・ラーゴ(Monte del Lago)に行きました。

美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ_f0234936_694473.jpg
Monte del Lago, Magione (PG) 15/4/2019

 この写真で、奥の方、高みに建つ館には、クレーンがあり、ずいぶん前から修復作業が続いています。クレーンの前を通りかかったとき、館の外壁が花盛りの藤に覆われているのが見えたので、

美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ_f0234936_6222650.jpg

まずは階段を上って、藤(glicine)の花を愛でに行くことにしました。

美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ_f0234936_6251685.jpg

 藤の花も枝もみごとです。最初はしばらくの間、太陽が雲に隠れていました。わたしたちが藤の花を去ろうとした頃になって、ようやく日の光が差し始めたので、再び藤の方に戻って、写真を撮り直しました。

美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ_f0234936_629685.jpg

 下方を見下ろすと、冒頭の写真に写っている桟橋の先端が、緑の木の向こうに見えています。

美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ_f0234936_6413196.jpg

 昨日は、まだ朝晩は寒く、北西の風が強いという予報が出ていました。二人ともまだ咳が残っていたので、日が高く暖かい間に、少しだけ歩いてから、うちに戻ることにしていました。

美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ_f0234936_6335988.jpg

 夫が先へと歩いて行くので、名残は惜しかったのですが、藤の花や石壁でよく見かける美しい花を後にして、夫を追いました。

*******************************************************************************************
Belli i fiori di glicine che ora ornano la villa del Monte del Lago.

Magione (PG) 15/4/2019
*******************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented at 2019-04-17 08:32
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by PochiPochi-2-s at 2019-04-17 10:02
やっと回復されたようでほっとしています。
気をつけてお過ごしくださいね。
Commented by mozura-gogo at 2019-04-17 13:55
こんにちは!
洋風の感じでも藤がとても建物と調和していますね
ピンクの藤もありますがそれもとても合いそうです
Commented by milletti_naoko at 2019-04-17 23:08
olive07kさま、ウンブリア州はイタリア中部で唯一海のない州なのですが、
トラジメーノ湖があります。夫がうちにじっとしていられない人なので、
週末は、車で2時間以上かかる海まで遠出することも、そう言えば少なく
ありません。

それは楽しみですね。どうか自然の中ですてきなひとときをお過ごしくださいね。
Commented by milletti_naoko at 2019-04-17 23:09
PochiPochi-2-sさん、ありがとうございます。
昨日から授業を再開したのですが、わたしが熱を出す直前に教えた
少年と母君が元気だったので、ほっとしました。
Commented by milletti_naoko at 2019-04-17 23:11
モズラさん、こんにちは! ありがとうございます。
藤はイタリアの館や広い庭園でも見かけることがあって、
意外と洋風の建物にもよく合って、きれいなんですよ♪
Commented by whitecandy11 at 2019-04-20 21:55
うっとりするほどの見事な藤~!
黄色い石垣ともよく似合ってます。すぐ横の湖の水面が陽に照らされてキラキラ光るのも一緒に楽しめて、よいお散歩の時間になりましたね^^
Commented by milletti_naoko at 2019-04-21 02:54
whitecandy11さん、湖の岸辺を歩くつもりが、
頭上にきれいな藤が咲いているので、思わず花に出会いに
坂を登りました。日の光に輝く藤の花、とてもきれいで、
うれしかったです♪
by milletti_naoko | 2019-04-16 23:39 | Umbria | Comments(8)