イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

聖人の生きし跡今も残るローマ

 ローマの町に行くと、テベレ川沿いを歩くことが多く、時にはティベリーナ島も訪ねるのですが、今夜のテレビ番組で、聖ペトロ(イタリア語ではSan Pietro、サン・ピエートロ)はこのテベレの川辺で洗礼を施していたと聞き、

聖人の生きし跡今も残るローマ_f0234936_7123681.jpg
Il Tevere e l'Isola Tiberina, Roma 7/5/2016

また、わたしたちも何度か渡ったことのある島への橋は、聖ペトロも歩いたはずだと聞いて、不思議な驚きに打たれました。

 聖書や歴史、美術を通して得た知識や、ローマで訪ねた場所や目にした風景は、わたしの中で、完成させたいパズルの、どこに入れていいのか分からないピースのように、どこかばらばらに存在しているふうがあります。

聖人の生きし跡今も残るローマ_f0234936_7232523.jpg
Circo Massimo, Roma 27/3/2019

 やはり見たことも訪ねたこともあるチルコ・マッシモで発生したローマ大火の罪を、ネロ皇帝がキリスト教徒に着せて迫害し、

聖人の生きし跡今も残るローマ_f0234936_7315178.jpg

裁判の結果、聖ペトロと聖パウロ(イタリア語ではSan Paolo、サン・パオロ)の処刑が決まったのが、今年3月にローマで遺跡を見て撮影したこの場所だとも、やはり番組で知って、驚きました。

 今夜は、カトリック教のチャンネル、TV2000(28ch)で、全2回の『Le pietre parlano』(訳すと「石は語る」)という番組の第2回の放映がありました。


 第1回の放送は見逃したのですが、 題名は、「初期キリスト教の歴史に関わる史実が、そして聖人たちが生きた跡が、ローマの石で築かれた建造物に今も残っていて、その石が見てきた歴史を語る」、あるいは、「石の建造物を通して歴史を語る」という意味から、つけられたのではないかと推測します。

聖人の生きし跡今も残るローマ_f0234936_7453747.jpg
Basilica di San Pietro in Vaticano, Roma 22/10/2011

 サン・ピエートロ大聖堂をはじめとする、初期キリスト教の聖人たちゆかりの様々な場所が、聖ペトロや聖パウロの人生を、ローマでの宣教、鎖につながれたことなど、順を追って語りながら、紹介されていたので、二人の運命はすでに知っているにも関わらず、テレビや映画で悲劇を見ているような緊迫感がありました。また、それまではわたしの中でばらばらだった知識や場所が、実は互いに深い関わりを持っていたことが分かり、一連のできごとが、すっと心に入ってきました。

聖人の生きし跡今も残るローマ_f0234936_7554269.jpg

 聖ペトロと聖パウロが生きた時代には、大聖堂の左手に、ネロ皇帝の競技場があり、現在サン・ピエートロ広場の中心に建つオベリスクも、当時はその競技場の中心にありました。現在建つ位置へは、1586年にローマ教皇シクストゥス5世の命で移動したとのことです。また、ネロ皇帝はこの競技場で聖ペトロを逆さ十字に架けたと言われ、それが事実であれば、オベリスクはその一部始終を見ていたと、番組では語っていました。

聖人の生きし跡今も残るローマ_f0234936_815345.jpg
Basilica San Paolo Fuori le Mure

 聖パウロの墓地に築かれた、このサン・パウロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂や、上述のローマの観光名所のほか、番組では、ローマで聖パウロが暮らした場所や、聖パウロと聖ペトロが処刑前に囚われていた牢獄など、聖人たちゆかりの多くの場所について、詳しく紹介していて、興味深かったです。

聖人の生きし跡今も残るローマ_f0234936_8333228.jpg


 先ほど検索してみると、わたしが見逃していた第1回放映分の全映像を、TV2000が放映翌日に、YouTubeに投稿しています。ですから、今晩放映分も、近日中にYouTubeで見られる可能性が高いと思います。


 いつまでYouTubeで視聴可能か分かりませんが、わたしも、しばらくテレビでの再放送を待ってみて、もしないようであれば、パソコンでこの映像を視聴するつもりでいます。イタリア語での放映ではありますが、正確さには疑問の余地があるものの、イタリア語の字幕つきで見ることもできるようですから、イタリア語を学習中の方も、興味があればご覧ください。

 ローマと言えば、今日は、イタリア語学習メルマガ第15号 「ローマのぼったくりレストラン、事件詳細を語る伊新聞記事を読む」(リンクはこちら)を、このブログに移行しました。10年前のローマでの日本人観光客ぼったくり事件について、当時のイタリア主要紙の三つの記事を、学習教材としています。語彙・文法解説と共に読みながら、事件の詳細が分かるように工夫しています。

 メニューを運ばず、愛想よく英語で話しかけ、「わたしに任せてください」と言うウェイター。おいしく食べ終えて満足した恋人たちが695ユーロの勘定書に唖然とした様子、その後の店主の態度や事件の結末など、記事の日本語訳だけを物語として読んでも、いったいこんなことがあり得たとはと興味深いかと思います。お互いくれぐれも、ぼったくりには気をつけましょう。

*追記(5月6日): この記事で概要をご紹介した番組、『Le pietre parlano』 第2回の全映像が、YouTubeで見られるようになりました。興味のある方は、ぜひご覧ください。



****************************************************************************************************************
San Pietro battezzava i primi cristiani sulle sponde del Tevere
,
allora già esisteva il ponte di pietra per l'Isola Tiberina e
molto probabilmente lo calpestò il santo.
Interessante ieri sera la seconda puntata de "Le Pietre Parlano" su TV2000.
Trovo la prima puntata interamente caricata su YouTube
da Tv2000.it, quindi fra poco lo sarà anche questa puntata.
****************************************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

by milletti_naoko | 2019-05-04 23:57 | Lazio | Comments(0)