2019年 04月 16日
美しい藤が彩る湖畔の館、モンテ・デル・ラーゴ


この写真で、奥の方、高みに建つ館には、クレーンがあり、ずいぶん前から修復作業が続いています。クレーンの前を通りかかったとき、館の外壁が花盛りの藤に覆われているのが見えたので、

まずは階段を上って、藤(glicine)の花を愛でに行くことにしました。

藤の花も枝もみごとです。最初はしばらくの間、太陽が雲に隠れていました。わたしたちが藤の花を去ろうとした頃になって、ようやく日の光が差し始めたので、再び藤の方に戻って、写真を撮り直しました。

下方を見下ろすと、冒頭の写真に写っている桟橋の先端が、緑の木の向こうに見えています。

昨日は、まだ朝晩は寒く、北西の風が強いという予報が出ていました。二人ともまだ咳が残っていたので、日が高く暖かい間に、少しだけ歩いてから、うちに戻ることにしていました。

夫が先へと歩いて行くので、名残は惜しかったのですが、藤の花や石壁でよく見かける美しい花を後にして、夫を追いました。
*******************************************************************************************
Belli i fiori di glicine che ora ornano la villa del Monte del Lago.
Magione (PG) 15/4/2019
*******************************************************************************************



気をつけてお過ごしくださいね。
トラジメーノ湖があります。夫がうちにじっとしていられない人なので、
週末は、車で2時間以上かかる海まで遠出することも、そう言えば少なく
ありません。
それは楽しみですね。どうか自然の中ですてきなひとときをお過ごしくださいね。
黄色い石垣ともよく似合ってます。すぐ横の湖の水面が陽に照らされてキラキラ光るのも一緒に楽しめて、よいお散歩の時間になりましたね^^