イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

青い海 花の海 生ハム好きな蝶、カプライア島

青い海 花の海 生ハム好きな蝶、カプライア島_f0234936_4273681.jpg
青い海 花の海 生ハム好きな蝶、カプライア島_f0234936_4242784.jpg
Isola di Capraia (LI) 6/6/2019

 昨夕、無事カプライア島に到着し、今日はアオイ属の白い花、cisto marinoが彩る道を歩いて、トラットーイオ岬(Punta del Trattoio)まで行きました。

青い海 花の海 生ハム好きな蝶、カプライア島_f0234936_4265342.jpg
Panorama dalla Punta del Trattoio, Isola di Capraia (LI)

 島の南西に大きく突き出した岬からは、西海岸を遠くまで見晴らすことができて、眺めがすばらしかったです。

青い海 花の海 生ハム好きな蝶、カプライア島_f0234936_4273681.jpg

 昼食のパニーノを食べていたら、きれいな蝶がわたしたちの周囲を飛び回り、どういうわけかパニーノの生ハムから離れようとしなかったので、驚きました。このあと、夫がリンゴの皮を岩の上に置いてやると、皮についた果肉で食事をしているようでした。

 休憩も含め、約8時間半歩きづらい石の上を歩くのは大変でしたが、すばらしい眺めが見られて、うれしかったです。

 ホテルの共用部分でインターネットに接続して、マックブックから記事を投稿するつもりで、携帯電話では写真を撮らずにいたら、マックブックからの接続ができなかったため、パソコンに取り込んだ写真を携帯電話で写した写真を、今夜は添えて投稿します。ペルージャに戻ったら、パソコンの写真と差し替えるつもりでいます。

*追記(6月10日)
 先ほど無事ペルージャのうちに戻りましたので、パソコンの写真と差し替えました。カプライア旅行中の他の記事については、携帯電話の写真を使って投稿しているため、パソコン内の該当する写真を見つけて、差し替えるまでに、今しばらく時間がかかることと思います。

**************************************************************************************************************************
La farfalla che ama il profumo del prosciutto crudo.

Dopo essere stata cacciata via, ha pranzato con le bucce della mela
preparate da mio marito.
In fondo il panorama dalla Punta del Trattoio
fino alla quale abbiamo camminato tra i fiori bianchi di cisto marino.
*Trekking sull'Isola di Capraia: Paese - Le Fontanelle - Punta del Trattoio 6/6/2019
**************************************************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by minoru2703 at 2019-06-07 06:06
蝶が撮れてチョー良かったですねえ
Commented by PochiPochi-2-s at 2019-06-07 09:04
心までこの青(紺碧・azure? , deep-blue)に染まりそう!
美しいですね。
なんだかわからないのですが、突然イギリスのトーキーの海、
アガサ・クリスティの別荘を思いましました。
Commented by 3841arischan at 2019-06-07 14:48
なおこさん、カプライア島の景色最高ですね~☆
小さそうな島ですが、宿泊ホテルがあるのですね~(^-^)
珍しい蝶も見せていただいてありがとうございます(^^♪
Commented by nonkonogoro at 2019-06-07 18:57
海の青さが 日本とは違うようですね。
素敵なブルーですね。

生ハムが好物の蝶々も 可愛いですね。
甘い味がするのかなあ。
いや 生ハムは塩味ですよね~
Commented by olive07k at 2019-06-08 06:47
素晴らしい(拍手)

それにしても 生ハムが好きな蝶さんとは@@
Commented by milletti_naoko at 2019-06-11 18:56
みのるさん、まさか手にあるパニーノの生ハムに止まるとは思わなかったので驚きました!
Commented by milletti_naoko at 2019-06-11 19:01
PochiPochi-2-sさん、太陽が雲に見え隠れして、そのたびに海の色も微妙に変わったのですが、ちょうど昼食を食べ始めた頃から、きれいに空が晴れて、海の青が深くなりました。アガサ・クリスティの別荘を訪ねたことがおありなんですね。
Commented by milletti_naoko at 2019-06-11 19:14
アリスさん、こちらこそコメントをありがとうございます♪ 小さな島で、自然が豊かで、回るなら徒歩か自転車か船でなのですが、最近は以前に比べて、かなり観光地化したようで、週末はみなとがにぎわっていました。今ガイドブックを参照すると、この蝶は甘い飲料やアルコールを好むとのことなので、このときはひょっとして酔っ払って生ハムにしがみついていたのかもしれません。いっしょにはさんであったオイル漬けのナスの香りがアルコールに似ているように、蝶には感じられたのかもしれませんが、謎です。
Commented by milletti_naoko at 2019-06-11 20:54
のんさん、ありがとうございます。日ざしの加減で海の色が変わるのですが、青が一番深くきれいな写真を選んでみました。

この蝶は、調べてみると、甘い飲料やアルコールが好きなのだそうです。なぜこの日生ハムについて離れなかったのか、わたしも不思議です。
Commented by milletti_naoko at 2019-06-11 21:03
olive07kさん、ありがとうございます。衣あでやかな美しい蝶なのですが、わたしが時間をかけて写真を撮ったあとも、まだじっとして離れないので、蝶が食事できるようにリンゴの皮を準備した夫に、パニーノから追い払うように言われて、そうするまで、じっと生ハムにしがみついていました。
by milletti_naoko | 2019-06-06 22:57 | Toscana | Comments(10)