
うちのすぐ前に植えてあるバラは、前回にも増して、元気よく美しく、

たくさんの花を咲かせています。

庭の隅のバラにも、土曜にはきれいな花が、いくつも咲いていました。雨が降り続いたあとに、気温が上がったからでしょうか。

夫が水やりをしている間、花が咲いたあとのバラを切る作業をしようと思っていたのですが、ミジャーナに着いてから、改築中のうちの鍵を持ってきていないことに気づきました。

ハサミがなくて枯れた花を摘み取ることができなかったので、それでも比較的きれいに写せたバラの写真だけを載せています。

この絞り模様のバラも、きれいです。今回は旅行に出かける際に、カメラの電池の充電器コードを忘れてしまい、旅行の最終日にミジャーナを訪ねたときには、カメラではまったく撮影できなかったために、この記事の写真は、すべて携帯電話で写したものです。

バラの次は、トマトに水をやります。

寒い日や雨の日が続いたために、今年はトマトの苗を植えるのがすっかり遅くなったのですが、もう咲いているトマトの花もありました。

サクランボもきれいに色づいています。ただ、夫によると、実が大きくておいしいサクランボは、まだ青いうちに野鳥がつついて落としてしまったために、一つも残る実がなく、小さくておいしくないサクランボだけが、たくさん木に残っているのだ王です。

生垣として植えた月桂樹も、少しずつ少しずつ育ってきています。

家の前のブドウの木も、緑の葉が茂っています。
暑い日が続き、数日留守にしたため、ペルージャのうちのバラやジャスミン、ナデシコなどの花たちは、水やりはしているものの、いまひとつ元気がありません。明日の朝は早起きして、たっぷり水をやるつもりでいます。
**************************************************************************************
Fioriscono le rose, nell'orto il primo fiore di pomodoro.
Maturano le ciliegie, anche se quelle buone
non sono più rimaste per l'assalto degli uccelli,
sono belli i loro colori rossi e arancioni.
Crescono la vite e le piante di alloro.
Giallo il versante per i fiori di ginestra.
Sta per arrivare l'estate anche sul Monte Tezio.
**************************************************************************************


ピンクのバラは花びらが優しくて、
絞り模様は華やかで、
たしかに元気よさそうなバラ、
携帯電話で写したようには思えません。
ミジャーナの家の薔薇・・・見事で綺麗ですね!
とても、携帯から写したとは思えない写真です。
我が家では自宅と田舎の両方にトマトを植えていますが、
何本かは、イタリアの煮込み用のトマトです。
5月に植えたトマトは、もう実がかなり大きくなってきましたよ。
さくらんぼ、美味しそうに見えますが、美味しくないのなんですか?
我が家のは、ほとんど鳥さんのお腹に入ってしまい、
二枝だけ、ネットをしたところの実だけ、私たちのお腹に入りました。(笑)
昨年は、今頃、旅行していたので、きゅうりやズッキーニは、驚くほど太く大きくなっていました。
トマト、もうそんなに育っているんですね! ミジャーナばかりではなくペルージャでも、今年はひどく寒い日や雨の日が5月に続き、最低気温が零度近くということさえあったため、うちの畑では、トマトもズッキーニも、食べられるのはまだまだ遠い先のことだと思います。ズッキーニ、放っておくとかなり育ちますよね。わたしたちは長さが20センチくらいのときに収穫するのですが、義父母はかなり大きく太くなってからの方が、味がきちんとしておいしいと、大きくなってから採って食べているんですよ。
うちの場合、ペルージャのうちの畑は義父が、ミジャーナのバラと野菜は夫が育てていて、留守中はいる方が水やりをするのですが、花も野菜も暑い雨の降らない日が続くとだめになる恐れがあるので、ご心配されるお気持ち、よく分かります。